DNAマイクロアレイによる動物由来 Porphyromonas gingivalis のゲノム解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
-
広瀬 公治
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
磯貝 恵美子
北医大・歯・口腔衛生
-
広瀬 公治
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
磯貝 浩
札幌医大・医・動物実験施設
-
吉岡 邦晃
北里研・生物製剤
-
廣瀬 公治
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
広瀬 公治
奥羽大・歯・口腔衛生
-
佐藤 耕
北里研・生物製剤
-
広瀬 公治
奥羽大学 歯学部口腔衛生学講座
-
廣瀬 公治
北医療大・歯・口腔衛生
-
磯具 恵美子
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
磯貝 浩
札幌医科大学医学部動物実験
関連論文
- 20.歯周ポケットにおけるBacteroides gingivalisの菌数と残存歯数との関係(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- B-23-1700 集団歯科検診におけるPorphyromonas gingivalisの迅速検出法の応用 : 検出菌数、および検出線毛量と歯周疾患との関連について
- 5 . ヒト好中球由来抗菌蛋白質CAP18合成ペプチドによる口腔扁平上皮癌細胞のカスパーゼ非依存性アポトーシス(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 生物活性のあるイヌインターフェロンαサブタイプ4のパキュロウイルスでの高発現(免疫学)
- 歯科病院環境の真菌学的検討 : 病院環境における Stachybotrys chartarum, Aspergillus niger および Chaetomium funicola の分離
- 共生細菌と宿主自然免疫系とのクロストーク抗菌ペプチドを介した制御機構(最近のトピックス)
- 口腔細菌に対するステロイド抗菌剤 Ceragenin (CSA-13) の抗菌作用
- 炎症性サイトカインは歯肉上皮細胞からのCAP18の産生を誘導する
- フッ化物応用によるう蝕予防法に関する本学学生の意識調査 : 歯学部1年生と6年生の比較
- DNAマイクロアレイによる動物由来 Porphyromonas gingivalis のゲノム解析