口腔内状況と嗜好品摂取との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-15
著者
-
小林 美智代
北海道医療大学歯学部保健衛生学
-
広瀬 公治
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
水谷 博幸
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
広瀬 公治
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
廣瀬 公治
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
広瀬 公治
奥羽大・歯・口腔衛生
-
廣瀬 公治
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
広瀬 公治
奥羽大学 歯学部口腔衛生学講座
-
廣瀬 公治
北医療大・歯・口腔衛生
-
水谷 博幸
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系保健衛生学分野
-
小林 美智代
北海道医療大学歯学部保健衛生
-
小林 美智代
北海道医療大学歯学部
関連論文
- 20.歯周ポケットにおけるBacteroides gingivalisの菌数と残存歯数との関係(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- B-23-1700 集団歯科検診におけるPorphyromonas gingivalisの迅速検出法の応用 : 検出菌数、および検出線毛量と歯周疾患との関連について
- 5 . ヒト好中球由来抗菌蛋白質CAP18合成ペプチドによる口腔扁平上皮癌細胞のカスパーゼ非依存性アポトーシス(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 高齢者の口腔乾燥症に関する調査
- 歯科医療問題研究会活動報告 : 第二報(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 5.歯科医療問題研究会活動報告-第1報-(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 歯科病院環境の真菌学的検討 : 病院環境における Stachybotrys chartarum, Aspergillus niger および Chaetomium funicola の分離
- 共生細菌と宿主自然免疫系とのクロストーク抗菌ペプチドを介した制御機構(最近のトピックス)
- 炎症性サイトカインは歯肉上皮細胞からのCAP18の産生を誘導する
- フッ化物応用によるう蝕予防法に関する本学学生の意識調査 : 歯学部1年生と6年生の比較
- DNAマイクロアレイによる動物由来 Porphyromonas gingivalis のゲノム解析
- 12)歯学部3年生に対するPBLテュートリアル実施とその検証(第44回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 第一大臼歯のう蝕罹患様式からう蝕リスクを探る
- トレハロースの卵巣摘出ラット骨密度低下に対する予防効果
- 合成チタンアパタイトの光触媒機能性の評価
- 歯周病原性細菌は osteoprotegerin 分解因子を産生する
- 血管内皮細胞に対する Porphyromonas gingivalis の病原性機構について
- ラット咀嚼筋の毛細血管網に関する研究 : 2.幼若ラット咬筋における血管新生誘導因子と毛細血管網の発達の関係について
- 10.ヒト口腔内ミュータンスレンサ球菌の母子間伝播の可能性(東日本学園大学歯学会第10回学術大会(平成4年度))
- 9.歯肉溝内におけるIL-1βの検出量とPorphyromonas gingivalis線毛検出量との関係(東日本学園大学歯学会第10回学術大会(平成4年度))
- A-1-920 Porphyromonas gingivalis線毛タンパク抗原投与マウスにおけるリンパ球サブセットの動向
- 遠隔歯科診療コンサルティションシステムの新たなる展開
- S村保育所における乳歯の齲蝕有病状況と生活習慣との関連性について
- 幼若永久歯の萌出後の成熟に関する研究 : 下顎中切歯を対象にしたエナメルバイオプシーによる分析
- 本学近隣某保育所における齲蝕罹患状況
- 新篠津村保育所における乳歯齲蝕の動向 : 3,4,5歳児の経年的調査
- 13. 新篠津村の幼児における齲蝕の動向 : 3,4,5歳児の経年的調査(第5回日本口腔衛生学会北海道地方会)
- オステオプロテグリンは血管内皮細胞の細胞死を抑制する
- Ceragenin (CSA-13) の口腔 Candida 菌に対する抗菌作用に関する研究
- ボランティアを用いた口腔内デンタルプラーク形成への卵黄抗体製品 Ovalgen DC の効果判定
- 視診のみによる臨床診断と病理学的診断の比較研究 : 要観察歯(CO)について
- Porphyromonas gingivalis の血管内皮細胞に対する病原性機構について
- 4.成人歯科健診の効果の検証(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- B-32 Porphyromonas gingivalis線毛発現に及ぼす培養環境の影響 : 付着能に関する検討
- マイクロレーザーラマン分光法によるエナメル質再石灰化機構の解析
- 摂取食品調査による咀嚼能力低下者の検出基準に関する検討
- ショ糖クリアランスと唾液中の齲蝕原性細菌との関連性
- 6.歯周ポケット内Porphyromonas gineivalis線毛検出量とインターロイキン : 1検出量および臨床指標との関連について(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 4.発展途上国の歯科保健状況と社会特性指標に関する多変量解析(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 高気孔率アパタイトファイバー複合体の作成および in vitro における評価
- 幼児の口腔衛生状態と養育者の口腔保健行動に関する研究
- 虚弱老人における摂食・嚥下障害と口腔清掃状況
- 情報の検証
- 義歯装着者における口腔内カンジダ菌種についての研究
- 歯周病原性細菌は歯肉上皮細胞からの CAP18 の発現を誘導する
- 5. 歯周病原性細菌が及ぼす血管内皮細胞への影響について(第13回日本口腔衛生学会北海道地方会)
- Porpyromonas gingivalis の血管内皮細胞に対する病原性機構について
- TNF-αはPorphyrmonas gingivalis線毛の血管内皮細胞への付着を促進する
- 北海道某村における口腔内状況の推移についての研究報告
- 青年期における不正咬合と齲蝕ならびに主観的口腔機能症状との関連について
- 血管内皮細胞に対するPorphyromonas gingivalisの病原性機構について
- 口腔内状況と嗜好品摂取との関連
- ヒト冠動脈血管内皮細胞に対する歯周病性細菌線毛の作用について
- Porphyromonas gingivalis線毛はヒト冠動脈血管内皮細胞に付着する
- Porphyromonas gingivalis 線毛は血管内皮細胞からの trypsin 産生を誘導する
- 視診による要観察歯(CO)の検出割合(第2報)-カリブレーションモデルの有用性について-
- 3.要観察歯(CO)の診断誤差についての研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- 骨芽細胞の産生するIL-11は自己制御因子として作用する
- 視診による要観察歯(CO)の検出割合-診査結果と病理学的検索との比較-
- Porphyromonas gingivalisのヒト歯肉上皮系細胞(Ca 9-22)への付着および線毛発現の制御に関する培養環境pHの影響
- 消化管由来の病原および非病原細菌を接種された無菌マウスにおける単一細菌の定着と炎症性サイトカインおよび末梢血細砲数 (第43回 日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会)
- P-3 ___- ___-線毛蛋白に対する免疫応答性と遺伝背景
- 咀嚼能力とモラールスケールとの関連性
- 韓国高齢者の咀嚼機能と食生活満足度との関連性
- 歯周病原性細薗線毛はU937細胞の血管内皮細胞への付着を誘導する
- B-15 内因性インターロイキン-11(IL-11)によるSaos-2細胞の増殖抑制作用について
- 12. 新篠津村における高齢者歯科保健に関する現状報告(第7回日本口腔衛生学会北海道地方会)
- 北海道新篠津村の成人歯科健康診断における口腔内状況の6年間の推移
- 5. 新篠津村における6年間の歯科健診事業報告(第5回日本口腔衛生学会北海道地方会)
- 高齢者における歯科保健状況の初年度と7年目と比較検討報告
- 義歯装着とカンジダ菌種との関連についての研究
- 自己否定を目指す研究者
- DNAマイクロアレイによる異種動物由来 Porphyromonas gingivalis 株間のゲノム解析
- 歯肉上皮由来細胞に対するPorphyromonas gingivalis線毛の付着に関する検討
- 1.Porphyromonas gingivalis線毛のCa9-22細胞への付着に関する検索(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 16. 新篠津村における成人・老人歯科保健の現状(第5回日本口腔衛生学会北海道地方会)
- Porphyromonas gingivalis線毛のマクロファージ系細胞に対する分化機構の検索
- 成人・老人歯科健康診断事業の効果の検討
- 8.Porphyromonas gingivalis線毛の株間差異についての検討(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- B-12-16 : 10 骨牙細胞における熱ショックの影響について
- A-7-1020 Porphyromonas gingivalisリポ多糖投与によるリンパ球表面抗原のフローサイトメトリーによる解析 : 全身および局所応答
- 消化管由来の病原および非病原細菌を接種された無菌マウスにおける単一細菌の定着と炎症性サイトカインおよび末梢血細胞数
- 北海道石狩郡新篠津村立小・中学校の保護者におけるう蝕予防に関する意識調査
- 乳酸菌の菌体成分および誘導物質による生き残り戦略
- マダニデフェンシンの中腸由来細菌に対する抗菌活性
- P-2 フッ化物洗口実施地区と非実施地区における幼児の口腔環境の比較について(ポスター)
- 塩化リチウムによるβ-cateninのリン酸化阻害がラット象牙芽細胞分化とectodin発現に及ぼす影響について