台湾および日本の豪雨防災情報に関する比較調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
小川 滋
九州大学大学院農学研究院
-
王 文能
台湾工業技術研究員能源興資源研究所
-
牛山 素行
東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター
-
小川 滋
九州大学農学部附属演習林
-
牛山 素行
岩手県立大学総合政策学部
-
王 文能
工業技術研究院能源興資源研究所
-
王 文能
工業技術研究院能源與資源研究所
-
牛山 素行
静岡大 防災総合セ
関連論文
- 斜面, ライパリアンゾーンの水分状態と流域スケールの流出の関係 : 御手洗水試験流域における観測例
- 1999年集集台湾地震後の土砂災害の推移と地形変化 : 清水渓上流を例にして
- 1999年8月19日三重県員弁郡藤原町で発生した土石流
- 2010年2月28日チリ地震津波の際の避難行動に関する調査速報
- 地形認知と津波リスク認知の関係について
- 功績賞を受賞して
- 森林地からの水・土砂・栄養塩の流出と森林管理
- 台湾および日本の豪雨防災情報に関する比較調査
- 九州大学演習林における伐採量・収入額の推移
- Granier法による樹液流測定に基づくヒノキ林における蒸散量の推定 : 御手洗試験流域における観測例