第46回総会(島根) : 分科会IA1地域支援ネットワーク(1)質疑討論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-04
著者
-
白澤 英勝
宮城県精神保健福祉センター
-
照内 央晴
Crazy Cat's.
-
佐藤 洋子
島根県立湖陵病院
-
平松 謙一
琉球大学医学部精神神経科学講座
-
照内 央晴
Crazy Cats
-
弘末 明良
榎本クリニック
-
弘末 明良
茨城・県立友部病院
-
乙部 有紀郎
島根・松江地区広域行政組合
-
門 充宏
どんぐりの家
-
佐藤 洋子
島根・県立湖陵病院
-
田村 真実子
関西青少年サナトリューム
-
平松 謙一
琉球大学
-
品川 洋
島根県立湖陵病院
-
三浦 美奈
島根県・地域生活支援センターステップ
-
鳥本 幸枝
島根県隠岐支庁健康福祉局
関連論文
- キレる! : 「昇華」無き社会
- 分科会I H 1医療観察法と精神保健・福祉 : 質疑討論
- 理事会主催 特別シンポジウム 精神保健福祉法改正と精神病院不詳事件 質疑討論
- 長期在院者の退院援助質疑討論
- 思考・言語過程における機能モジュールと相関解析
- 精神障害者訪問介護員養成研修会による「精神福祉」啓蒙の波及効果
- 未服薬精神分裂病のERP異常と抗精神病薬による変化 : 特に分裂病のvulnerability markerとしてのP300成分の意義
- 一般演題2-A-1 社会生活支援1 質疑討論
- 精神科長期在院者の社会復帰・社会参加に関する調査
- 一般演題1-B-1デイケア1質疑討論
- 精神科児童思春期病棟看護師のストレスマネジメント--「異和感の対自化」を語りあうことの効果
- 精神疾患患者における思考障害評価
- 三次元脳機能局在解析・映像システムを用いた言語・思考過程とその障害の観測及びモデル化
- A-13-2 脳機能情報相関解析ネットワークの実現
- 第42回 日本病院・地域精神医学会総会 総会議事
- シンポジウム 行動制限をめぐって 質疑討論 II
- 一般演題1-A-2行動制限について質疑討論
- シンポジウム(1)我が国の福祉体系と精神医療 質疑討論
- 一般演題A II 地域リハビリテーションと地域保健活動 質疑討論
- 宮城県における精神障害者ケアマネジメントに関する一考察 : 3ヶ年の試行的事業から
- 退院促進(1)質疑討論
- 第46回総会(島根) : 分科会IIA3長期在院者の退院支援(2)質疑討論
- 第46回総会(島根) : 分科会IA1地域支援ネットワーク(1)質疑討論
- MEG (Magnetoencephalography)(第67回日本医科機器学会大会シンポジウムI)(「臨床検査機器の最先端」)
- 3.脳磁図 : MEG(Magnetoencephalography)
- 第46回総会(島根) : 一般演題IIA2地域リハビリテーション質疑討論
- 薬物・アルコール問題質疑討論
- トロント市マウントサイナイ病院ACTチームの在宅医療
- 21世紀最初の総会を水戸で終えて
- 討論
- デイケア(2) 質疑討論
- 一般演題1-C-1制度・行政など質疑討論
- 一般演題A I 生活支援をめぐって(1) 質疑討論
- シンポジウム関連演題 質疑討論
- 在宅精神障害者の訪問支援から学んだ「見取る」ということ : 福祉援助的視点から見取るアプローチ手法
- 家族会活動からとらえた医療機関と地域の連携について : 家族会での相談業務を通して見えたこと
- 精神病院におけるアパート生活開始援助の取り組みについて : 10年間の実績から
- 一般演題1-C-4家族心理教育2質疑討論
- 画像を通してみる広汎性発達障害の脳障害部位
- 自閉症の脳磁図研究一発作性脳波異常の脳内部位の同定
- C-7 自閉症において脳波および脳磁図検査を通して得られた前頭-辺縁系障害の所見
- 精神疾患患者の思考障害とその定量的評価
- 一般演題IID2地域生活支援質疑討論
- 2E149 バルプロ酸の短期記憶機能に及ぼす影響について : Sternbergの課題を用いて
- 脳機能情報相関解析とネットワーク化
- 思考支援と評価のための脳機能情報呈示システム
- 当事者の立場に立つ職員でありたい : 「当事者から学ぶ会」での啓発普及・研修活動
- 低圧低酸素環境における事象関連電位の初期変化
- 当事者の思いを生かす質疑討論
- 対話と思考過程における脳内律動情報処理機構のモデル
- 第46回総会(島根) : シンポジウム質疑討論
- さまざまな取り組み1
- 障害者自立支援法(案)をめぐって : 精神障害者の地域生活の視点から
- 最近の精神保健福祉施策とその背景 : 度重なる精神保健福祉法改正に寄せて
- 地域精神保健福祉の構造改革を
- 精神科デイケア, その機能と役割再考 : 宮城県精神保健福祉センターデイケア活動を通して
- 宮城県の精神医療, 保健・福祉過去, 現在そして未来
- 第45回総会を終えて
- 質疑討論
- 市町村の精神保健福祉サービスとバックアップ体制(2) : 精神保健福祉センター, 保健所の役割を中心に
- 国立療養所犀潟病院の調査から
- 向精神薬による治療をふりかえって : 患者のひとりとして
- 「私が体験した精神病院」 : 当事者へのアンケート結果
- 一患者からみた精神医療サービス : Crazy Catsでの経験を中心に
- 特集に当たって
- グループホームにおける「居心地の良さ」を考える : 入居者からのアンケート調査を中心に
- メンタルヘルスの広場 Lag and Catch-up--茨城で、サルトリウスにふれながら
- 医療機関における家族教室の取組み : 3年目を迎えて
- 分科会IIA1地域支援ネットワーク(3)質疑討論
- 社会参加と地域支援 質疑討論
- 予防精神医学の展望
- Statistical Parametric Mapping 法を用いた健常高齢者脳のMRI定量解析
- 分裂病患者の対話分析に基づく思考過程のモデル化
- 健常成人のWisconsin Card Sorting Test中に見られた脳血液量変化--24チャンネル.NIRSを用いて
- 障害があっても, 地域の中でその人らしく生きる : 生活支援を通して, 幻覚妄想状態から脱した一事例
- 医療観察法と地域処遇 (特集 動き出した「医療観察法」を検証する)
- 宮城の地域精神保健・福祉活動 (特集 新しい共同体の創出へ向けて(前篇)精神医療にとって地域とは何か)
- 精神保健福祉センターの役割--市町村支援を中心にして (特集 精神障害者が暮らしやすい地域づくり)
- 隠岐島の地域精神保健活動
- 地域支援会議を通した社会復帰までの経過
- 急性期治療病棟で心理教育プログラムを実施して
- 総合病院精神科病棟及び外来での死亡例について : 精神障害者の高齢化と身体的健康