エネルギー消費に及ぼす食欲促進物質の中枢作用
スポンサーリンク
概要
著者
-
石見 百江
岐阜市立女子短期大学食物栄養学科
-
石見 百江
広島女学院大学 生活科学部管理栄養学科
-
砂原 緑
広島女学院大学生活科学部生活科学科
-
嶋津 孝
広島女学院大学生活科学部生活科学科
-
嶋津 孝
愛媛大学
関連論文
- 幼児期における食生活実態調査と栄養教育法の検討
- ***の生活習慣に関する研究 : 運動量と日常生活状況
- スポーツ選手に対する栄養教育--行動変容段階モデルでの検討
- 女子短大生の生活習慣に関する研究 : 栄養素摂取状況と居住形態との比較
- 幼稚園における食育の取り組み
- 有酸素運動による安静時エネルギー消費量への影響
- 女子短大生の生活習慣に関する研究 : 栄養摂取量と運動量の現状
- スポーツ選手に対する摂取エネルギー・栄養素量の実態調査(第2報)
- カルニチンがラットのエネルギー代謝に及ぼす効果
- 幼児の食生活調査