パルスニューラルネットワークにおける相関コーディングとディレイ適応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The correlation coding and the adaptation of propagation and synaptic delays on pulse neural networks are discussed. It is shown that the structure of temporal correlation due to external signals is represented with the delays on a method of delay adaptation. This adaptive networks can separate correlation structures in a pulse train on which several trains are superimposed. By introducing the topological mapping, correlation structures of two external chaotic systems are reconstructed on the networks, furthermore, both of them can be extracted by the correlation coding.
- 日本神経回路学会の論文
- 1997-03-05
著者
関連論文
- 知的所有権と研究者 〜東大のCASTIを例に〜
- C-8-8 外部磁場の二次元走査によるNb接合の超伝導電流の変調
- Izhikevichモデルタイプのシリコンニューロン回路の設計
- Actor-Qアーキテクチャに基づく能動認識学習システム
- ニューラルネットワークを用いたDirect-Vision-Based強化学習-センサからモータまで-
- 超伝導微小ループのインダクタンス数値計算
- YBaCuO/PrBaCuO/YBaCuO接合における接合界面特性
- 非同期カオスニューラルネットワークの次元解析
- 多重バリア超伝導接合の特性
- 超伝導体 / 常伝導体 / 超伝導体接合におけるdc Josephson電流の数値解析
- S/N/S/N/S接合における超伝導電流の特性
- SNS接合およびSNSNS接合を流れる超伝導電流の特性
- 超伝導接合での準粒子の伝搬と超伝導電流
- C-8-8 ダブルバリア超伝導接合の電流-位相特性
- C-8-7 2次元モデル超伝導体/常伝導体/超伝導体接合におけるdc Josephson電流の計算
- ダブルバリア超伝導接合を用いたSQUIDの特性
- 2次元モデルによる超伝導接合の数値解析
- C-8-5 多重のバリアをもつ超伝導接合
- ダブルバリア超伝導接合の電流-位相特性
- 2次元モデルによる超伝導体/常伝導体/超伝導体接合のジョセフソン電流の計算
- 平行平板超伝導体線路の磁束とマグネティクインダクタンス
- S-N-S接合におけるdc Josephson電流の特性
- ダブルバリア超伝導接合におけるdc Josephson電流の特性
- 超伝導接合を流れるジョセフソン電流のアンドレーフ反射係数による計算
- アンドレーフ反射係数によるトンネル接合の超伝導電流の計算
- 電流源をつないだSQUIDでの磁束の保存
- インダクタを用いた電流源の等価回路
- CAS2000-41 / NLP2000-49 母音ゆらぎに関する一考察
- CAS2000-41 / NLP2000-49 母音ゆらぎに関する一考察
- 確率共振型ニューラルネットワークによる音声信号の再構成
- 確率共振型ニューラルネットワークによるカオス的時系列のスパイクコーディング
- 確率共振型ニューラルネットワークによるカオス的時系列のスパイクコーディング
- 確率共鳴ネットワークによる時系列再構成
- 最適化問題を解くカオス的力学系の学習
- 最適化問題を解くカオスニューラルネットワークの学習
- 最適化問題を解くカオスニューラルネットワークの学習
- 最適化問題を解くカオス的力学系の大域的分岐のシナリオとその最適化手法の検証
- 日本語母音のサロゲート解析 (「産業におけるソフトコンピュ-ティングに関する 国際会議'99」発表論文選集)
- カオスニューラルネットワークによる強迫性障害モデル : 行動療法及び外科手術の統一的説明
- NLP2000-44 / NC2000-38 SC大規模カオスニューロコンピュータの回路エミュレータ
- Gap junction結合ニューロンモデルにみられる分岐現象について
- 3次元自律系ニューロンモデルにみられるバースト発火とその分岐
- 連続時間型連想記憶モデルにおけるSTDPによる記憶の貯蔵構造変化
- A Simple Neural Network Model for Temporal Pulse Coding (Invariants of Dynamical Systems and Applications)
- カオスニューラルネットワークによる自動学習
- カオスニューロン結合系にみられるカオス遍歴とα-枝の交差
- 最適化問題を解くカオス的力学系の大域的分岐構造とその最適化手法の検証
- サロゲート法に基づく音声知覚心理実験
- C-8-3 超伝導薄膜近くのジョセフソン接合を流れる超伝導電流の2次元磁界特性(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 鉄棒ロボットにおける大車輪の学習と動的制御
- ニュ-ラルネットワ-クによる非線形予測
- カオスニューロダイナミクスを用いた大域的組み合わせ最適化手法について
- N個のカオスニューロンを用いたN都市TSPの新解法
- 2D3 研究評価・プロジェクト評価のあり方について : その検討試案
- 波浪中の船体運動にみられる非線形現象 (力学系の不変量とその応用)
- 波浪中の非線形船体運動とカオス
- 0/1出力型ニューロウインドウ連想記憶の有限系解析
- (0, 1)出力型ニューロウインドウ連想記憶
- 遅延強化信号による視点移動の学習
- 強化学習による能動認識能力の学習
- 時間軸スムージング学習による局所センサ信号の統合と空間情報の抽出
- 相関情報抽出ネットと空間認識能力の教師なし学習
- トンネルバリアの異なるNb/AlOx-Al/Nbジョセフソン素子の同時製作
- 局在した生体磁場源分布の再構成
- SMN法による心臓磁界発生源の追跡
- SMN法による心臓磁界データのマルチ・ダイポール解析
- 学習機構を有する自律分散型神経回路による多関節ロボットのリズム運動生成
- D-2-4 ニューラルネットワークによるリズム運動の生成
- モデレーショニズムに基づく振幅信号の学習
- セット・リセット情報を利用したSFQ論理回路
- 単一磁束量子論理回路の非ラッチ動作
- 単一磁束量子論理素子の解析
- ニューラルネットワークにおける振動生成のメカニズム
- 連続時間型ニューロウインドウ法の解析
- C-8-1 垂直外部磁界によるNbトンネル接合を流れるジョセフソン電流の変調特性(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 31a-XC-12 パルスニューラルネットワークにおける乱れの効果
- 超伝導微小ループのインダクタンス解析
- エントロピー論あれこれ
- 非対称荷重を持つニューラルネットワークの幾何的解析
- 並列同期計算による巡回セールスマン問題の高速解法
- ニューロウインドウ法による連続時系列の選択的想起
- 部分反転法の統計神経力学
- 離散同期型ダイナミクスを用いた組み合わせ最適解の探索
- 離散同期型ダイナミクスを用いた組み合わせ最適解の探索
- YBa_2Cu_3O_x薄膜およびYBa_2Cu_3O_x/Au/Au/YBa_2Cu_3O_xジョセフソン素子の作製
- Si,GaAs,InSb基板上のJosephson素子の製作.
- InSb基板上へのNb薄膜堆積のプロセス
- 表面清浄化されたInSb基板上へのNb薄膜の堆積.
- Moderatismを用いたRNNによる自律的な協調運動の生成について
- パルスニューラルネットワークによる周期パルスの抽出メカニズム
- GaAs,InSb基板上へのNbジョセフソン素子の製作プロセス
- Nbジョセフソン素子のI-V特性の温度特性
- 電流源の等価回路のエネルギー
- パルスニューラルネットワークにおける相関コーディングとディレイ適応
- 確率的探索手法による写像と記号表現の同時探索
- 確率的探索手法を用いた集合間の合理的な対応写像探索
- YBaCuO/PrBaCuO/YBaCuO電界効果素子の作製
- モデレーショニズムに基づく発振の学習
- 形式的べき級数恒等式の全単射像表現とその進化論的探索
- 超伝導薄膜に何が期待できるか (酸化物超伝導体薄膜の作製法)