腸管出血性大腸菌O157に対する乳酸縮合物(AD300)の感染防御効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本無菌生物ノ-トバイオロジ-学会の論文
- 2002-12-01
著者
-
築地 真実
神奈川県立保健福祉大学
-
田爪 正氣
東海大学健康科学部看護学科
-
糠信 憲明
広島国際大学
-
糠信 憲明
東海大学健康科学部
-
平野 貢
株式会社アニマルケア
-
平野 貢
アニマルケア
-
村上 正裕
天藤製薬
-
村上 正裕
天藤製薬(株)研究所
-
築地 真実
岐阜医療科学大学
-
田爪 正気
東海大学健康科学部看護学科
-
田爪 正氣
岐阜医療科学大学 保健科学部看護学科
-
田爪 正氣
東海大学健康科学部
関連論文
- 手指付着細菌に対する各種洗剤・消毒剤の消毒持続効果の検討
- 手袋装着後の手指付着細菌に対する各種洗剤・消毒剤の効果
- 腸管出血性大腸菌O157:H7に対する ガングリオシドの感染防御効果
- 腸管病原性及び毒素原性大腸菌に対する乳中ガングリオシドの感染防御効果
- 新生児集中治療室(NICU)における化学物質調査 : ホルムアルデヒドと二酸化窒素について
- 手袋装着後の手指付着細菌に対する各種洗剤・消毒剤の抗菌持続効果
- NICUの環境中におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分子疫学的解析
- PBLで自己主導型学習(Self-Directed Learning)の促進に向けた学習資源の検討
- PBL(Problem-based Learning)の看護基礎教育への応用 : 成人看護学と人間・健康科学のリンケージを目指して
- キトサンカプセルを用いた潰瘍性大腸炎治療薬の大腸特異的送達法の開発