Niceritrolは慢性維持血液透析患者において血清無機リン濃度を低下させる
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-25
著者
-
秋葉 隆
日本透析医学会統計調査委員会
-
下田 研二
清湘会聖橋クリニック
-
星野 正信
清湘会聖橋クリニック
-
松島 照彦
筑波記念病院内科
-
秋葉 隆
東京医科歯科大学
-
下田 研二
聖湘会聖橋クリニック
-
松島 照彦
筑波大学臨床医学系内科
-
秋葉 隆
東京女子医科大学腎臓病総合医療セン夕ー血液浄化部門
-
下田 研二
帝京大学 内科
-
星野 正信
清湘会菊川橋クリニック
-
頼 建光
東京医科歯科大学第2内科
-
阿部 薫
清湘会菊川橋クリニック
-
松島 照彦
筑波記念病院代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波記念病院
-
頼 建光
東京医科歯科大学 腎臓内科
-
松島 照彦
筑波大学代謝内分泌内科
-
松島 照彦
筑波記念病院 内科
-
秋葉 隆
日本透析医学会学術委員会コンピュータ化検討小委員会通信共通化ワーキンググループ
関連論文
- エリスロポエチン不応性貧血にダルベポエチンが奏効した赤芽球癆, 副腎機能不全合併の長期透析患者の1例
- 血液透析施設におけるウイルス性肝炎に対する院内感染防止対策の現況
- 冠動脈バイパス術, 僧帽弁人工弁置換術後の低心機能透析患者に両室ペーシング機能付き植え込み型除細動器を装着し良好なADLを維持している1症例
- わが国の慢性透析療法の現況(2008年12月31日現在)
- 2008年版 日本透析医学会「慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン」
- シナカルセトの二次性副甲状腺機能亢進症改善が腎性貧血に及ぼす効果
- わが国の慢性透析療法の現況 : 2004年12月31日現在
- わが国の慢性透析療法の現況 (2003年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況
- わが国の慢性透析療法の現況(2001年12月31日現在)