1997年度日本農芸化学会大会(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- バイオインダストリ-協会の論文
- 1997-06-01
著者
-
吉村 徹
名大院・生命農
-
西川 俊夫
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
碓氷 泰市
静岡大学農学部
-
小鹿 一
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
酒井 謙二
九大院生資環
-
酒井 謙二
大分大学工学部
-
横関 健三
味の素(株)アミノサイエンス研究所
-
中野 秀雄
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
中野 秀雄
名古屋大学
-
中野 秀雄
名大院・生命農
-
小鹿 一
名古屋大学 大学院
-
小鹿 一
名古屋大学農学部応用生物科学科
-
吉村 徹
京都大学化学研究所
-
西川 俊夫
名古屋大学農学部応用生物科学科
-
杉本 慎一
味の素(株)中央研究所応用研究所酵素基盤技術研究室
-
金高 一彦
武田薬品工業(株)醗酵製造部
-
横関 健三
味の素(株)
-
横関 健三
味の素(株)アミノ酸カンパニー アミノサイエンス研究所
-
碓氷 秦市
静岡大院・農・応生化
-
杉本 慎一
味の素(株)中央研究所
-
Sakai Kenji
Department Of Environmental Chemistry And Engineering Faculty Of Engineering Oita University
-
SAKAI Kenji
Research Institute for Theoretical Physics Hiroshima University
関連論文
- 1-III-5 細胞性粘菌,Dictyostelium discoideumの真核細胞型セリンラセマーゼに対する金属の影響(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 多国間学術拠点形成事業「アジアの最先端有機化学」(誌上シンポジウム)
- 1-III-4 タイプ2イソペンテニル二リン酸イソメラーゼの反応における還元型FMNの分子触媒機構(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 2-II-28 Saccharomyces cerevisiaeのD-セリンデヒドラターゼの反応機構(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- フグ毒テトロドトキシンの全合成 : 古くて新しい天然物合成の魅力と重要性
- Amycolatopsis orientalis 由来キチン分解酵素によるスペーサー結合型二価配糖体の合成とその性質
- 糖鎖を活用したインフルエンザウイルス感染阻止剤の酵素化学合成
- プリメベロースとその配糖体の実践的酵素合成
- 62 クチナシのアルコール系香気生成に関与する酵素の精製
- 86(P81) 茶のアルコール系香気生成の分子機構(ポスター発表の部)