中野 秀雄 | 名古屋大学大学院生命農学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中野 秀雄
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
中野 秀雄
名大院・生命農・生命技術
-
中野 秀雄
名大院・生命農
-
山根 恒夫
名古屋大学農学部応用生物科学科
-
兒島 孝明
名大院・生命農・生命技術
-
兒島 孝明
名古屋大学大学院生命農学研究科生命技術科学専攻
-
山根 恒夫
中部大学・応生
-
山根 恒夫
名大院生命農・生物機構
-
中野 秀雄
名古屋大学
-
岩崎 雄吾
名大院・生命農・生命技術
-
河原崎 泰昌
静県大・食品栄養
-
河原崎 泰昌
静岡県大・生活健康・食栄
-
昌山 敦
名大院・生命農・生命技術
-
Nakano Hideo
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
神谷 拓摩
静県大院・生活健康
-
山根 恒夫
中部大・応生
-
池内 暁紀
名大院・生命農
-
Kojima Takaaki
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
山根 恒夫
名古屋大学農学部
-
山根 恒夫
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
山根 恒夫
名大院・生命農
-
加藤 且也
産総研
-
則武 智哉
宇部興産
-
吉田 洋一
宇部興産
-
塚田 かおり
名大院・生命農
-
木村 昌博
名大院・生命農
-
倉田 博之
九州工業大学大学院情報工学研究院生命情報工学研究系
-
YAMANE TSUNEO
Laboratory of Molecular Biotechnology, Division of Molecular and Cellular Mechanisms, graduate Schoo
-
松田 英樹
名大院・生命農・生命技術
-
本多 裕之
名大院・工・生物機能
-
本多 裕之
名大院工・生物機能
-
小林 哲夫
名大・農学部
-
橋本 陽子
名大院・生命農
-
鈴木 徹
岐阜大・連農
-
鈴木 徹
岐阜大連農
-
八幡 翔
名大院・生命農・生命技術
-
小島 晃代
名大院・生命農
-
池田 宰
宇都宮大学大学院工学研究科
-
河合 啓一
岐阜大学 農
-
加藤 雅士
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
河原崎 泰昌
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
橋本 篤
三重大学大学院生物資源学研究科
-
酒井 康行
東京大学生産技術研究所
-
加藤 竜司
名大院・工・生物機能
-
山崎 浩子
名大院・生命農
-
大河内 美奈
名古屋大学大学院工学研究科
-
吉見 靖男
芝浦工業大学工学部化学工学
-
杉本 佳乃子
静県大院・生活健康
-
河原崎 泰昌
静県大院・生活健康
-
松井 大悟
名大院・生命農・生命技術科学
-
森 昭博
名大院・生命農
-
甘 睿
名古屋大学大学院生命農学研究科生命技術科学専攻
-
吉本 誠
山口大学大学院医学系研究科
-
佐藤 ちひろ
名大院・生命農
-
北島 健
名大院・生命農
-
加藤 雅志
名大院・生命農
-
小林 哲夫
名大院・生命農
-
本多 裕之
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Nagoya University:mext Innovative Researc
-
吉井 英文
鳥取大学工学部生物応用工学科
-
倉田 博之
九州工業大学大学院情報工学研究院
-
鈴木 徹
岐阜大・農
-
河合 啓一
岐阜大・農
-
吉見 靖男
芝浦工業大学工学部
-
佐藤 ちひろ
名古屋大学生物機能開発研究センター
-
山田 晃子
岐阜大・農
-
布籐 聡
日本製粉(株)
-
中野 秀雄
名大・農
-
瀧屋 俊幸
岐阜大・連農
-
本多 裕之
Department Of Biotechnology School Of Engineering Nagoya University
-
池田 宰
宇都宮大学大学院工学研究科物質環境化学専攻
-
大河内 美奈
名古屋大学
-
神谷 拓摩
名大院・生命農
-
河原崎 泰昌
名大院・生命農
-
倉田 博之
九州工業大学大学院
-
Gan Rui
Laboratory Of Molecular Biotechnology Graduate School Of Bioagricultural Sciences Nagoya University
-
Takio Koji
Riken
-
Takeuchi Ken-ichi
Biomolecular Characterization Team Riken
-
Takio Koji
Biomolecular Characterization Division Riken
-
Hashimoto Yoko
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
Kato Masashi
Laboratory of Gene Regulation, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya University
-
Kobayashi Tetsuo
Laboratory of Gene Regulation, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya University
-
清水 和幸
九州工業大学大学院情報工学研究院生命情報工学研究系
-
近藤 昭彦
神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
岩崎 雄吾
名古屋大学院生命農学研究科生命技術科学専攻
-
吉村 徹
名大院・生命農
-
西川 俊夫
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
Honda Hiroyuki
Department of Biotechnology, School of Engineering, Nagoya University
-
TAKIO Koji
Biomolecular Characterization Team, RIKEN
-
Ali Muhamad
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
寺嶋 正明
大阪府立大学大学院工学研究科 化学工学専攻
-
大河内 美奈
名大院・工・生物機能
-
Okochi Mina
Department of Biotechnology, School of Engineering, Nagoya University
-
碓氷 泰市
静岡大学農学部
-
Gan Rui
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
Furuzawa Seiji
Laboratory of Molecular Biotechnology, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya Universit
-
Kanie Kei
Department of Biotechnology, School of Engineering, Nagoya University
-
Kato Ryuji
Department of Biotechnology, School of Engineering, Nagoya University
-
近藤 昭彦
神戸大学工学部応用工学
-
生城 浩子
大阪医大・生化学
-
林 秀行
大阪医大・生化学
-
小鹿 一
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
村口 篤
富山大院・医学薬学
-
酒井 清孝
早稲田大学理工学部応用科学科
-
近藤 昭彦
神戸大学工学部応用化学科
-
加藤 竜司
名古屋大学大学院工学研究科
-
Kato Ryuji
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
小林 哲夫
名古屋大学
-
清水 浩
大阪大学大学院情報科学研究科バイオ情報工学専攻
-
菅原 知宏
名大院・生命農・生命技術
-
冨田 康之
名大院・工・生物機能
-
酒井 謙二
九大院生資環
-
酒井 謙二
大分大学工学部
-
小林 猛
中部大学応用生物学部
-
植田 和光
京都大学農学部
-
山下 明泰
九州工業大学情報工学部生物化学システム工学教室
-
冨田 康之
名古屋大学工学研究科
-
酒井 清孝
Department Of Chemical Engineering Waseda University
-
西尾 尚道
広島大学
-
山下 明泰
湘南工科大学工学部マテリアル工学科
-
西尾 尚道
広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻
-
生城 浩子
大阪医科大学生化学教室
-
横関 健三
味の素(株)アミノサイエンス研究所
-
山下 明泰
()
-
山下 明泰
九州工業大学情報工学部生物化学システム工学科
-
米本 年邦
東北大学大学院工学研究科
-
丹治 保典
東京工業大学大学院生命理工学研究科
-
古田 武
鳥取大学工学部
-
酒井 康行
東京大学 生産技術研究所
-
丹治 保典
東京工業大学 大学院 生命理工学研究科 生物プロセス専攻
-
丹治 保典
東京工業大学大学院生命理工学研究科生物プロセス専攻
-
池田 稚佳
名大院・生命農・生命技術
-
小林 猛
中部大・応用生物
-
米本 年邦
東北大院・工・化工
-
小西 裕之
名大院・生命農
-
浅賀 由香理
名大院・生命農・生命技術科学
-
甘 睿
名大院・生命農・生命技術科学
-
長尾 伸人
名大院・生命農・生命技術
-
安東 大介
名大院・生命農・生命技術
-
尾崎 朱里
名大院・生命農
-
高橋 りえ
名大院・生命農・生命技術
-
王 ハン輝
名大院・生命農・生命技術
-
神谷 拓摩
静県大院生活健康・食品栄養
-
山根 恒夫
中部大院・応生
-
河原崎 泰昌
静県大院生活健康・食品栄養
-
杉本 佳乃子
静県大・食栄
-
荒井 一慶
名大院・生命農
-
安立 昌篤
名大院・生命農
-
植田 和光
京都大学大学院農学研究科
-
斎藤 隆雄
産総研・先進製造
-
小鹿 一
名古屋大学 大学院
-
小鹿 一
名古屋大学農学部応用生物科学科
-
河合 啓一
岐大・農
-
早川 洋一
東京大学分子細胞生物学研究所
-
中島 佑
東北大学農学部
-
入江 一浩
京都大学農学部
-
吉見 靖男
芝浦工業大学化学工学研究室
-
吉村 徹
京都大学化学研究所
-
杉原 有亮
名大院・生命農
-
今村 千絵
豊田中研
-
鳥羽 慎也
エスシーワールド株式会社
-
岸 裕幸
富山大院・医学薬学
-
生城 浩子
阪医大・生化学
-
林 秀行
阪医大・生化学
-
前島 雅美
岐大・農
-
山田 晃子
岐大・農
-
滝屋 俊幸
岐大・連農
-
中野 秀夫
名大院・生命農
-
鈴木 徹
岐大・遺伝子実験施設
-
瀧屋 俊幸
日本製粉(株)
-
岩島 久美子
岐阜大・農
-
植田 和光
京大農
-
Kato Ryuji
Department Of Biotechnology School Of Engineering Nagoya University
-
海野 肇
東京工業大学生命理工学部
-
鈴木 寛一
広島大学生物生産学部
-
Iwasaki Yugo
Laboratory of Molecular Biotechnology, Department of Bioengineering Sciences, Graduate School of Bio
-
高橋 孝志
東工大院理工
-
高橋 孝志
東京工業大学大学院理工学研究科
-
吉井 英文
鳥取大学大学院工学研究科
-
加藤 雅士
名大院・生命農
-
入江 一浩
京都大学 食品工学
-
入江 一浩
京都大学 農
-
入江 一浩
京都大学農学研究科応用生命科学専攻
-
入江 一浩
京都大学大学院農学研究科食品生物科学
-
西尾 尚道
広島大学工学部
-
木村 昌博
明大院・生命農
-
河原崎 泰昌
明大院・生命農
-
岩崎 雄吾
明大院・生命農
-
中野 秀雄
明大院・生命農
-
中野 秀雄
名大院生命農
-
藤井 郁雄
阪府大・先端研
-
西川 俊夫
名古屋大学農学部応用生物科学科
-
杉本 慎一
味の素(株)中央研究所応用研究所酵素基盤技術研究室
-
金高 一彦
武田薬品工業(株)醗酵製造部
-
米本 年邦
東北大学大学院工学研究科 化学工学専攻
-
中島 佑
東北大農
-
中島 佑
東北大・農・応生化
-
Kanie Kei
Department Of Biotechnology School Of Engineering Nagoya University
-
Ali M
Laboratory Of Molecular Biotechnology Graduate School Of Biological And Agricultural Sciences Nagoya
-
植田 和光
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻細胞生化学研究室
-
Furuzawa Seiji
Laboratory Of Molecular Biotechnology Graduate School Of Bioagricultural Sciences Nagoya University
著作論文
- High-throughput screening of DNA binding sites for transcription factor AmyR from Aspergillus nidulans using DNA beads display system(GENETICS, MOLECULAR BIOLOGY, AND GENE ENGINEERING)
- Directed evolution of angiotensin II-inhibiting peptides using a microbead display(METHODS)
- 2Ea06 相互作用ドメイン過剰発現による出芽酵母オートファジー阻害機構の解析(タンパク質工学,一般講演)
- 2Dp01 無細胞蛋白質合成系を用いたセルラーゼの進化分子工学(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 1Ep21 新規な定量的高速スクリーニング法を用いたヒトMad2蛋白質結合ペプチドの創製(タンパク質工学,一般講演)
- バイオテクノロジー
- 2Da05 酵素によるホスファチジルイノシトール異性体の組成分析(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Ep08 一細胞RT-PCRと無細胞蛋白質合成による抗インフルエンザウイルスモノクローナル抗体の取得(抗体工学,一般講演)
- 2Dp21 ビーズディスプレイ法を用いたリパーゼのハイスループットスクリーニング法の開発(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Dp15 エマルジョン培養法による分泌酵素産生菌の選択的濃縮(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Da06 改変型ホスホリパーゼDを用いた環状二級アルコールに対するリン脂質化(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Da04 放線菌由来ホスホリパーゼDの耐熱化(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 2Cp14 DNAのビーズディスプレイ法を用いたDNA-酵母転写因子相互作用検出システム(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- エマルジョンPCRが拓く分子間相互作用ハイスループットスクリーニング(分子機能を拓く)
- 特集によせて(分子機能を拓く)
- 2Fa03 1型および3型ホスファチジルイノシトールを優先的に合成する変異型ホスホリパーゼDの機能解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2Fa04 改変型ホスホリパーゼDを用いたホスファチジルイノシトールの合成(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 3Fa12 相互作用ドメイン過剰発現による出芽酵母オートファジー関連蛋白質間相互作用阻害の生化学的解析(ペプチド工学・プロテオーム,一般講演)
- 3Fa14 半定量的酵母2ハイブリッド系を用いた相互作用蛋白質の高速スクリーニング(ペプチド工学・プロテオーム,一般講演)
- 2Ga14 一細胞PCRと無細胞蛋白質合成系による抗ガングリオシド抗体の取得(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2Da07 DNAのビーズディスプレイ法を用いたDNA : 転写因子間相互作用検出法(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 2C10-1 変異型ホスホリパーゼDにより合成されたホスファチジルイノシトールの異性体解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2Gp19 無細胞蛋白質合成系を用いたセルラーゼの網羅的アミノ酸変異導入解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2Ga15 無細胞蛋白質合成を用いた高効率抗体発現系の構築(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 1Fp16 スフィンゴ脂質の酵素合成(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 909 無細胞蛋白質合成系を用いたペプチド核酸(PNA)のアンチセンス効果の評価
- 507 無細胞タンパク質合成系を用いたPNAとS-oligoのアンチセス効果の評価
- 559 無細胞タンパク質合成系を用いたアンチセンス : ペプチド核酸(PNA)の評価法
- 1F11-5 位置特異的アミノ酸飽和変異による2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼの基質特異性改変(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 1J16-5 特定蛋白質間相互作用の選択的破壊法の開発(食品科学,食品工学/有機化学,高分子化学/ペプチド工学,プロテオーム,一般講演)
- 2D13-5 進化工学的手法を用いた出芽酵母キネトコアDam1複合体のサブユニット間相互作用領域の同定(ペプチド工学・プロテオーム,生合成・天然物化学,一般講演)
- 2C16-1 位置特異的アミノ酸飽和変異による2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼの基質特異性改変(1)(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C16-2 位置特異的アミノ酸飽和変異による2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼの基質特異性改変(2)(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 小麦胚芽無細胞タンパク質合成系で生産されるタグ付き組換えタンパク質の安定化
- 無細胞タンパク質合成系を用いたコンビナトリアル・バイオエンジニアリング(コンビナトリアル・バイオエンジニアリング)
- 3S156 燐脂質変換酵素ホスホリパーゼDの構造と機能
- 1D09-3 高機能性酵素の効率的デザインのための知識情報処理を用いた新規手法の提案(生体情報工学(バイオインフォマティクス),発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1997年度日本農芸化学会大会(1)
- 1996年度日本農芸化学会大会 (1)
- 3P-2128 無細胞タンパク質合成系とビーズディスプレイを用いた糖鎖結合性タンパク質の解析法(12d 糖鎖工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-2117 ビーズディスプレイ法とリガーゼ・リボザイムを用いたプロモーター活性選別法の開発(12a 核酸工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1088 一細胞RT-PCRと無細胞蛋白質合成系による抗インフルエンザウイルスモノクローナル抗体の取得(2c抗体工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- バイオテクノロジー
- バイオテクノロジー
- 3P-1079 ビーズディスプレイ法におけるDNA-蛋白質複合体の安定化(2bタンパク質工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2S-Ba02 無細胞蛋白質合成系を用いた1分子DNA・1細胞由来mRNAの解析技術(1分子1細胞アッセイ技術に基づく生物工学の最近の潮流,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2C10-2 ホスファチジルイノシトール合成活性をもつ変異型ホスホリパーゼDの獲得(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2S3-AM7 構造脂質の酵素合成(脂質工学:新しい油脂の創製とその機能,シンポジウム)
- 2B11-2 Burkholderia cepacia KWI-56 由来リパーゼ変異体の光学選択性
- 2A11-2 新規エナンチオ選択的リパーゼデザインのための知識情報処理(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 3E10-4 DNAのビーズディスプレイ法を用いたDNA-転写因子間相互作用検出法(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- バイオマスを骨までしゃぶる新技術 : 資源循環の観点より(第60回大会シンポジウム報告)
- 無細胞タンパク質合成バイオリアクターの新展開
- 無細胞タンパク質合成系を用いた進化分子工学システムの構築と応用 (特集 無細胞生命科学の創成)
- 1C17-4 マイクロビーズ上での遺伝子ライブラリーを用いたDNA結合タンパク質の結合DNA領域のハイスループットスクリーニング法の開発(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1C17-5 W/Oエマルジョン内での固相1分子PCR無細胞蛋白質合成系を用いた蛋白質間相互作用検出法の開発(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- P-405 SITE-SPECIFIC FUNCTIONALIZATION OF PROTEINS BY ORGANOPALLADIUM REACTIONS
- Improvements in the Cell-Free Production of Functional Antibodies Using Cell Extract from Protease-Deficient Escherichia coli Mutant (Methods)
- EP-P19 Beads display : Genotype-phenotype coupling screening of DNA molecules displayed on microbeads by using emulsion PCR and in vitro protein synthesis(Section VII Enzyme and Protein Engineering)
- 2A11-3 SIMPLEXを用いた新規単鎖抗体ライブラリーの構築とスクリーニング(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C14-2 無細胞蛋白質合成系を用いたBurkholderia cepacia由来リパーゼの基質特異性の改変(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 就職活動のシーズンを迎えて
- 2C-AM1 無細胞蛋白質合成系を用いたリパーゼの蛋白質工学(新たな機能性脂質の設計と生産,シンポジウム)
- 微細形状を利用した高速高感度免疫化学検出
- In Vitro Selection of DNA Binding Sites for Transcription Factor, PhaR, from Paracoccus denitrificans Using Genetic Library on Microbeads and Flow Cytometry(GENETICS, MOLECULAR BIOLOGY, AND GENE ENGINEERING)
- 1F14-1 Enzymatic preparation of enantiomerically pure 2,3-diacylglycerol
- Expression Profiles of Polyhydroxyalkanoate Synthesis-Related Genes in Paracoccus denitrificans
- 2A11-1 SIMPLEX法により得られた光学選択性の反転した変異リパーゼ群の解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- SIMPLEX法によるリパーゼのタンパク質工学
- 無細胞タンパク質合成系を用いたハイスループットスクリーニング技術の開発と応用
- 無細胞タンパク質合成系を用いた新規なタンパク質ライブラリー構築技術の開発と応用 (特集 バイオテクノロジーイノベーション(2)単細胞解析をめざしたバイオと異分野の融合がもたらすブレークスルー技術の新潮流)
- Site-specific incorporation of 4-lodo-L-phenylalanine through opal suppression
- SIMPLEX法によるタンパク質ライブラリーの構築 (特集 微生物遺伝子の最前線)
- 2Ep10 ビーズディスプレイ法とクラスIリガーゼ・リボザイムを用いたプロモーター活性in vitroハイスループットスクリーニング(タンパク質工学/核酸工学/ペプチド工学,一般講演)
- DNAのビーズディスプレイ法を用いた糸状菌転写因子AmyR結合DNAハイスループットスクリーニング(生物工学論文賞)
- Comprehensive Analysis of the DNA-Binding Specificity of an Aspergillus nidulans Transcription Factor, AmyR, Using a Bead Display System
- 3Cp15 ホスファチジルイノシトール合成型ホスホリパーゼDにおいてイノシトール配向を決定するアミノ酸残基(酵素学,酵素工学,一般講演)
- 4Ha03 ビーズディスプレイ法を用いた糸状菌由来リグニン分解酵素のハイスループットスクリーニング系の構築(生物化学工学,一般講演)