中枢性尿崩症患児の化学療法におけるピトレシン微量持続静注法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-11-01
著者
-
伊藤 善也
日赤北海道看護大学
-
矢野 公一
札幌市衛生研究所
-
奥野 晃正
旭川医科大学小児科学教室
-
伊藤 仁也
旭川医科大学医学部小児科
-
矢野 公一
旭川医科大学
-
伊藤 善也
旭川医科大学小児科
-
矢野 公一
名寄市立総合病院 小児科
-
蒔田 芳男
旭川医科大学小児科
-
奥野 晃正
旭川医科大学小児科
-
奥野 晃正
旭川医科大学 寄生虫
-
伊藤 仁也
旭川医科大学小児科
-
伊藤 仁也
旭川医科大学 第1外科
-
伊藤 仁也
札幌徳洲会病院
-
矢野 公一
名寄市総合病院 小児科
-
蒔田 芳男
旭川医科大学 医学部小児科学講座
-
蒔田 芳男
福岡大学 医・小児
-
伊藤 善也
旭川医科大学 小児科
-
奥野 晃正
旭川医科大学医学科小児科学講座
-
伊藤 仁也
旭川医大 小児科
-
矢野 公一
産業医科大学第2外科
関連論文
- 日本と世界の学童尿中ヨウ素量
- タンデム質量分析計による新生児マス・スクリーニング : 札幌市における2年半の実施成績
- 家庭における乳幼児のタバコ曝露の実態--尿中ニコチン代謝物測定による検定
- Wiskott-Aldrich症候群患者におけるアシクロビル耐性単純ヘルペスウイルス1型感染症と分離ウイルスの生化学的特性
- 小児科領域におけるTazobactam/Pipcracillinの基礎的・臨床的検討に関する総合評価
- 進行性の肝線維化を伴った transient abnormal myelopoiesis(TAM)併発 Down 症候群の1例
- 化学療法後に発症した肺アスペルギローマに itraconazole と amphotericin Bの併用が有効であった1例
- 前思春期低身長児または最終身長低身長者の縦断的成長の解析第2編病院における経過観察の検討
- 肥満度判定のための幼児標準身長体重曲線
- 軟骨異栄養症 (軟骨無形成症) 59症例に対する遺伝子組み換え技術によるヒト成長ホルモン (NN-798) の成長促進効果の検討
- アシクロビルの持続点滴静注法に著効を示したWiskott-Aldrich症候群に合併した難治性ヘルペスウィルス感染症
- 母体由来のヒト抗マウス抗体(HAMA)による新生児の見かけ上の高TSH血症に関する研究
- 母体血中に甲状腺刺激ホルモン(TSH)測定系に干渉する物質が存在した軽症クレチン症の1例
- 母体血中にTSH測定干渉物質が存在した軽症クレチン症の1例
- 新生児マス・スクリーニングで発見された見かけ上の高TSH血症の母児例-母体の抗マウスIgG抗体 (HAMA) の関与-
- LH/CG受容体 (特集 受容体と疾患--基礎と臨床) -- (ホルモン受容体異常症)
- 急性リンパ性白血病治療終了後の成長・発達 : 一卵性双生児例における検討
- 6. 思春期早発症を伴なった縦隔原発 mature teratoma の1例(第34回日本小児外科学会北海道地方会)
- 63 Stage IV 神経芽腫に対する St. Jude方式化学療法の検討
- 先天性副腎低形成・筋緊長低下を伴うミオパチ-・精神運動発達遅滞・高脂血症を主徴とする症例--独立疾患である可能性について-予- (内分泌,興味ある症例-3-) -- (副腎)
- 2. 左主気管支嚢腫に合併した肺葉性気腫の一例(第 3 回北海道気管支研究会抄録)
- 母乳栄養の乳児にみられる日光浴不足によるビタミンD欠乏性くる病
- Core binding factor α 1 (CBFA1) 遺伝子変異を認めた鎖骨頭蓋異形成症 (Cleidocranial dysplasia) の母子例
- Panipenem/betamipron 投与で保存的に治癒した急性副鼻腔炎・眼窩蜂窩織炎に続発した硬膜下膿瘍の1例
- 北海道名寄市における, 乾燥イカ菓子によるサルモネラ広域集団食中毒事例の検討
- わが国における鎖骨頭蓋異形成症の臨床的・遺伝学的検討
- 低ナトリウム・高カリウム血症,低蛋白血症,発育障害を伴った重症アトピー性皮膚炎の3乳児例
- 中枢性尿崩症患児の化学療法におけるピトレシン微量持続静注法
- 21水酸化酵素欠損症女児同胞間での外***異常の差異についての全国アンケート調査
- 成長ホルモン療法を行っている糖尿病患者の実態調査
- 蛋白漏出性胃腸症を合併した尋常性天疱瘡の1例
- Testotoxicosis (male-limited precocious puberty)
- 子宮内発育遅延児における臍帯血エリスロポエチン高値と胎児仮死の影響
- 出生から3歳までの肥満度の推移
- PRKAR1A遺伝子の解析を行ったCarney complexの1例
- 居住地区別肥満者頻度 : 北海道別海町における検討
- 新生児一過性糖尿病の候補遺伝子
- 新生児一過性糖尿病(第6番染色体)
- 飽食時代と肥満 (特集 乳幼児健診)
- 幼児肥満の判定基準と身長体重曲線
- 13. 当院における乳児神経芽細胞腫マス・スクリーニングの精密検査成績と問題点(第12回北海道小児がん研究会)
- 肝腫大と肝機能障害以外に症状のない糖原病8型の男児例 : 診断・治療・遺伝カウンセリング上の問題点
- 1. ノルアドレナリン産生神経芽細胞腫に対する周術期管理の経験(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- CD34陽性細胞輸注を行ったPNETの1例 : その免疫血液学的回復過程の検討
- 前処置を non-TBI regimen で行い末梢血幹細胞移植を施行後, 卵巣機能不全となった1例
- IFN-αで寛解導入後 little BU/CYにて骨髄移植し2年間寛解を維持しているCMLの1例
- 父性片親性ダイソミーが成因と考えられる中鎖アシル-CoA脱水素酵素欠損症の1女児例
- 出生時の遺伝情報による保険加入差別は存在するか?
- NS-5 KCNQ2 遺伝子の de novo 変異による孤発の良性新生児けいれん
- 日本人集団においてStAR遺伝子変異Q258Xに創始者効果が存在するか?
- 幼児肥満予防教室の実施方法の検討
- 小児期肥満の縦断的調査 : 北海道旭川市における幼児期と学童期の肥満度推移
- 新生児糖尿病3例の6番染色体と臨床経過の検討
- 同種骨髄移植後にBasedow病を発症した急性リンパ性白血病
- 診療と研究 小児慢性特定疾患治療研究事業において採用された身長基準に準拠した2000年度版「標準身長表」および「標準成長曲線」
- 生命保険加入における遺伝情報の扱いに関する現状と問題点
- 出生時の遺伝情報による保険加入差別は存在するか?
- 11.鼠径ヘルニア再発を契機に発見されたHunter病の兄弟症例(第67回日本小児外科学会北海道地方会)
- 北海道の新生児スクリーニングの成果 : 費用-便益分析(1977-1997年)
- 成長障害の診断と治療(解説講演) (第38回小児保健学会(1991年9月27日〜28日,旭川))
- ヨード摂取と甲状腺機能に関する研究 学童の甲状腺容積と尿中ヨード排泄量に関する研究
- A Male Patient with Severe Growth Retardation, Immunodeficiency and Diabetes Mellitus : A New Syndrome?
- 思春期発来の遺伝的制御機構:LH/CG受容体及びGnRH受容体多型の役割
- GATA3ハプロ不全の多彩な臨床像 : 11家系20症例の検討
- TGFB1 のドメイン特異的ミスセンス変異が Camurati-Engelmann 病の原因である
- 内分泌--思春期早発症 (特集 診断基準と治療の基本--最近の進歩) -- (内分泌・代謝)
- 小児の精神保健・心身医学に関するアンケート調査 : 専門外来・卒後教育に関する検討
- 幼児期からの肥満予防対策
- 成長曲線と肥満度判定曲線を用いた肥満傾向の早期発見と早期介入
- 小児肥満をめぐる最近の話題と将来展望--特に社会環境と食習慣の関わり (特集 21世紀の子どもの食) -- (病態栄養--疾患と食事)
- 水・電解質異常の発症機序とその治療. SIADH
- 小児保健と肥満 母子保健(地域保健)と肥満 (特集 小児の肥満の最前線) -- (対応の実際)
- 肥満 (特大号 症状からみた鑑別診断と臨床検査)
- 平成10年度小児慢性特定疾患治療研究事業 : 内分泌疾患群の登録状況と成長ホルモン治療の現況
- 気管支喘息患児における血清Interleukin 6活性の検討
- 脳梗塞を繰り返した Progeria 女児例 : ^I-IMP-SPECTと MR angiography の有用性
- ステロイドパルス療法が奏効した外眼筋炎の1例
- 座長発言
- 平成12年乳幼児身体発育調査結果について
- こどもの特性 正しい小児科診療のために 内分泌学的検査 スクリーニング 検査・骨年齢・各種負荷試験
- 成長障害の診断と治療 : 最近の動向
- 北海道における保健所小児肥満予防教室の実態
- 治療の必要な新生児一過性甲状腺機能低下症からみたクレチン症マススクリーニングの精密検査基準値の検討
- クレチン症マススクリーニングで発見された新生児一過性甲状腺機能異常症の病因
- 二次性徴の発現と性成熟:その内分泌環境
- 若年者における心拍変動諸指標と身体所見との関連についての検討
- 新生児一過性糖尿病 (特集 新生児内分泌疾患の診断とその治療) -- (膵臓)
- 超音波検査が診断に有用であった酵素異常を伴わない高ガラクトース血症
- 北海道のマス・スクリーニングで発見されたクレチン症の病型とスクリーニング時甲状腺機能
- 2007-2008年の札幌市における麻疹の動向
- タンデム検査で偽陽性を生じる抗生剤使用の問題点とその対応について
- 市販食品における鞘翅目害虫抵抗性トウモロコシMON863系統の混入状況について
- ABCC8遺伝子異常を認め新生児一過性糖尿病と診断した超低出生体重児の1例
- 血中フリーカルニチン・アシルカルニチンの採血日齢との関連性について
- 札幌市における18か月児の神経芽細胞腫マススクリーニング
- 当科過去5年間における腎尿路異常症例について —出生前診断もふまえた検討—
- 数式モデルを用いたTRH投与後の血漿TSH動態解析
- 血中ガラクトース高値を呈した肝内多発性血管腫の一例
- 甲状腺欠損性先天性甲状腺機能低下症の姉妹例
- 血漿methimazole測定法の改良とその臨床応用