藤井 知弘 | 岩手大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤井 知弘
岩手大学
-
藤井 知弘
岩手大学教育学部
-
上谷 順三郎
鹿児島大学
-
望月 善次
盛岡大学
-
島村 直己
国立国語研究所
-
新名主 健一
鹿児島大学
-
島村 直己
国立国語研究所日本語教育部門
-
梶村 光郎
琉球大学
-
米田 猛
富山大学
-
葉養 正明
国立教育政策研究所
-
矢部 玲子
藤女子大学
-
工藤 真由美
大阪大学
-
望月 善次
岩手大学教育学部
-
工藤 真由美
大阪大学大学院文学研究科
-
梶村 光郎
琉球大学教育学部
-
藤井 知弘
兵庫教育大学大学院
-
柳澤 浩哉
広島大学
-
柳沢 浩哉
広島大学
-
長野 秀章
東京学芸大学
-
猿田 祐嗣
国立教育政策研究所
-
松山 雅子
大阪教育大学
-
望月 善次
岩手大学
-
葉養 正明
東京学芸大学
-
猿田 祐輔
国立教育政策研究所
-
猿田 祐嗣
国教研
-
柳沢 浩哉
広島大学大学院教育学研究科
-
有澤 俊太郎
上越教育大学学校教育学部
-
村上 呂理
琉球大学教育学部
-
有澤 俊太郎
上越教育大学
-
及川 美幸
花巻市立大迫中学校
著作論文
- 話し合い学習 成立のポイント : 教育実践場面分析からの考察
- PH1-04 科学的概念,具体性,論理性の地域差,学年差,性差(発達)
- 児童・生徒の国語学習
- 座談会 思考力・判断力・表現力等をはぐくむ言語活動の充実とその具体化 (特集 思考力・判断力・表現力等の育成と言語活動の充実)
- コンピュータで文章を書くことは、国語科学習に何をもたらすか (特集 A4・1枚(1000字程度)で書く)
- 授業研究が明らかにする実践の意味(課題研究発表,国語科授業研究の可能性,第110回 全国大学国語教育学会・岩手大会)
- 大学生の国語力と英語力(大学生)
- 国語科において期待される機能主義的な学習スキル
- 教育の樹林 子どもと読書--司書教諭配置を受けて
- 複式学級における国語カリキュラムの創造
- 大学生の方言意識 : 全国34大学調査結果報告
- 国語科授業研究における質的研究法の意義
- 国語科を核にした読書カリキュラムの創造
- 国語科を核にした読書カリキュラムの創造(カリキュラム作りの内容と方法)
- 読書教育の再考 : 教室における学びの構築の観点から
- 読者反応研究から授業化への視点
- 国語科教育の基底としての言語機能と場面
- 参与観察からみた教師の価値観 : 読書カリキュラムを巡る具体的事例を中心に
- 学習内容としての「論理」の系統性 : 説明的文章における学習内容の提示(自由研究発表)
- 読書行為を中心としたカリキュラムの展開 : 英語圏での読書教育が示唆するもの(第2部 自由研究論文)