田中 博 | 筑波大学地球科学系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 博
筑波大学地球科学系
-
田中 博
筑波大学計算科学研究センター
-
田中 博
筑波大学ccs
-
田中 博
筑波大学
-
田中 博
東京医科歯科大学情報医科学センター
-
野原 大輔
Jst・crest:気象研
-
田中 博
筑波大計算科学
-
山内 恭
国立極地研究所
-
長谷川 聡
筑波大学地球科学系
-
鬼頭 昭雄
気象研究所気候研究部
-
鬼頭 昭雄
気象研究所
-
野原 大輔
筑波大学陸域環境研究センター
-
谷田貝 亜紀代
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
安成 哲三
筑波大学地球科学系;地球フロンティア研究システム
-
安成 哲三
筑波大学地球科学系
-
木村 和央
浜銀総合研究所
-
野原 大輔
気象研究所
-
野原 大輔
筑波大学地球科学研究科
-
木村 和央
筑波大学地球科学研究科
-
谷田貝 亜紀代
京大防災研
-
村治 能孝
(株)エナジシェアリング
-
池田 元美
北海道大学地球環境科学研究科
-
池田 元美
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
村 規子
気象庁富山地方気象台
-
村治 能孝
エナジシェアリング
-
朴 恵淑
三重大学人文学部
-
万納寺 信崇
気象庁数値予報課
-
万納寺 信崇
気象庁
-
叶木 律子
日本気象協会調査部
-
山下 陽介
東京大学気候システム研究センター
-
高橋 正明
東京大学気候システム研究センター
-
楠 昌司
気象研究所
-
山下 陽介
国立環境研究所
-
佐藤 篤司
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所大気環境研究領域
-
桑形 恒男
農林水産省東北農業試験場
-
早崎 将光
千葉大学
-
早崎 将光
筑波大学地球科学研究科
-
福富 慶樹
筑波大学地球科学研究科
-
吉野 純
筑波大学自然学類
-
萬納寺 信崇
気象庁数値予報課
-
沼囗 敦
環境庁国立環境研究所
-
江守 正多
国立環境研究所
-
古屋 正人
通信総合研究所
-
林 祥介
北海道大学大学院理学研究科
-
余田 成男
京都大学理学研究科
-
松村 崇行
気象庁
-
神沢 博
国立環境研究所
-
住 明正
東京大学気候システム研究センター
-
岡本 創
東北大学大学院理学研究科
-
高橋 正明
Frontier Research Center For Global Change
-
浮田 甚郎
新潟大学自然科学系理学部
-
松本 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
上野 健一
筑波大学地球科学系
-
佐藤 正樹
埼玉工業大学
-
花輪 公雄
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻
-
福富 慶樹
地球フロンティア研究システム
-
山元 龍三郎
京都大学
-
加納 裕二
気象庁海洋気象課
-
渡辺 力
森林総合研究所
-
三枝 信子
産業技術総合研究所
-
浅沼 順
筑波大学陸域環境研究センター
-
中島 孝
宇宙開発事業団
-
浅野 正二
東北大学大学院理学研究科
-
早坂 忠裕
総合地球環境学研究所
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
平松 信昭
日本気象協会
-
渡部 雅浩
東京大学気候システム研究センター
-
高野 清治
気象庁気候情報課
-
露木 義
気象庁数値予報課
-
北川 源四郎
統計数理研究所
-
露木 義
気象庁予報部数値予報課
-
大野木 和敏
気象庁地球環境・海洋部気候情報課
-
山元 龍三郎
日本気象協会関西本部
-
山元 龍三郎
京都大学理学部
-
渡辺 力
北大・低温研
-
渡辺 力
森林総研
-
中島 孝
東海大学
-
中村 尚
東京大学理学部
-
谷貝 勇
気象大学校
-
早坂 忠裕
東北大院理
-
三枝 信子
国環研
-
高橋 正明
東大CCSR
-
大畑 哲夫
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
浅沼 順
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
米谷 恒春
気象学会つくば大会'97実行委員会:国立防災科学技術研究所
-
米谷 恒春
防災科学技術研究所
-
山内 恭
国立極地研究所総合研究大学院大学極域科学専攻
-
山内 恭
国立極地研究所:総合研究大学院大学極域科学専攻
-
大野木 和敏
気象庁予報部数値予報課
-
酒井 孝太郎
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
松野 太郎
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
長屋 祐一
三重大学生物資源学部
-
渡部 雅浩
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
松村 崇行
気象庁予報部数値予報課
-
吉野 純
筑波大学第一学群自然学類(現:京都大学防災研究所暴風雨災害研究分野)
-
林 祥介
神戸大院理:惑星科学研究センター
-
村 規子
筑波大学自然学類
-
村 規子
筑波大地球科学
-
野原 大輔
筑波大地球科学
-
田中 博
筑波大地球科学
-
佐藤 正樹
東京大学大気海洋研究所
-
山下 陽介
東京大学気候システム研究センター:国立環境研究所
-
岡本 創
東京大学気候システム研究センター
-
桑形 恒男
東北農試
-
桑形 恒男
東北農業試験場
-
浅沼 順
長岡技術科学大学環境・建設系
-
松野 太郎
地球フロンティア研究システム
-
住 明正
東京大学CCSR
-
渡辺 力
ハノーバー大
-
寺崎 康児
筑波大学生命環境科学
-
神田 貴博
筑波大学自然学類
-
浅沼 順
筑波大学・陸域環境研究センター
-
浅沼 順
筑波大
-
浅沼 順
筑波大学
-
浅野 正二
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
-
浅野 正二
東北大学
-
沼口 敦
東京大学気候システム研究センター
-
早崎 将光
独立行政法人国立環境研究所
-
渡部 雅浩
東大AORI
-
福井 哲央
京都大学防災研究所
-
浮田 甚郎
宇宙開発事業団
-
藤原 禅
筑波大学大学地球環境科学研究科
-
長屋 裕一
三重大学生物資源学部
-
董宗 仁
ソウル市立大学環境工学科
-
叶木 律子
日本気象協会
-
渡部 雅浩
北大院地球環境
-
大谷 竜
工業技術院地質調査所地震地質部
-
高橋 劭
桜美林大学
-
大谷 竜
東京大学理学部
-
寺崎 康児
筑波大学計算科学研究センター
-
沼口 敦
環境庁国立環境研究所
-
藤原 禅
筑波大環境科学
-
大畑 哲夫
滋賀県立大学
-
佐藤 篤司
防災科学技術研究所
-
松本 淳
東京大学大学院
-
Ji Qiang
Geophysical Institute University Of Alaska Fairbanks
-
渡辺 力
東北大学理学部地球物理学教室
-
露木 義
気象庁 予報部
-
光本 茂記
国立環境研究所大気圏環境部
-
大畑 哲夫
海洋研究開発機構
-
叶木 律子
筑波大学環境科学研究科大学院
-
吉野 純
筑波大 自然学類
-
山元 龍三郎
京都大学名誉教授
-
谷貝 勇
気象大
-
高野 清治
気象庁気候・海洋気象部気候情報課
-
江守 正多
環境研:frcgc:東大ccsr
-
光本 茂記
国立環境研究所
-
目崎 茂和
南山大学・総合政策学部
-
佐藤 篤司
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
文 勝義
Korea Meteorological Administration
-
矢田貝 亜紀代
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
吉野 純
筑波大学第一学群自然学類
-
目崎 茂和
南山大学総合政策学部
-
平松 信昭
日本気象協
-
浅沼 順
筑波大 大学院生命環境科学研究科
-
黄 水鎭
Pusan National University
-
横井 みずほ
筑波大学地球科学系:(現)愛知県小牧市役所
-
横井 みずほ
愛知県小牧市役所
-
岡本 創
九州大RIAM
-
渡辺 力
森林総研・森林環境部
-
花輪 公雄
東北大学大学院理学研究科
-
佐藤 正樹
東京大学大気海洋
著作論文
- 正規直交ウェーブレツトを用いた局所スペクトルエネルギー解析による北半球高緯度の帯状平均成分と波の成分の相互作用
- 正規直交waveletを用いたブロッキングのエネルギー収支解析
- 大気大循環モデル相互比較実験(AMIP)第1回国際会議の報告
- 2003年度春季大会専門分科会報告
- 福島県下郷町中山風穴における風穴循環の成因
- 福島県中山風穴の冬季に見られる地温高温域場
- P148 北極振動のライフサイクルの解析的研究
- 極域気候変動に関する第2回和達国際会議の報告
- D107 Rhinesスケールへのエネルギーの集積とブロッキング形成(大気力学)
- B307 大気大循環に観るE=mc^2の法則(気候システムIII)
- 北極振動をもたらす大気の順圧成分におけるエネルギー逆カスケード現象 (波動の非線形現象とその応用)
- 5.「北極振動と中高緯度大気循環」(2003年度春季大会専門分科会報告)
- 再解析に関するWCRP第1回国際会議の報告
- 日韓ワールドカップ2002開催都市大気汚染モ二タリング結果
- IAMAS/IAPSO'97合同国際会議の報告
- 順圧大気大循環モデルを用いたエネルギースペクトルピークの形成過程に関する研究
- 極域気候変動に関する和達国際会議の報告
- 火山灰追跡モデル(PUFF)における風の予報誤差の評価
- 温帯低気圧の一生に関するシンポジウムの報告
- ECMWF解析データを用いた全球大気順圧エネルギーの自然変動の時系列解析
- 年周期を含む順圧モデル大気における自然変動のスペクトル解析
- ノーマルモード関数展開を用いたECMWF, NMC, JMA全球解析データのエネルギー比較解析
- WCRP北極域気候システム研究計画(ACSYS)会議と科学運営委員会第3回会合報告
- カルマンフィルターを用いたアンサンブル予報値の同化実験
- 対流圏における急激な温度上昇に関する研究 : 1989年冬季アラスカの事例解析
- D103 北極振動研究における力学的固有モードと強制中立モードの解析(大気力学)
- A452 順圧大気大循環モデルによる北極振動の数値実験およびその力学的考察(北極振動と中高緯度大気循環)
- 韓国のIce Valleyおよび福島県の中山風穴における風穴循環と夏季氷結の数値実験
- 北極圏の極渦の1988年以降の強化に関する解析的研究
- 伊勢湾地域における二酸化窒素(NO_2)濃度の冬と夏の特性
- ノーマルモード関数展開を用いたFGGE再解析データのエネルギー比較解析
- 暑い夏ほど氷が成長する韓国の不思議なIce Valley
- 中山風穴における風穴現象について
- カオスの壁を越える天気予報への挑戦 (非線形波動現象のメカニズムと数理)
- 運動学的に推定した大規模鉛直流の比較研究
- 順圧モデルを用いたエネルギーの逆カスケ-ドとブロッキングの数値実験 (組織的渦構造 : その乱流力学における役割 )
- 順圧大気モデルを用いたブロッキングのライフサイクルの数値実験とポテンシャル渦度の解析
- 韓国ウールムゴルにおける夏季氷結現象の数値実験
- アメリカ気象学会による技能検定試験について
- 第9回大気・海洋の波と不安定に関する研究集会の報告
- エネルギーの逆カスケードによるプラネタリー波の増幅とブロッキング形成の数値実験 : 1992年度山本・正野論文賞受賞記念講演
- 第5回統計気候学国際研究集会の報告
- 大気科学雑誌の近年の傾向について : Bart Geertsを読んで