浅野 正二 | 東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浅野 正二
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
-
浅野 正二
東北大学大学院理学研究科
-
浅野 正二
東北大学
-
岩渕 弘信
Jamstec Frcgc
-
岩淵 弘信
地球フロンティア研究システム
-
石田 春磨
東海大学
-
石田 春〓
山口大
-
石田 春〓
山口大学工学部
-
岩渕 弘信
地球フロンティア研究システム
-
小嶋 正也
東北大学大学院理学研究科
-
岡本 創
東北大学大学院理学研究科
-
中島 孝
宇宙開発事業団
-
早坂 忠裕
総合地球環境学研究所
-
中島 孝
東海大学
-
早坂 忠裕
東北大院理
-
石田 春磨
東北大、理、大気海洋変動観測研究センター
-
浅野 正二
東北大、理、大気海洋変動観測研究センター
-
傍島 明
東北大学大気海洋変動観測研究センター
-
田中 博
筑波大学計算科学研究センター
-
西沢 智明
国立環境研究所
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所大気環境研究領域
-
杉本 伸夫
国立環境研究所
-
田中 博
筑波大学地球科学系
-
田中 博
東京医科歯科大学情報医科学センター
-
黒岩 博司
通信総合研究所
-
林 祥介
北海道大学大学院理学研究科
-
田中 博
筑波大学
-
田中 博
筑波大学ccs
-
松本 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
花輪 公雄
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻
-
山元 龍三郎
京都大学
-
加納 裕二
気象庁海洋気象課
-
渡辺 力
森林総合研究所
-
三枝 信子
産業技術総合研究所
-
浅沼 順
筑波大学陸域環境研究センター
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
平松 信昭
日本気象協会
-
山元 龍三郎
日本気象協会関西本部
-
山元 龍三郎
京都大学理学部
-
渡辺 力
北大・低温研
-
渡辺 力
森林総研
-
石田 春磨
東海大学情報技術センター
-
菊地 信行
国立環境研究所
-
菊地 信行
Eorc Japan Aerospace Exploration Agency Tsukuba Space Center
-
三枝 信子
国環研
-
浅沼 順
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
工藤 純一
東北大学東北アジア研究センター
-
浅野 正二
気象研究所
-
林 祥介
神戸大院理:惑星科学研究センター
-
西澤 智明
気象研究所
-
黒岩 博司
情報通信研究機構
-
浅野 正二
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
菊地 信行
総合地球環境学研究所
-
石田 春磨
東北大学大気海洋変動観測研究センター
-
浅沼 順
長岡技術科学大学環境・建設系
-
吉田 幸生
東北大学大学院理学研究科
-
渡辺 力
ハノーバー大
-
浅沼 順
筑波大学・陸域環境研究センター
-
浅沼 順
筑波大
-
浅沼 順
筑波大学
-
浅野 正二
気象研究所・気候
-
吉田 幸生
環境研
-
工藤 純一
東北大 東北アジア研セ
-
傍島 明
東北大院理・大気海洋センター
-
浅野 正二
東北大院理・大気海洋センター
-
岩渕 弘信
東北大学東北アジア研究センター
-
岩渕 弘信
東北大東北アジア研究センター
-
松本 淳
東京大学大学院
-
渡辺 力
東北大学理学部地球物理学教室
-
大竹 慎一
東北大学大学院理学研究科
-
山元 龍三郎
京都大学名誉教授
-
石田 春〓
東北大・理・大気海洋変動観測研究センター
-
浅野 正二
東北大・理・大気海洋変動観測研究所
-
平松 信昭
日本気象協
-
浅沼 順
筑波大 大学院生命環境科学研究科
-
渡辺 力
森林総研・森林環境部
-
花輪 公雄
東北大学大学院理学研究科
-
杉本 伸夫
国立環境研
著作論文
- 2003年度春季大会専門分科会報告
- P118 有限体積法と球面調和関数展開を用いた不均質大気における放射伝達計算手法の開発
- P130 ウェーブレット関数展開を用いた放射伝達計算手法の開発
- P370 不均質大気中の放射強度計算手法の開発
- 三波長雲分光放射計を用いた雲物理量と雲不均質性の推定
- P133 ヤマセ雲の雲物理構造に関する「高風丸」観測
- P330 NOAA-AVHRRデータを用いたヤマセ雲の放射変化
- A173 NOAA-AVHRRデータ解析による下層雲の雲物理特性(降水システムII)
- P250 NOAA-AVHRRデータ解析によるヤマセ雲の雲物理構造
- NOAA AVHRRデータを用いた北東アジア海域のエアロゾル特性のリモートセンシング : 推定システムの開発
- NOAA-AVHRRを用いた東アジア海域におけるエアロゾル変動の解析
- P117 2波長偏光ライダーと赤外放射温度計データによる熱帯における巻雲微物理特性の導出
- 3.「雲微物理特性と放射収支」(2003年度春季大会専門分科会報告)
- 大気放射研究の進展 : エーロゾルと雲の放射効果の解明をめざして(創立125周年記念解説)
- ヤマセ雲の衛星リモートセンシングおよび数値モデル化のための検証観測(2.1.1.3 第3プロジェクト共同利用研究の内容と成果,2.1.1.共同利用プロジェクト研究の詳細,2.1.共同利用研究概観,[2] 共同利用研究)
- C151 下層雲の微物理特性と放射特性 : JACCS観測のレビュー(雲微物理特性と放射収支)
- P341 放射伝達計算による不均質大気中の放射場の評価
- 大気の日射吸収をめぐる話題 : 「異常吸収」は無い
- ピナトゥボ火山ダストによる光学現象
- 大気放射
- 大気微粒子-特に非球形粒子-による光散乱特性の研究(学会賞受賞記念講演)