橋本 武志 | 北海道大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋本 武志
北海道大学大学院理学院
-
宇津木 充
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
宇津木 充
京大理
-
鈴木 敦生
北海道大学大学院理学研究院
-
吉川 慎
京都大学大学院理学研究科
-
吉川 慎
京都大学火山研究センター
-
中村 卓司
国立極地研究所
-
小山 崇夫
東京大学地震研究所
-
茂木 透
北海道大学大学院 理学研究院
-
中村 卓司
極地研
-
中村 卓司
京都大学超高層電波研究センター
-
橋本 武志
北大理
-
阿保 真
首都大学東京大学院 システムデザイン研究科
-
阿保 真
東京都立大学大学院・工学研究科
-
小川 康雄
地質調査所
-
神田 径
京都大学防災研究所火山活動研究センター
-
中村 卓司
京都大学宙空電波科学研究センター
-
長谷 英彰
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
阿保 真
都立大
-
阿保 真
都立大院・工
-
江尻 省
国立極地研究所
-
寺田 暁彦
京都大学・理学研究科
-
大倉 敬宏
京都大学大学院理学研究科火山研究センター
-
岡崎 紀俊
北海道立地質研究所
-
鍵山 恒臣
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
吉川 慎
京大理
-
井上 寛之
京大理
-
大島 弘光
北海道大学大学院理学研究院
-
山谷 祐介
北海道大学大学院理学研究科
-
大島 弘光
北海道大学大学院理学研究科
-
金子 隆之
東京大学地震研究所
-
八木原 寛
鹿児島大学大学院理工学研究科附属南西島弧地震火山観測所
-
大湊 隆雄
東京大学地震研究所
-
齋藤 武士
信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点
-
渡邉 篤志
東大・地震研
-
渡邉 篤志
東京大学地震研究所
-
渡邉 篤志
九大理院
-
吉本 充宏
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
吉本 充宏
東大 地震研
-
大湊 隆雄
地質調査所
-
上嶋 誠
東大震研
-
井口 正人
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
筒井 智樹
秋田大学工学資源学部
-
宮町 宏樹
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
大沢 信二
京大・理
-
柳澤 孝寿
海洋研究開発機構
-
柳澤 孝寿
独立行政法人海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
田中 聡
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
佐々木 寿
国際航業株式会社
-
前川 徳光
北大理
-
前川 徳光
北海道大学理学部
-
田中 聡
東北大学大学院理学研究科
-
西田 泰典
北大理
-
阿保 真
首都大学東京、システムデザイン
-
武尾 実
東京大学地震研究所
-
辻 浩
東京大学地震研究所
-
青山 裕
北海道大学大学院理学研究院
-
井上 寛之
京都大学大学院理学研究科
-
田中 聡
JAMSTEC
-
奥田 隆
名古屋大学大学院理学研究科
-
山本 圭吾
京都大学防災研究所
-
渡辺 俊樹
名古屋大学大学院環境学研究科
-
野上 健治
東京工業大学火山流体研究センター
-
山本 圭吾
京大防災研
-
市原 寛
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
渡辺 朋典
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
吉川 慎
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
寺田 暁彦
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
鬼沢 真也
東京工業大学火山流体研究センター
-
青山 裕
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
鬼澤 真也
産業技術総合研究所地質情報研究部門:(現)気象研究所地震火山研究部
-
鬼澤 真也
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
鬼沢 真也
北大・院・理
-
鬼沢 真也
北海道大学大学院理学研究科
-
渡辺 俊樹
名古屋大学
-
大沢 信二
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設
-
奥田 隆
名古屋大学大学院
-
奥田 隆
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
奥田 隆
名古屋大学
-
小山 悦郎
東京大学地震研究所
-
中田 節也
東京大学地震研究所
-
藤井 敏嗣
東京大学地震研究所
-
為栗 健
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
及川 純
東京大学地震研究所
-
柴田 智郎
北海道立地質研究所
-
秋田 藤夫
北海道立地質研究所
-
高橋 徹哉
北海道立地質研究所
-
嶋野 岳人
富士常葉大
-
鈴木 隆広
北海道立地質研究所
-
青木 陽介
東京大学地震研究所
-
古川 晃子
東大・地震研
-
井本 良子
東大・地震研
-
渡辺 秀文
東大・地震研
-
寺田 暁彦
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
大津 直
北海道立地質研究所
-
上嶋 誠
東大地震研
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院地震火山研究観測センター
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学院
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
吉本 充宏
東京大学地震研究所
-
長尾 年恭
東海大学地震予知研究センター
-
森 健彦
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター:(現)中央第7産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
森 健彦
東京工大
-
古本 淳一
京都大学生存圏研究所
-
井口 正人
京都大学防災研究所
-
山本 哲也
気象研究所
-
藤原 健治
気象研究所
-
高木 朗充
気象研究所
-
平林 順一
東京工大
-
津田 敏隆
京都大学・生存圏研究所
-
坂 守
東京大学地震研究所
-
森 済
北海道大学理学部
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野
-
羽田 敏夫
東京大学地震研究所
-
宮川 幸治
東京大学地震研究所
-
伊藤 武男
名古屋大学大学院環境学研究科
-
本多 嘉明
RESTEC
-
本多 嘉明
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
-
小森 省吾
京都大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
石原 和弘
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
高山 鉄朗
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
清水 洋
九州大学大学院理学研究院地震火山観測研究センター
-
笹井 洋一
東京都総務局総合防災部
-
長田 昇
東京大学地震研究所
-
山田 守
名古屋大学大学院環境学研究科
-
平野 舟一郎
鹿児島大学理学部
-
渡辺 秀文
東京大学地震研究所
-
鍵山 恒臣
東京大学地震研究所
-
竹田 豊太郎
東京大学地震研究所
-
西村 太志
東北大学大学院理学研究科
-
仁田 交市
東北大学大学院理学研究科
-
池田 靖
気象庁
-
潟山 弘明
気象庁
-
松尾 釧道
九州大学大学院理学研究院
-
山崎 文人
名古屋大学大学院環境学研究科
-
橋本 信一
東京大学地震研究所
-
井本 良子
東京大学地震研究所
-
増谷 文雄
東京大学地震研究所
-
嶋野 岳人
東京大学地震研究所
-
古川 晃子
東京大学地震研究所
-
鷺谷 威
名古屋大学大学院環境学研究科
-
藤井 巌
名古屋大学大学院環境学研究科
-
林 能成
名古屋大学大学院環境学研究科
-
宮島 力男
名古屋大学大学院環境学研究科
-
伊藤 武雄
名古屋大学大学院環境学研究科
-
筒井 智樹
秋田大学資源工学部
-
鬼澤 真也
東京工業大学火山流体研究センター
-
平松 秀行
気象庁福岡管区気象台
-
福嶋 麻沙代
京都大学防災研究所
-
Hetty Triastuty
京都大学防災研究所
-
梶井 達矢
秋田大学資源工学部
-
渡辺 義明
秋田大学資源工学部
-
荻原 庸平
東北大学大学院理学研究科
-
及川 光弘
東京工業大学火山流体研究センター
-
平林 順一
東京工業大学火山流体研究センター
-
平田 安廣
東京大学地震研究所
-
伊藤 拓
名古屋大学大学院理学研究科
-
池田 さや香
京都大学大学院理学研究科
-
堀 美緒
九州大学大学院理学研究院
-
斎藤 政城
九州大学大学院理学研究院
-
上釜 友大
鹿児島大学理学部
-
井口 元冶
気象庁福岡管区気象台
-
竹下 孝弘
気象庁鹿児島地方気象台
-
森 健彦
京都大学大学院理学研究科
-
茂木 透
北大理
-
小川 康雄
東工大火山流体
-
前出 吉光
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医内科学教室
-
前出 吉光
家畜内科学講座
-
前出 吉光
北海道大学獣医学部家畜内科学講座
-
古本 淳一
京大生存研
-
藤原 健治
気象庁地震火山部
-
中村 卓司
京都大学生存圏研究所
-
重野 伸昭
札幌管区気象台
-
舟崎 淳
札幌管区気象台
-
小川 康雄
東京工業大学火山流体研究センター
-
宮島 力雄
名古屋大学大学院環境学研究科
-
高倉 伸一
産業技術総合研究所
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所
-
源 泰拓
気象庁地磁気観測所
-
藤井 直之
静岡大・理
-
嶋野 岳人
東北大学東北アジア研究センター
-
小山 悦郎
東大地震研
-
野上 健治
東京工業大学草津白根火山観測所
-
植木 貞人
東北大理
-
植木 貞人
東北大・理
-
小山 悦郎
東大・震研
-
金尾 政紀
国立極地研究所
-
村瀬 敏之
北海道大学獣医学研究科診断治療学講座獣医内科学教室:神奈川県衛生研究所
-
笠谷 貴史
海洋研究開発機構
-
高木 朗充
気象研究所地震火山研究部:(現)文部科学省研究開発局地震・防災研究課
-
小山 悦郎
東大震研
-
本多 嘉明
横浜国立大学
-
中村 卓司
京都大学・生存圏研究所
-
勝部 祐一
京都大学・生存圏研究所
-
佐藤 陽介
京都大学・生存圏研究所
-
杉本 尚悠
京都大学生存圏研究所
-
宮村 淳一
札幌管区気象台
-
齋藤 政城
東京工業大学火山流体研究センター
-
嶋野 岳人
富士常葉大学大学院環境防災研究科
-
柳澤 孝寿
(独)海洋研究開発機構、地球内部変動研究センター
著作論文
- 火山噴気温度のレーザーによる遠隔計測 (第27回センシングフォーラム資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (温度計測1)
- P04 有珠山西山火口周辺での地温・電磁気・水質調査(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- 富士山における人工地震探査 : 観測および走時の読み取り
- 口永良部島火山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
- 有珠火山東麓におけるMT法電磁探査
- 道南3火山の比抵抗構造
- P34 樽前火山山頂ドーム周辺におけるAMT比抵抗探査(2)(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P109 小型ラマンライダーによる火山噴気中の水蒸気観測
- P226 小型ラマンライダーによる水蒸気の観測
- 十勝岳の全磁力変化と蓄熱過程(2008 - 2009年)
- 十勝岳62-Ⅱ火口周辺の3次元比抵抗構造
- P62 物理探査 (地中レーダー, 電気探査) による有珠山北麓の火山性断層調査(日本火山学会2005年秋季大会)
- S05 有珠火山の地磁気 : 簡易偏角・伏角測量(日本火山学会2005年秋季大会)
- 自然電位観測から推定される有珠火山の熱水系
- 阿蘇火山湯だまりの水・熱・塩化物収支
- A55 阿蘇火山中岳火口湯溜まりの水・熱・塩化物イオン収支(火山教育・阿蘇火山,日本火山学会2006年秋季大会)
- A38 阿蘇火山中岳火口湖(湯だまり)における水温・溶存成分濃度の変動解析(火山の物質科学(3),日本火山学会2008年秋季大会)
- P92 阿蘇火山中岳第一火口・湖水変動量の定量的見積もり(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P61 樽前火山山頂ドーム周辺におけるAMT比抵抗探査(日本火山学会2005年秋季大会)
- B35 御蔵島火山・やすかじが森溶岩ドーム山頂で真冬に白煙を上げる噴気孔類似の穴(火山の熱・電磁気, 日本火山学会2005年秋季大会)
- B31 電磁気観測による北海道南西部3火山の火山体構造(1)
- Babesia gibsoni の In vitro培養並びに増殖に伴う感染赤血球の溶血(短報)
- コミュニケーションの隘路 : ハーバーマスに於けるコミュニケーション的合理性概念の検討
- P51 姶良カルデラおよびその周辺における電磁気構造調査(2)(ポスターセッション)
- 1-A05 有珠山周辺における高校での火山観測実習(火山教育とジオパーク1,口頭発表)
- P03 樽前山の火山性地震の震源再決定(ポスターセッション)
- B33 十勝岳の全磁力変化と蓄熱過程(2008-2009)(火山熱学・電磁気学,口頭発表)
- 1-B05 十勝岳における自然電位繰り返し測定(火山の熱活動,口頭発表)
- 1-B03 有珠山頂域の全磁力変化(火山の熱活動,口頭発表)
- 道東地域の地磁気絶対測量 (地磁気永年変化,地震発生と電磁気シグナル)
- P38 火山噴気温度計測用可搬型ライダー(ポスターセッション)
- P37 ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量のリモートセンシング(ポスターセッション)
- P09 霧島新燃岳周辺における広帯域MT観測(ポスターセッション)
- B2-13 MT法探査によるフィリピン・タール火山の比抵抗構造(火山電磁気,口頭発表)
- A1-22 霧島新燃岳における無人ヘリによる空中磁気測量(新燃岳2011年噴火,口頭発表)
- B2-12 有珠山の空中磁気測量から推定される噴火後の冷却過程(火山電磁気,口頭発表)
- P36 民生デジタルカメラを利用した簡易SO_2カメラの製作(ポスターセッション)
- 無人ヘリコプターを利用した樽前山の空中磁気測量
- 道東地域の地磁気永年変化と三成分絶対測量
- A2-01 MT連続観測による霧島硫黄山北の比抵抗変化(新燃岳2011年噴火,口頭発表)
- 無人ヘリコプターを利用した樽前山の空中磁気測量 (池田隆司教授記念号)
- 道東地域の地磁気永年変化と三成分絶対測量 (池田隆司教授記念号)
- 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO_2カメラの製作
- B1-12 広帯域MT探査による霧島火山群の3次元比抵抗構造(霧島火山1,口頭発表)
- P84 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造(ポスターセッション)
- 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO_2カメラの製作