岡崎 紀俊 | 北海道立地質研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡崎 紀俊
北海道立地質研究所
-
岡崎 紀俊
北海道地質研
-
岡崎 紀俊
北海道立総合研究機構地質研究所
-
石丸 聡
道総研地質研究所
-
石丸 聡
北海道立地質研究所
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院地震火山研究観測センター
-
田村 慎
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
田村 慎
北海道立総合研究機構地質研究所
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
田村 慎
北海道立地質研究所
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
鈴木 隆広
北海道立総合研究機構地質研究所
-
村山 泰司
北海道立地質研究所
-
広瀬 亘
道立地質研究所
-
広瀬 亘
北海道大学大学院理学研究科地球惑星物質科学教室:(現)北海道立地質研究所
-
広瀬 亘
北海道大学
-
広瀬 亘
北海道大学大学院理学研究科
-
荻野 激
北海道立地質研究所
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
広瀬 亘
北海道地質研
-
廣瀬 亘
北海道立総合研究機構地質研究所
-
荻野 激
北海道総合研究機構 地質研
-
秋田 藤夫
北海道立地下資源調査所
-
柴田 智郎
北海道立総合研究機構地質研究所
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
宮村 淳一
札幌管区気象台
-
高見 雅三
北海道立地質研究所
-
宮村 淳一
北大 大学院理学研究院 地震火山研究観測セ
-
橋本 武志
北海道大学
-
笠原 稔
北海道大学えりも地殻変動観測所
-
橋本 武志
北海道大学大学院理学研究院付属地震火山研究観測センター
-
秋田 藤夫
北海道立地質研究所
-
田近 淳
道立地質研
-
高橋 浩晃
北大理
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究院
-
増成 友宏
古野電気株式会社 官公需システム事業部
-
武地 美明
古野電気株式会社
-
増成 友宏
古野電気
-
増成 友宏
古野電気株式会社
-
田中 清治
古野電気株式会社
-
大久保 広樹
古野電気株式会社
-
大津 直
北海道立総合研究機構地質研究所
-
田近 淳
北海道立総合研究機構地質研究所
-
柴田 智郎
北海道立地質研究所
-
鈴木 隆広
北海道立地質研究所
-
大津 直
北海道立地質研究所
-
茂木 透
北海道大学大学院 理学研究院
-
森 済
北海道大学理学部
-
橋本 武志
北海道大学大学院理学院
-
小澤 聡
北海道立地下資源調査所
-
中尾 茂
鹿児島大学理学部
-
中尾 茂
東京大学地震研究所:(現)鹿児島大学理学部
-
大津 直
北海道立地下資源調査所
-
森 済
北海道大学地震火山研究観測センター
-
大島 弘光
北海道立地下資源調査所
-
岡崎 紀俊
道立地質研究所
-
茂木 透
北大 大学院理学研究院
-
高橋 良
北海道立総合研究機構地質研究所
-
茂木 透
北海道大学
-
伏谷 祐二
札幌管区気象台
-
中尾 茂
鹿児島大 理
-
重野 伸昭
気象庁地震火山部
-
石丸 聡
北海道立総合研究機構地質研究所
-
中尾 茂
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
岡崎 紀俊
北海道立総合研究機構
-
宮村 淳一
気象庁地震火山部
-
高橋 徹哉
北海道立地質研究所
-
小原 一成
(独)防災科学技術研究所
-
佐藤 達也
札幌市立平岸小学校
-
小原 一成
防災科学技術研究所
-
渡邉 篤志
東大・地震研
-
江草 匡倫
北海道大学大学院・地球惑星科学専攻:(現)(株)ケーエルシー
-
田近 淳
北海道立地質研究所
-
石丸 聡
道立地質研
-
横田 崇
気象庁地震火山部
-
石塚 吉浩
産総研
-
廣瀬 亘
道立地質研究所
-
長谷川 健
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
中川 光弘
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
加藤 照之
東京大学地震研究所地震予知研究協議会企画部
-
石塚 吉浩
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
中川 光弘
北大・理
-
仁科 健二
北海道立地質研究所海洋地学部
-
吉本 充宏
東京大学地震研究所
-
高橋 良
北海道大学大学院理学研究科
-
佐々木 寿
国際航業株式会社
-
加藤 照之
東大・地震研
-
廣瀬 亘
北海道立地質研究所
-
石井 英一
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
高橋 良
北海道立地質研究所
-
志賀 透
気象庁札幌管区気象台
-
松島 健
九州大学大学院理学研究院地震火山観測センター
-
上田 英樹
(独)防災科学技術研究所固体地球研究部門
-
渡邉 篤志
東京大学地震研究所
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
松島 健
九州大・理
-
野上 健治
東京工業大学火山流体研究センター
-
橋本 武志
北大理
-
茂木 透
北大理
-
山里 平
気象研究所
-
北川 貞之
気象研究所
-
藤原 健治
気象庁地震火山部
-
重野 伸昭
札幌管区気象台
-
志賀 透
札幌管区気象台
-
木股 文昭
名古屋大学大学院環境学研究科
-
中尾 茂
東京大学地震研究所
-
渡邉 篤志
九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻
-
河野 裕希
九州大学 地震火山観測研究センター
-
加藤 照之
東京大学地震研究所
-
渡邉 篤志
九大理院
-
横田 崇
気象庁
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知観測研究センター
-
野上 健治
東京工業大学草津白根火山観測所
-
笠原 稔
北海道立地質研究所地域地質部
-
松島 健
九大理
-
上田 英樹
防災科学技術研究所
-
村上 亮
国土地理院
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
宗包 浩志
国土地理院
-
稲葉 千秋
国際航業株式会社北海道支店
-
小澤 拓
防災科学技術研究所
-
藤原 健治
気象庁火山課
-
小澤 拓
防災科研
-
稲葉 千秋
国際航業(株)
-
山田 晃子
国土地理院
-
瀉山 弘明
福岡管区気象台
-
佐藤 十一
釧路地方気象台
-
一柳 昌義
北大理
-
及川 太美夫
気象台
-
山里 平
気象庁
-
長谷川 健
茨大・理
-
中川 光弘
北大地惑システム
-
高橋 浩晃
北大・理
-
長谷川 健
北大・理
-
藤原 伸也
北大・理
-
今野 英慈
札幌管区気象台
-
永澤 幸
札幌管区気象台
-
遠藤 仁
釧路地方気象台
-
佐々木 寿
国際航業株式会社北海道支店
-
稲葉 千秋
国際航業株式会社
-
山里 平
気象研
-
加藤 照之
東大 地震研
-
藤原 伸也
北海道大学大学院理学研究院地球惑星システム科学分野:(現)国際航業株式会社
-
中禮 正明
気象庁気象研究所地震火山研究部
-
野中 祐子
野中温泉別館
-
中薩 正明
気象研
-
藤原 健治
気象研
-
岩下 里詩
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
北川 貞之
気象庁気象研究所
-
藤原 健治
気象庁気象研究所
-
中礼 正明
気象研究所
-
中川 光弘
北海道大学・理
-
松島 健
九州大学大学院
-
垣原 康之
北海道立総合研究機構地質研究所
-
木股 文昭
名古屋大学
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科
-
河野 裕希
防災科研
-
村上 亮
国土地理院 地理地殻活動研究セ
-
村上 亮
北海道大学大学院
-
及川 太美夫
札幌管区気象台
-
西村 三治
気象庁地磁気観
-
山本 輝明
札幌管区気象台
-
有田 真
気象庁地磁気観
-
小木曽 仁
札幌管区気象台
-
宮村 淳一
北大地震火山センター
-
岡崎 紀俊
道総研地質研究所
-
橋本 武志
北大地震火山センター
-
松島 健
九大 地震火山観測研究セ
-
石塚 吉浩
産業技術総合研究所
-
小澤 聡
北海道立総合研究機構地質研究所
-
仁科 健二
北海道立総合研究機構地質研究所
-
川上 源太郎
北海道立総合研究機構地質研究所
-
森野 祐助
北海道立総合研究機構地質研究所
-
荻野 激
北海道立総合研究機構地質研究所
-
八幡 正弘
北海道立総合研究機構地質研究所
-
村上 亮
北海道大学 理学研究院
-
宮村 淳一
気象庁
-
秋田 藤夫
道立総研機構・地質研
-
高橋 徹哉
道立総研機構・地質研
-
川上 源太郎
北海道立総合研究機構 地質研究所
-
廣瀬 亘
北海道立総合研究機構 環境・地質研究本部 地質研究所
-
渡邊 篤志
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
大津 直
北海道立総合研究機構 地質研究所
-
仁科 健二
北海道立総合研究機構 地質研究所
-
橋本 武志
北大・理
-
中川 光弘
北海道大学
-
野上 健治
東京工業大学
-
川上 源太郎
北海道立総合研究機構
-
垣原 康之
北海道立総合研究機構
-
田村 慎
北海道立総合研究機構
-
田近 淳
北海道立総合研究機構
著作論文
- 地質研究所のアウトリーチ活動--札幌市立平岸小学校での事例 (特集 地学教育問題の現状と課題)
- 公設試験研究機関のアウトリーチ活動--札幌市立平岸小学校での事例
- 雌阿寒岳の化学的長期観測(1986-2009年)
- 温泉を使った小学校での出前授業 : サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト
- パネル展「地質と生活・産業との係わり」とシンポジウム「洞爺湖・有珠山との共生」--北海道立地質研究所の「地質の日」記念行事 (特集 「地質の日」元年(1))
- P04 有珠山西山火口周辺での地温・電磁気・水質調査(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- 2006年3月21日に小噴火した雌阿寒岳の観測報告
- 2周波GPS受信機による2000年有珠山噴火前後の地殻変動観測(2000年有珠山噴火)
- B18 多機関GPS連続観測データの統合解析により見出された十勝岳の火山性地殻変動(火山の物理(1),日本火山学会2006年秋季大会)
- O-139 地形判読・GPR・トレンチ調査による有珠山麓の火山性断層(15.ノンテクトニック構造,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P62 物理探査 (地中レーダー, 電気探査) による有珠山北麓の火山性断層調査(日本火山学会2005年秋季大会)
- P81 北海道雌阿寒岳2006年3月の小噴火(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P83 雌阿寒岳山麓における温泉および河川水の水質変化(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- B52 連続および繰返しGPS観測による雌阿寒岳2006年の小噴火に伴う地殻変動(活動的火山と防災,日本火山学会2006年秋季大会)
- 高密度GPS観測による2000年有珠山噴火の地殻変動(2000年有珠山噴火 (3))
- P73 GPS による北海道駒ヶ岳の地殻変動
- 北海道駒ケ岳, 2000年の小噴火とその意義 : 噴出物と火山灰付着性成分の時間変化から見たマグマ活動活発化の証拠
- 2007年5月3日に登別温泉大正地獄で発生した「泥混じり熱水噴出」
- 連続および繰返しGPS観測による2006年雌阿寒岳小噴火に伴う地殻変動
- 国後島爺爺岳における地磁気および地熱観測
- B26 噴火規模のリアルタイム推定の試み(火山とテクトニクス,日本火山学会2006年秋季大会)
- 十勝岳における自然電位繰り返し測定
- P3 十勝岳噴火(1988 年 12 月-1989 年 3 月)に際しての現地観測結果について
- P18 北海道における地化学的火山観測(ポスターセッション,日本火山学会2007年秋季大会)
- 2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火で発生した泥流とその堆積物
- 2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火--噴火の経過および降灰調査結果
- 北海道の活火山GPS火山観測システムの実用化研究(その3)(第16回日本情報地質学会講演会)
- 資料 北海道駒ケ岳周辺の温泉水,湧水および地下水の水質変化(1996-2001)
- 北海道の活火山GPS火山観測システムの実用化研究(その2)(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 北海道の活火山GPS火山観測システムの実用化研究(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- P2 雌阿寒岳の熱活動
- A42 十勝岳の比抵抗測定
- P13 GPS観測と干渉SARから得られた北海道雌阿寒岳2008年小規模噴火に伴った地殻変動についての考察(ポスターセッション)
- B33 十勝岳の全磁力変化と蓄熱過程(2008-2009)(火山熱学・電磁気学,口頭発表)
- 1-B05 十勝岳における自然電位繰り返し測定(火山の熱活動,口頭発表)
- 雌阿寒岳産塩化アンモン石
- B55 雌阿寒岳ポンマチネシリ第 4 火口周辺の熱的活動
- A11 十勝岳・62-1 火口周辺の比抵抗測定 (2)
- GIS及び WebGIS を活用した北海道太平洋岸の緊急津波調査情報の共有