仁田 交市 | 東北大学大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
仁田 交市
東北大学大学院理学研究科
-
河野 俊夫
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
堀 修一郎
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
佐藤 俊也
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
植木 貞人
東北大理
-
植木 貞人
東北大・理
-
長谷川 昭
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
岡田 知己
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
田中 聡
JAMSTEC
-
海野 徳仁
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
田中 聡
東北大学大学院理学研究科
-
小菅 正裕
弘前大学理工学部
-
長谷川 昭
東北大学理学部
-
岡田 知己
東北大院理
-
松沢 暢
東北大学
-
堀 修一郎
東北大学理学部
-
長田 昇
東京大学地震研究所
-
中道 治久
東京大学地震研究所
-
浜口 博之
東北大学大学院理学研究科
-
立花 憲司
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
植木 貞人
東北大学大学院理学研究科
-
小菅 正裕
弘前大
-
小山 悦郎
東京大学地震研究所
-
八木原 寛
鹿児島大学大学院理工学研究科附属南西島弧地震火山観測所
-
井口 正人
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
筒井 智樹
秋田大学工学資源学部
-
及川 純
東京大学地震研究所
-
大倉 敬宏
京都大学大学院理学研究科火山研究センター
-
井本 良子
東大・地震研
-
渡辺 秀文
東大・地震研
-
松澤 暢
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
中島 淳一
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
田中 聡
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
坂 守
東京大学地震研究所
-
辻 浩
東京大学地震研究所
-
大島 弘光
北海道大学大学院理学研究院
-
鈴木 敦生
北海道大学大学院理学研究院
-
山田 守
名古屋大学大学院環境学研究科
-
渡辺 秀文
東京大学地震研究所
-
竹田 豊太郎
東京大学地震研究所
-
西村 太志
東北大学大学院理学研究科
-
吉川 慎
京都大学大学院理学研究科
-
吉川 慎
京都大学火山研究センター
-
吉川 慎
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
小山 悦郎
東大地震研
-
三浦 哲
東北大 大学院
-
立花 憲司
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
大湊 隆雄
地質調査所
-
小山 悦郎
東大・震研
-
小山 悦郎
東大震研
-
金子 隆之
東京大学地震研究所
-
中田 節也
東京大学地震研究所
-
藤井 敏嗣
東京大学地震研究所
-
宮町 宏樹
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
津村 紀子
千葉大学大学院理学研究科
-
嶋野 岳人
富士常葉大
-
伊藤 喜宏
東北大・院・理
-
大湊 隆雄
東京大学地震研究所
-
古川 晃子
東大・地震研
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学院
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
森 健彦
東京工大
-
藤原 健治
気象研究所
-
前川 徳光
北大理
-
津村 紀子
東北大学理学部
-
前川 徳光
北海道大学理学部
-
笠原 敬司
防災科学技術研究所
-
羽田 敏夫
東京大学地震研究所
-
渡邉 篤志
東京大学地震研究所
-
長谷見 晶子
山形大・理
-
鍵山 恒臣
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
武尾 実
東京大学地震研究所
-
鍵山 恒臣
東京大学地震研究所
-
萩原 道徳
東京大学地震研究所
-
小林 知勝
東京大学地震研究所
-
奥田 隆
名古屋大学大学院理学研究科
-
須藤 靖明
京都大学大学院理学研究科
-
池田 靖
気象庁
-
潟山 弘明
気象庁
-
渡辺 俊樹
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山崎 文人
名古屋大学大学院環境学研究科
-
橋本 信一
東京大学地震研究所
-
増谷 文雄
東京大学地震研究所
-
藤井 巌
名古屋大学大学院環境学研究科
-
野上 健治
東京工業大学火山流体研究センター
-
中道 治久
東北大学大学院理学研究科
-
藤原 健治
気象庁地震火山部
-
浅野 陽一
東北大理
-
須藤 靖明
(財)阿蘇火山博物館
-
吉本 充宏
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
大島 弘光
北海道大学大学院理学研究科
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知観測研究センター
-
鬼澤 真也
産業技術総合研究所地質情報研究部門:(現)気象研究所地震火山研究部
-
鬼沢 真也
北大・院・理
-
鬼沢 真也
北海道大学大学院理学研究科
-
金尾 政紀
国立極地研究所
-
高木 朗充
気象研究所地震火山研究部:(現)文部科学省研究開発局地震・防災研究課
-
奥田 隆
名古屋大学大学院
-
奥田 隆
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
奥田 隆
名古屋大学
-
和田 直人
北海道大学大学院理学研究科
-
松澤 暢
東北大学理学部地震予知・噴火予知観測センター
-
武尾 実
東大地震研
-
渡辺 秀文
東京大学地震研究所伊豆大島火山観測所
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
日野 亮太
東北大・院・理
-
小原 一成
防災科学技術研究所
-
青木 陽介
東京大学地震研究所
-
森田 裕一
東大地震研
-
渡邉 篤志
東大・地震研
-
岡田 広
北海道大学
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
森田 裕一
東京大学地震研究所
-
五十嵐 俊博
東京大学地震研究所
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院地震火山研究観測センター
-
吉本 充宏
東京大学地震研究所
-
坂中 伸也
秋田大
-
岡田 知巳
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
井口 正人
京都大学防災研究所
-
山本 哲也
気象研究所
-
高木 朗充
気象研究所
-
迫 幹雄
京都大学理学部
-
松島 健
九州大学大学院理学研究院地震火山観測センター
-
小林 勝
東京大学地震研究所
-
勝俣 啓
東京大学地震研究所
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
中山 貴史
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
浅野 陽一
防災科学技術研究所
-
一ノ瀬 洋一郎
東京大学地震研究所
-
松島 健
九州大・理
-
伊藤 武男
名古屋大学大学院環境学研究科
-
吉川 慎
京大理
-
清水 洋
九州大学大学院理学研究院地震火山観測研究センター
-
卜部 卓
東京大学地震研究所
-
青山 裕
北海道大学大学院理学研究院
-
植平 賢司
九州大学大学院理学研究院
-
平野 舟一郎
鹿児島大学理学部
-
植木 貞人
東北大学理学研究科
-
趙 大鵬
東北大学理学研究科
-
山崎 純
東北大学大学院理学研究科
-
松尾 釧道
九州大学大学院理学研究院
-
山本 圭吾
京都大学防災研究所
-
井本 良子
東京大学地震研究所
-
嶋野 岳人
東京大学地震研究所
-
古川 晃子
東京大学地震研究所
-
鷺谷 威
名古屋大学大学院環境学研究科
-
林 能成
名古屋大学大学院環境学研究科
-
宮島 力男
名古屋大学大学院環境学研究科
-
伊藤 武雄
名古屋大学大学院環境学研究科
-
橋本 武志
北海道大学大学院理学院
-
松尾 のり道
九大院
-
山本 圭吾
京大防災研
-
中原 恒
東北大学大学院理学研究科
-
田中 聡
東北大・理
-
浜口 博之
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
岩崎 貴哉
東大震研
-
藤田 英輔
防災科学技術研究所
-
鈴木 将之
宇都宮大学
-
舟崎 淳
札幌管区気象台
-
中山 貴史
東北大院理
-
中道 治久
名大院環境
-
宮島 力雄
名古屋大学大学院環境学研究科
-
高田 真秀
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
篠原 雅尚
千葉大理
-
佐藤 利典
千葉大学大学院理学研究科地球生命圏科学専攻地球科学コース
-
渡邉 篤志
九大理院
-
西出 則武
気象庁地震火山部
-
西出 則武
気象庁地震予知情報課
-
大場 武
東京工業大学火山流体研究センター
-
藤井 直之
静岡大・理
-
吉本 充宏
東大 地震研
-
嶋野 岳人
東北大学東北アジア研究センター
-
鬼沢 真也
東京工業大学火山流体研究センター
-
浜口 博之
鹿児島大学理学部
-
山脇 輝夫
秋田大学工学資源学部
-
浜口 博之
東北大・理
-
森田 裕一
東北大学理学部
-
青山 裕
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
鬼澤 真也
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
松島 健
九大理
-
橋本 恵一
東北大理
-
橋本 恵一
東北大・理
-
藤田 英輔
東大地震研
-
渡辺 俊樹
名古屋大学
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
伊東 明彦
宇都宮大学教育学部
-
矢部 康男
東北大学理学部地震予知・噴火予知観測センター
-
笠原 順三
日本大陸棚調査(株)
-
笠原 順三
(株)地球科学総合研究所
-
嶋野 岳人
富士常葉大学大学院環境防災研究科
-
植木 貞人
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
趙 大鵬
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
矢部 康男
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
林 能成
静岡大学防災総合センター
-
日野 亮太
東北大理
-
長谷川 昭
東北大理
-
藤原 健治
気象庁火山課
-
西出 則武
気象庁仙台管区気象台
-
海野 徳仁
東北大院・予知セ
-
岡田 知己
東北大院・予知セ
著作論文
- 富士山の大学合同稠密地震観測
- 富士山における人工地震探査 : 観測および走時の読み取り
- 岩手山における人工地震探査
- 長町・利府断層の最深部で発生した1996年9月15日の地震(M5.0)について(その2)
- 余震観測から推定した2003年7月26日宮城県北部地震(M 6.4)の余震の震源とメカニズム解の分布
- DATアレイ地震観測による奥羽脊梁山地およびその周辺域における地震波散乱体分布の推定
- DATアレイ地震観測による散乱体分布のイメーシング -'98東北合同観測-
- 多点アレイ地震観測による短周期地震波形の空間変化と表層地盤構造
- 1962年宮城県北部地震 (M 6.5) 震源域における微小地震活動
- 高密度アレイ爆破観測による1931年小国地震 震源域周辺の周辺の地震波散乱体の分布
- A44 陸上エアガンによる磐梯山の爆裂火口内の地震構造探査
- 富士山における人工地震探査 : 観測および走時の読み取り
- 東北大学の観測システムについて
- B35 最近の岩手山の浅部地震活動
- GPSにより観測された岩手火山の活動および岩手県内陸北部地震(1998年9月3日M6.1)に伴う地殻変動
- A04 GPS によって観測された岩手火山の地殻変動
- A02 1997 年 12 月以降の岩手山における浅部地震活動
- 阿蘇火山における人工地震探査ー観測及び初動の読みとりー
- 大学合同臨時地震観測によって決定された島弧ー島弧型日高衝突帯付近の震源分布とメカニズム解
- 東北地方地殻浅部で発生した中規模地震の震源過程
- 東北地方中央部の高分解能三次元地震波速度構造
- 海上爆破-陸上小スパンアレイ観測による三陸沖の地殻深部構造の推定
- 日光白根山付近に発生した微小地震と孤立型微動のモーメントテンソルインヴァージョン
- B10 岩手山における火山性微動・火山性地震の活動
- A48 岩手火山の浅発微小地震活動
- 微弱反射波検出のための高密度アレイ地震観測システム
- Aftershock distribution for the M6. 1 earthquake of 3 September 1998 ill Shizukuishi, Iwate prefecture, northeastern Japan