水野 卓 | 静岡大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水野 卓
静岡大学農学部
-
水野 卓
静岡大学農学部応用生物化学科
-
水野 卓
静岡大
-
伊藤 均
三重大学医学部
-
金兵 忠雄
静岡大学農学部農芸化学科
-
庄 邨
岐阜大学大学院連合農学研究科
-
水野 卓
静岡大学
-
志村 圭志郎
三重大学医学部
-
新海 健吉
三共(株)中央研究所
-
荒川 順生
三共(株)中央研究所
-
志村 圭志郎
三重大学医学部 付属動物実験施設
-
庄 邨
静岡大学農学部
-
李 敬軒
中国吉林省生物研
-
李 敬軒
中国 吉林省生物研究所
-
碓氷 泰市
静岡大学農学部
-
隅谷 利光
岩出菌学研究所
-
田中 基裕
国立がんセンター研究所
-
清水 雅子
三共(株)中央研究所
-
碓氷 泰市
静岡大学農学部生物化学研究室
-
岡本 秀史
霊芝研究会(限)
-
鈴木 千春
フジ製糖(株)開発部
-
河岸 洋和
静岡大 農
-
河岸 洋和
静岡大学農学部応用生物化学科
-
鈴木 千春
フジ製糖(株)フジバイオセンター
-
河岸 洋和
静岡大学農学部
-
左向 崇
クロレラ工業株式会社
-
萩原 俊彦
ニチレイ研究所
-
中村 卓二
ニチレイ研究所
-
故朝倉 昭寛
ニチジョウ(株)
-
馬 岩
中国白求恩医科大学
-
黛 栄長
妙義きのこ園
-
林 克幸
静岡大学農学部生物化学研究室
-
牛山 正志
静岡大学農学部生物化学研究室
-
岩崎 吉雄
静岡大学農学部生物化学研究室
-
張 潔
中国長春中医学院中薬系
-
王 冠英
中国長春中医学院中薬系
-
木下 徹也
静岡大学農学部応用生物化学科
-
伊藤 浩子
三重大学生物資源学部
-
袴田 勝弘
静岡大学農学部農芸化学科
-
袴田 勝弘
静岡大学農学部
-
番場 公雄
静岡大学農学部
-
酒井 忠基
日本製鋼所
-
川出 光生
岩出菌研
-
石黒 幸雄
カゴメ株式会社
-
石黒 幸雄
カゴメ(株)
-
川出 光生
岩出菌学研究所
-
石黒 幸雄
カゴメ 総研
-
鵜飼 暢雄
カゴメ(株)
-
和佐 哲也
静岡大学農学部
-
故ヒキノ ヒロシ
東北大学薬学部製薬化学科
-
水野 希美
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
長谷川 節
クロレラ工業株式会社
-
松香 光夫
玉川大学農学部
-
松枝 澄
弘前大学教養部
-
稲垣 隆一
静岡大学農学部
-
金尾 哲郎
静岡大学農学部
-
安藤 基治
静岡大学農学部
-
杉江 玲子
静岡大学農学部
-
松浦 明
天野製薬(株)
-
友田 正司
共立薬科大学
-
萩原 直美
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
佐藤 斉
静岡大学農学部生物化学研究室
-
志田野 章子
静岡大学農学部生物化学研究室
-
金光 健宅
静岡大学農学部生物化学研究室
-
新保 國弘
クロレラ工業(株)研究所
-
小林 清三郎
ヤクルト(株)本社研究所
-
木方 正
岐阜薬科大学
-
鵜飼 茂夫
岐阜薬科大学
-
小田 吉昭
(株)日本製鋼所研究開発本部開発部
-
小田 吉昭
(株)日本製鋼所 機械・電子技術研究所
-
酒井 忠基
(株)日本製鋼所 経営戦略室
-
新海 健吉
三共株式会社安全性研究所
-
李 航
中国長春中医学院中薬系
-
島田 篤
静岡大学農学部
-
岡本 秀文
霊芝研究会研究所
-
佐藤 昭夫
静岡大学農学部生物化学研究室
-
西土井 睦
クロレラ工業株式会社
-
松枝 澄
ミシガン大学
-
三崎 旭
大阪大学産業科学研究所
-
曹 瑞敏
中国白求恩医科大学
-
楊雷 [ホウ]芳
静岡大学農学部応用生物化学科
-
黛 文丸
日恵きのこ研究所
-
太田原 紳一
静岡大学農学部生物化学研究室
-
大澤 啓子
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
久保山 玲子
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
西垣 定治郎
静岡大学農学部
-
村松 敬一郎
静岡大学農学部農芸化学科食品栄養化学研究室
-
黛 文丸
日恵きのこ研
-
長谷川 節
クロレラ工業(株)研究所
-
酒井 忠基
(株)日本製鋼所 広島研究所
-
楊雷 芳
静岡大学農学部応用生物化学科
-
鈴木 絵理
静岡大学農学部
-
牧 浩司
静岡大学農学部
-
田牧 秀男
三共株式会社生物研究所
-
竹内 一男
玉川大学農学部
-
川井 功一
静岡大学農学部農芸化学科
-
浅井 正勝
静岡大学農学部
-
藤原 喜延
日立製作所那珂工場
-
森 貴好
静岡大学農学部農芸化学科
-
汐見 直行
静岡大学農学部農芸化学科
-
中辻 博尊
静岡大学農学部農芸化学科
-
原嶋 栄一
静岡大学農学部農芸化学科
-
秀島 征矢夫
静岡大学農学部農芸化学科
-
佐藤 紘光
静岡大学農学部農芸化学科
-
鵜野 秋実
静岡大学農学部
-
三神 八千代
静岡大学農学部農芸化学科
-
Ruxrunghh Kiat
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
Meijer Laurent
C. N. R. S. Station Biologoque Place Georoges Teissier
-
阿部 邦昭
協和エンジニアリング(株)
-
岡本 秀史
(株)チハヤ
-
LECLERC Sophie
C. N. R. S., Station Biologoque, Place Georoges Teissier
-
井出 範男
霊芝総合研究所
-
Sirivichayakul Sunee
チュラルコン大学医学部
-
Phanuphak Praphan
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
Chueyam Mena
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
Ubolym Sasiwimol
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
Buranapraditkum Supranee
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
Teeratakulpisarn Somsong
タイ国赤十字社エイズ研究班
-
曹 瑞敏
日求恩医科大学
-
加藤 尚美
静岡大学農学部
-
戸塚 篤史
静岡大学農学部
-
竹中 一秀
静岡大学農学部
-
清水 雅子
三共株式会社生物研究所
-
Leclerc Sophie
C. N. R. S. Station Biologoque Place Georoges Teissier
-
狭間 利祐
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
北西 晃久
静岡大学農学部農芸化学科
-
坂田 元三
静岡大学農学部農芸化学科
-
飼沼 千治
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
中川 章
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
木下 徹也[他]
静岡大学農学部応用生物化学科
-
新保 國弘
クロレラ工業(株)学術部
-
水野 卓
静岡大学農学部農芸化学科
-
原田 健次
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
村松 敬一郎
静岡大学農学部農芸化学科
-
金兵 忠雄
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
番場 公雄
静岡大学農学部農学科
-
水野 卓
静岡大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
新海 健吉
三共株式会社生物研究所
著作論文
- 制癌性多糖類に関する研究(第6報) : コフキサルノコシカケ培養菌糸体からの抗腫瘍性β-D-グルカンの分離とその化学構造特性
- 制癌性多糖類に関する研究(第4報) : サルノコシカケから得られたヘテロガラクタンの分別とその化学構造、抗腫瘍性
- 制癌性多糖類に関する研究(第3報) : コフキサルノコシカケの水溶性グルカンの分別と化学構造、抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第2報) : 多糖類の抗腫瘍活性スクリーニング
- 制癌性多糖類に関する研究(第5報) : ツガサルノコシカケ子実体の水溶性グルカンの化学構造と抗腫瘍活性
- 制癌性多糖類に関する研究(第18報) : マイタケ菌糸体多糖の細分画と抗腫瘍活性
- 制癌性多糖類に関する研究(第16報) : ニンギョウタケ(人形茸)子実体及び培養菌糸体多糖の抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第14報) : ヒメマツタケ(姫松茸)から得られた水不溶-多糖類の抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第13報) : ヒメマツタケ(姫松茸)の抗腫瘍性水可溶-多糖類について
- 制癌性多糖類に関する研究(第17報) : ヤマブシタケ子実体(猴頭)多糖の抗腫瘍活性について
- クロレラの糖質に関する研究(第9報) : クロレラの血糖降下作用物質について
- 制癌性多糖類に関する研究(第12報) : 二三の薬用キノコのβ-D-グルカン及びキチン質の抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第11報) : マイタケ(舞茸)の繊維質多糖の分画、ホルモリーシスおよび抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第10報) : マンネンタケ(霊芝)の繊維質多糖の抗腫瘍活性について
- クロレラの糖質に関する研究(第3報) : クロレラ多糖類の分別と生物活性
- 制癌性多糖類に関する研究(第24報) : 中国キノコ"楡黄[マ]"の抗腫瘍多糖について
- 制癌性多糖類に関する研究(第20報) : 中国キノコ"鳳尾茸"の抗腫瘍性多糖類について
- クロレラの糖質に関する研究(第8報) : クロレラエキスの抗腫瘍効果について
- 中国キノコ"黄[モ]"の化学成分について
- 制癌性多糖類に関する研究(第23報) : ニオウシメジ(仁王占地)の抗腫瘍多糖について
- 制癌性多糖類に関する研究(第26報)ニオウシメジ多糖の化学修飾と抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第19報) : 中国産"松杉霊芝"の抗腫瘍活性多糖類について
- 制癌性多糖類に関する研究(第25報) : 褐藻ウミトラノオから得られた抗腫瘍性フコイダン
- 制癌性多糖類に関する研究(第22報) : 液体培養マイタケ菌糸体多糖の化学修飾と抗腫瘍活性について
- 食品の二軸スクリュエクストルージョン
- 薬用キノコの灰分組成とゲルマニウム含量について
- 制癌性多糖類に関する研究(第9報) : マイタケ(舞茸)グルカンの分画、構造、化学修飾と抗腫瘍活性について
- 抗腫瘍活性物質
- マンネンタケ(霊芝)の水不溶性多糖類の分画,化学修飾,抗腫瘍活性について
- 昆虫によるホルモース糖の利用試験
- ホルモースの合成と利用(第3報) : ホルモースの動物試験
- ホルモースの合成と利用(第2報) : ホルモースの分別および糖組成について
- ホルモースの合成と利用(第1報) : ホルムアルデヒドから糖類の生成
- 茶の炭水化物に関する研究(第14報) : 茶葉ヘミセルロース“アラビノガラクタン”について
- 茶の炭水化物に関する研究(第12報) : 茶種子サポニン“Theasaponin”の構成糖類について
- 柑橘類の炭水化物に関する研究(第2報) : 緑葉の糖類と多糖類の季節的変化
- 柑橘類の炭水化物に関する研究(第1報) : 緑葉澱粉の定量法と季節的変化
- シュロ種子のロイコアントシアンについて
- ナツメヤシ果実の炭水化物について
- アブラナ種子の炭水化物に就て
- マンネンタケ(霊芝)の水溶性多糖類の分画,構造,抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第27報) : カバノアナタケ多糖の抗腫瘍活性と血糖降下作用
- タイ国のエイズ患者への霊芝の臨床治験ならびに免疫調節効果について
- ねぎ類の炭水化物に関する研究(第4報) : タマネギの遊離糖類及び多糖類
- 茶の炭水化物に関する研究(第6報) : 茶木茎のヘミセルロースについて
- タバコの炭水化物に関する研究 : (第3報) タパコ茎部及び根部の炭水化物
- ねぎ類の炭水化物に関する研究 : (第2報)ネギの粘質物について(其の1)
- タバコの炭水化物に関する研究 : (第1報)黄色種緑葉の遊離糖類及び配糖体構成糖類について
- ねぎ類の炭水化物に関する研究 : (第3報)ニンニクの炭水化物組成
- Free Sugars and Starch Granule in the Tea-Seed
- Sugar Composition of Various Polysaccharides Isolated from Tea-Leaves
- Beziehungen zwischen der Qualitäten von den in verschiedenen Höhen erzeugten Schwarz Tees und ihren allgemeinen chemischen Bestandteilen
- Über die Qualität von Schwarz-Tees und ihre Chemisch Bestandteile
- The Kinds of Carbohydrates Contained in the Tea-Seed