五十君 靜信 | 国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
五十君 靜信
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
-
五十君 靜信
国立医薬品食品衛生研究所
-
五十君 静信
国立医薬品食品衛生研究所
-
清水 晃
神戸大学農学部感染症制御学教室
-
河野 潤一
神戸大学農学部感染症制御学教室
-
河野 潤一
神戸大学 農
-
清水 晃
神戸大学農学部家畜衛生学教室
-
Shimizu A
Kobe Univ. Hyogo
-
河野 潤一
神戸大学農学部
-
山本 茂貴
国立衛研・食品衛生管理部
-
山本 茂貴
国立医薬品食品衛生研究所
-
松村 浩介
神戸大学農学部感染症制御学教室
-
山本 茂貴
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
-
山本 茂貴
国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部
-
藤尾 公輔
神戸大学農学部
-
丸山 務
日本食品衛生協会
-
梶川 揚申
国立医薬品食品衛生研究所
-
山崎 学
国立医薬品食品衛生研究所
-
丸山 務
(社)日本食品衛生協会
-
山縣 尚
シスメックス株式会社
-
大橋 雄二
日本獣医生命科学大学
-
豊福 肇
国立医薬品食品衛生研究所
-
春日 文子
国立医薬品食品衛生研究所
-
原 宏佳
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
-
櫻井 稔夫
ダニスコジャパン株式会社
-
矢木 一弘
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
-
藤澤 倫彦
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
-
天野 富美夫
大阪薬科大・薬・生体防御学
-
中 峰松
神戸大学農学部
-
北井 智
神戸大学農学部
-
北川 浩
神戸大学自然科学研究科
-
北井 智
(株)消費経済研究所
-
北川 浩
北海道大学大学院医学研究科分子生化学教室
-
佐々木 直
財団法人日本冷凍食品検査協会
-
古川 壮一
日本大学生物資源科学部食品科学工学科
-
荻原 博和
日本大学生物資源科学部食品生命学科
-
露木 朝子
日本大学生物資源科学部食品生命学科
-
森永 康
日本大学生物資源科学部食品生命学科
-
萩原 博和
日大・生物資源
-
影山 亜紀子
国立医薬品食品衛生研究所・食品衛生管理部
-
荻原 博和
日本大学・生物資源科学部・食品科学工学科
-
春日 文子
国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部
-
山縣 尚
日本ビオメリュー(株)産業事業本部
-
朝倉 宏
国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部
-
豊福 肇
国立医薬品食品衛生研究所安全情報部
-
森 曜子
財団法人日本冷凍食品検査協会
-
五十君 静信
国衛研・食品衛生管理
-
朝倉 宏
国立医薬品食品衛生研究所
-
佐藤 英一
東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科
-
酒井 史彦
雪印乳業株式会社食品衛生研究所
-
青山 顕司
雪印乳業株式会社食品衛生研究所
-
篠澤 映子
雪印乳業株式会社食品衛生研究所
-
柳平 修一
雪印乳業株式会社食品衛生研究所
-
奥谷 晶子
国立医薬品食品衛生研究所
-
藤澤 倫彦
日本獣医生命科学大学
-
鈴木 穂高
国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部
-
土屋 禎
財団法人日本食品分析センター
-
田中 廣行
財団法人日本食品分析センター
-
今溝 洋子
財団法人日本冷凍食品検査協会
-
佐藤 英一
東京農業大学 生物応用化学科
-
佐藤 英一
東京農大 応用生物科学
-
佐藤 英一
東京農業大学
-
佐藤 英一
東京農業大学 応用生物科学部
-
青山 顕司
雪印乳業株式会社 食品衛生研究所
-
酒井 史彦
雪印乳業株式会社 食品衛生研究所
-
金 台運
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
-
土屋 禎
(財)日本食品分析センター
-
荻原 博和
日本大学生物資源科学部
-
古川 壮一
日本大学生物資源科学部
-
山縣 尚
日本ビオメリュー
-
森永 康
日本大学生物資源科学部
-
柳平 修一
雪印乳業株式会社 食品衛生研究所
-
古川 壮一
日本大 生物資源科学
-
古川 壮一
日本大学生物資源科学部食品生命学科
-
朝倉 宏
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
-
大橋 雄二
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
著作論文
- 乳児用調製粉乳 (PIF) の調乳および保存方法が Enterobacter sakazakii の生残と増殖に及ぼす影響
- 辛子明太子中におけるListeria monocytogenes の増殖に及ぼすナイシン(ニサプリン)の影響
- 畜水産食品からの黄色ブドウ球菌検出のための選択分離培地および選択増菌培地の検討
- 市販食肉, 健康人, 豚および鶏から分離された黄色ブドウ球菌の薬剤耐性
- 綿棒を用いたふき取り増菌培養法による市販豚および牛スライス肉における黄色ブドウ球菌汚染調査と分離株の性状
- 市販ミンチ肉における黄色ブドウ球菌汚染調査と分離株の性状
- 「Bergey's Manual of Systematic Bacteriology 第1版」に記載された分類とその後の分類の異同-グラム陽性菌
- 新しい食中毒菌
- 食品の微生物試験標準法に関する国内の動向
- 微生物試験の標準化・日本の状況と今後
- 乳児用調製粉乳中の Enterobacter sakazakii による感染
- 国内のリステリア症の現状とその制御に向けて
- 司会の言葉
- 乳酸菌を抗原運搬体とするワクチン開発 : 経口ワクチンの媒体として期待. 実用化にはいくつかの課題
- プロバイオティクスの安全性評価
- リステリアの食品汚染とリスク管理
- ナチュラルチーズからの Listeria monocytogenes 検出における自動免疫蛍光測定装置の利用
- 日本国内におけるリステリア症発生状況の調査
- 2001年度秋期セミナー報告
- 国内の冷凍パン生地, ならびに原材料の汚染実態調査
- カンピロバクターの酸素ストレスに対する応答性
- サルモネラ鞭毛抗原を発現する組換え乳酸菌による感染防御免疫の誘導