綱島 滋 | 名古屋産業科学研究所研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
綱島 滋
名古屋産業科学研究所研究部
-
加藤 剛志
名古屋大学大学院工学研究科
-
岩田 聡
名古屋大学大学院工学研究科
-
加藤 剛志
名古屋大学
-
岩田 聡
名古屋大学
-
岩田 聡
名古屋大学 工
-
綱島 滋
名古屋大学大学院工学研究科
-
綱島 滋
名古屋大学
-
Tsunashima Shigeru
Department Of Electrical Engineering Faculty Of Engineering Nagoya University
-
加藤 剛志
名古屋大学工学部
-
岩田 聡
名大工
-
奈良 健太郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
綱島 滋
名大
-
岩田 聡
名大 工
-
加藤 剛志
名大
-
伊藤 智哉
名古屋大学大学院工学研究科
-
北原 陽平
名古屋大学大学院工学研究科
-
大島 大輝
名古屋大学 工学研究科
-
綱島 滋
名古屋産業科学研究所
-
山内 幸大
名古屋大学大学院工学研究科
-
松本 幸治
山形富士通次世代媒体開発推進室
-
森河 剛
山形富士通次世代媒体開発推進室
-
尾崎 一幸
富士通研究所ストレージテクノロジ研究部
-
森河 剛
富士通研
-
尾崎 一幸
(株)富士通研究所
-
松本 幸治
富士通研究所
-
松本 幸治
(株)富士通研究所
-
Kato T.
Department of Electronics, Nagoya University
-
Tsunashima S.
Department of Electronics, Nagoya University
-
Iwata S.
Ccrast Nagoya University
-
Koyama T
Fdk Corp. Shizuoka Jpn
-
Kato T.
Department of Agronomy, Faculty of Agriculture, Tohoku University
-
大島 大輝
名古屋大学
-
西澤 典彦
大阪大学大学院工学研究科
-
大島 大輝
名古屋大学大学院工学研究科
-
徐 倩茜
名古屋大学大学院工学研究科
-
西澤 典彦
大阪大学
-
小宮 良太
名古屋大学
-
谷口 典隆
名古屋大学大学院工学研究科
-
Iwata S.
CCRAST, Nagoya University
-
大和 俊彦
名大
-
久米 泰介
名大
-
藤澤 佑樹
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻
-
徐 倩茜
名古屋大学 工学研究科量子工学専攻
-
菅井 秀郎
中部大学工学部
-
藤原 裕司
三重大学大学院工学研究科
-
中澤 健
名古屋大学
-
菅井 秀郎
中部大学大学院工学研究科
-
菅井 秀郎
名古屋大学工学部
-
豊田 浩孝
名古屋大学
-
菅井 秀郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
藤原 裕司
三重大学工学部
-
Iwata Satoshi
Center For Cooperative Research In Advanced Science And Technology Nagoya University
-
SUHARYADI Edi
Dept. of Electrical Engg. and Computer Sci., Nagoya University
-
KATO Takeshi
Dept. of Electrical Engg. and Computer Sci., Nagoya University
-
TSUNASHIMA Shigeru
Dept. of Electrical Engg. and Computer Sci., Nagoya University
-
Suharyadi Edi
Dept. Of Electrical Engg. And Computer Sci. Nagoya University
-
豊田 浩孝
名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
豊田 浩孝
名大
-
Iwata Satoshi
Department Of Electronics Nagoya University
-
Fischer P.
Max-plank-institute For Metals Research Heisenbergstrasse
-
Sugai Hideo
Department Of Electrical Engineering School Of Engineering Nagoya Univeristy
-
菅井 秀郎
名古屋大
-
Sugai Hideo
Department Of Electrical Engineering Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
Sugai Hideo
Nagoya University
-
菅井 秀郎
名古屋大学大学院
-
Iwata S
Center For Cooperative Res. Advanced Sci. & Technol. Nagoya Jpn
-
鈴木 勇佑
名古屋大学大学院工学研究科
-
前田 幸春
名古屋大学大学院工学研究科
-
坂下 洋平
名古屋大学大学院工学研究科
-
陳 長川
名古屋大学大学院工学研究科
-
菅井 秀郎
中部大学工学部電気システム工学科
-
水野 俊也
名古屋大学大学院工学研究科
-
EIMUELLER T.
Max-Plank-Institute for Metals Research
-
Fischer Peter
Max-plank-institute For Metals Research Heisenbergstrasse
-
Eimuller Thomas
Max-plank-institute For Metals Research Heisenbergstrasse
-
菅井 秀郎
中部大学
-
下平 真武
名古屋大学大学院工学研究科
-
小山 倫明
名古屋大学大学院工学研究科
-
下平 真武
名大
-
フィッシャー ペーター
Max-plank-institute For Metals Research Heisenbergstrasse
-
野田 晃司
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻
-
小山 倫明
名古屋大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
Kato Takeshi
Dept. Of Electrical Engg. And Computer Sci. Nagoya University
-
IWATA Satoshi
Center for Cooperative Research in Advanced Science and Technology (CCRAST), Nagoya University
-
北上 修
東北大学多元物質科学研究所
-
岡本 聡
東北大学多元物質科学研究所
-
大島 大樹
名古屋大学 工学研究科
-
Suharyadi Edi
名古屋大学 工学研究科
-
Suharyadi Edi
Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
菊池 伸明
東北大多元研
-
小澤 智裕
名古屋大学大学院工学研究科
-
中島 将太
名古屋大学
-
荒井 俊介
名古屋大学
-
Taniguchi N.
Department of Electronics, Nagoya University
-
北上 修
東北大 多元研
-
Suharyadi E.
Department Of Electronics Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
小山 倫明
名大
-
岩田 聡
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻
-
増渕 巧
名大
-
Fujiwara Y.
Department of Physics, Kyoto University
-
増渕 巧
名古屋大学工学研究科
-
Natsume S.
Department of Electronics, Graduate school of Engineering, Nagoya University
-
Iwata S.
Center for Cooperative Research in Advanced Science and Technology (CCRAST), Nagoya University
-
Uno N.
Department of Electronics, Nagoya University
-
Shimodaira M.
Department of Electronics, Nagoya University
-
Koyama T.
Department of Electronics, Nagoya University
-
菊池 伸明
東北大学 多元物質科学研究所
-
北上 修
東北大学 多元物質科学研究所
-
Natsume S.
Department Of Electronics Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
岡本 聡
東北大学 多元物質科学研究所
-
Shimodaira M.
Department Of Electronics Nagoya University
-
松本 宣大
名古屋大学
-
北上 修
東北大学
-
岡本 聡
東北大学
-
岩田 聡
名古屋大学工学部
-
谷本 昌大
名古屋大学工学部
-
大島 大輝
名古屋大学工学部
-
吉川 大貴
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻
著作論文
- Kr^+イオン照射によるMnBi薄膜の構造変化と磁気特性制御(光記録,磁気記録)
- CrPt_3規則合金膜を利用したイオン照射型ビットパターンメディア(光記録及び一般)
- CrPt3規則合金膜を利用したイオン照射型ビットパターンメディア(光記録及び一般)
- Kr^+イオン照射によるMnBi薄膜の構造変化と磁気特性制御
- Fabrication of Patterned Co/Pd Nanostructures Using E-Beam Lithography and Ga Ion-Irradiation
- Fabrication of Patterned Co/Pd Nanostructures Using E-Beam Lithography and Ga Ion-Irradiation(ハードディスクドライブ及び一般)
- Kr^+イオン照射によるMnBi薄膜の構造変化と磁気特性制御(光記録,磁気記録)
- CrPt_3規則合金膜を利用したイオン照射型ビットパターンメディア
- CS-8-3 L1_2型CrPt_3合金膜を用いたイオン照射型ビットパターン媒体(CS-8.次世代情報ストレージ技術の動向,シンポジウムセッション)
- GdFeCo及び (GdRE) FeCo膜 (RE=Yb, Tm, Er) の磁化ダイナミクス
- ポンプ-プローブ法および強磁性共鳴によるGdFeCo薄膜の磁化ダイナミクス計測
- ポンプ-プローブ法および強磁性共鳴によるGdFeCo薄膜の磁化ダイナミクス計測(光記録,磁気記録一般)
- イオン照射型ビットパターン媒体の現状
- L1_0 FePtグラニュラー膜のMBE成長とその磁気特性
- L1_0FePtグラニュラー膜のMBE成長とその磁気特性
- L1_0FePtグラニュラー膜のMBE成長とその磁気特性(光記録及び一般)
- L1_0 FePt グラニュラー膜の MBE 成長とその磁気特性(光記録及び一般)
- L1_0FePtグラニュラー膜のMBE成長とその磁気特性
- Co/Cu及びPt/Co多層膜における構造と磁気特性のスパッタガス依存性
- Co/Cu及びPt/Co多層膜における構造と磁気特性のスパッタガス依存性(磁気記録とその展開)
- 熱磁気記録過程シミュレーション解析による磁界変調記録の高密度化の検討(光記録及び磁気記録一般)
- GdFeCoフリー層を用いたCPP-GMR素子におけるスピン注入磁化反転と層間結合
- 磁壁振動方式によるGMR磁気センサーの高感度化
- MBE成膜したCo-PtおよびFe-Pt規則合金膜の構造と磁気特性
- 熱磁気記録過程シミュレーション解析による磁界変調記録の高密度化の検討
- 熱磁気記録過程シミュレーション解析による磁界変調記録の高密度化の検討
- Simulation of Thermomagnetic Recording Process for High Density Magnetic Field Modulation Method(Selected papers from MORIS 2006 Workshop on Thermal & Optical Magnetic Materials and Devices)
- 貴金属-遷移金属合金, 交換結合二層膜の磁気異方性と磁気円二色性
- 貴金属-遷移金属合金,交換結合二層膜の磁気異方性と磁気円二色性(高密度磁気ストレージ材料 : 開発の現状・未来と解析技術)
- Mn_Pt_/NiFe(001)膜の交換異方性のMnPt層厚依存性及び温度存性
- NiFe/Mn_Pt_x, NiFe/Mn_Ir_(001)配向膜の交換異方性
- Mn_Ir_/NiNFe(001)膜の交換異方性のMnIr層厚及び温度依存性
- 温度・磁界勾配を利用した熱磁気記録のシミュレーション解析
- 磁界変調記録における磁界勾配の効果のシミュレーション解析
- TbFe層を用いた垂直磁化MTJの熱アシスト磁化反転(光記録,一般)
- 微細加工TbFe合金膜へのパルス電流による熱磁気記録
- TbFe層を用いた垂直磁化MTJの熱アシスト磁化反転(光記録,一般)
- Modification of the Microstructure and Magnetic Properties of Ga-Ion-Irradiated Co/Pd Multilayer Film for Future Planar Media
- Perpendicular Magnetic Anisotropies and Kerr Spectra of (Cr_V_x)Pt_3 Ordered Alloy Films(Magnetism and Spin Dynamics)
- Simulation of Thermomagnetic Recording Process Using MFM Method : Effect of Field Gradient(Magneto-optical and Hybrid Recording)
- Co/Ni多層膜の垂直磁気異方性と時間分解磁化ダイナミクス
- 規則合金膜へのイオン照射による磁気特性制御とビットパターン構造の作製(光記録技術・電子材料,一般)
- TbFe垂直磁化膜をメモリー層とした磁気トンネル接合の熱アシスト磁化反転(光記録,一般)