杉山 貢 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉山 貢
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
山本 俊郎
横浜市立大学第2外科
-
森脇 義弘
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
木村 一雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
石川 利之
横浜市立大学 医学部内科学第二講座
-
小菅 雅美
横浜市立大学附属市民総合医療センター循環器内科
-
小菅 雅美
横浜市立大学 救命救急セ
-
土屋 周二
横浜市立大学第2外科
-
石井 當男
横浜市立大学医学部第2科
-
小菅 宇之
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
持田 泰行
横浜市立大学病態制御内科学
-
清水 智明
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
根本 豊治
横須賀市立市民病院循環器科
-
豊田 洋
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
宮崎 直道
横浜市立大第二内科
-
鈴木 範行
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
石川 利之
横浜市立大学循環制御内科学
-
山中 研
横浜市立大学第2外科
-
片村 宏
横浜市立大学第2外科
-
清水 誠
国際親善総合病院循環器内科
-
長谷川 聡
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
菅野 晃靖
横浜市立大学循環制御内科学
-
奥田 純
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
福田 直人
横浜市立大学医学部救命救急センター
-
内田 敬二
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
長谷川 聡
藤沢市民病院外科
-
小澤 幸弘
横浜市立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
中尾 正行
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
吉田 謙一
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
望月 康久
横浜市立市民病院消化器外科
-
梅村 敏
横浜市立大学循環制御内科学
-
荒田 慎寿
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
中山 理一郎
国際親善総合病院総合内科
-
日比 潔
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
門口 幸彦
横浜市立大学医学部附属浦舟病院輸血部
-
金谷 剛志
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
安瀬 正紀
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
伊東 重義
横浜市立大学救命救急センター
-
望月 康久
横須賀市立市民病院外科
-
神谷 紀之
横浜市立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
藤田 孝之
横浜市立大学循環制御内科学
-
漢那 雅彦
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
神谷 紀之
横須賀共済病院外科
-
神谷 紀之
横浜市立大学医学部付属浦舟病院熱傷センター
-
金 正文
横浜市大学救命救急部
-
遠藤 格
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
佐藤 芳樹
横浜市立大学救命救急センター
-
徳永 誠
横浜市立大学救命救急センター
-
松田 悟郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命救急センター
-
菊池 光伸
横浜市立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
田原 良雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
仲沢 一郎
横浜市立大学附属福浦病院循環器内科
-
市川 靖史
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
坂本 哲
横浜市立大学救命救急センター
-
軽部 義久
横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター
-
軽部 義之
横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管外科
-
軽部 義久
済生会横浜市南部病院心臓血管外科
-
木村 一雄
横浜市立大学 大学院医学研究科病態制御内科学
-
住田 晋一
横浜市立大学附属病院 循環器内科
-
塚原 健吾
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
大久保 賢治
横浜市立大学救命救急センター
-
竹内 信道
横浜市立大学救命救急センター
-
山本 裕司
横浜市立大学救命救急センター
-
徐張 嘉源
横浜市立大学第2外科
-
長谷川 修
横浜市立大学附属市民総合医療センター安全管理室
-
南沢 康介
横浜市立大学医学部第2内科
-
高村 武
横浜市立大学循環制御内科学
-
戸田 憲孝
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
小林 俊一
横浜市立大学第二内科
-
福田 直人
北里大学 医学部内科学ii
-
山岸 茂
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
依田 浩平
横浜市立大学救命救急センター
-
関 文雄
横浜市立大学救命救急センター
-
北村 剛彦
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
小林 俊一
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
齋藤 知行
横浜市立大学大学院運動器病態学
-
田中 修二
横浜市立大学救命救急センター
-
伊達 康一郎
横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター
-
近藤 治郎
横浜市立大学第1外科
-
福島 忠男
横浜掖済会病院 外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
山本 正博
神戸労災病院外科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
福沢 邦康
横浜市立大学第1外科
-
高梨 吉則
横浜市立大学医学部第1外科
-
國崎 主税
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
山本 勇夫
横浜市立大学脳神経外科学
-
山本 正博
神戸労災病院 外科
-
山口 修
横浜市立大学付属市民医療センター
-
井元 清隆
横浜市立大学付属市民医療センター
-
国崎 主税
藤沢市民病院外科
-
小林 俊介
藤沢市民病院外科
-
笠岡 千孝
藤沢市民病院外科
-
石黒 直樹
横浜市立大学第2外科
-
山中 修
国際親善総合病院循環器内科
-
古川 恵理
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
海老名 俊明
横浜市立大学病態制御内科学
-
戸部 道雄
横浜市立大学第一外科
-
山岸 正和
国立循環器病センター心臓内科
-
高梨 吉則
横浜市立大学
-
熊切 寛
横浜市立大学救命救急センター
-
小沢 幸弘
横浜市立大学救命救急センター
-
青山 法夫
横浜市立大学救命救急センター
-
浜畑 幸弘
横浜市立大学救命救急センター
-
羽鳥 慎祐
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学循環器小児外科
-
森 琢磨
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管外科
-
山本 勇夫
横浜市立大学脳神経外科
-
山本 勇夫
横浜市立大学
-
山本 勇夫
横浜市立大学 大学院医学研究科運動器病態学
-
山本 勇夫
横浜市立大学 医学部看護学科成人看護学領域
-
遠山 慎一
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
神 康之
神奈川県立足柄上病院外科
-
富田 春郎
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
島崎 修次
杏林大学医学部救急医学教室
-
岩田 誠一郎
国家公務員共済会横須賀北部共済病院外科
-
高橋 利通
横浜掖済会病院 外科
-
亀田 久仁郎
横須賀市立市民病院外科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
小川 健治
東京女子医科大学東医療センター外科
-
田中 一郎
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
原 正道
横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床検査部
-
原 正道
横浜市立大学医学部附属福浦病院病理部
-
原 正道
横浜市立大学
-
原 正道
横浜市立大学附属病院
-
林 明宗
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター脳神経外科
-
利野 靖
横浜市立大学 医学部 第一外科
-
鈴木 洋通
埼玉医科大学腎臓内科
-
山岸 正和
金沢大学大学院医学系研究科臓器機能制御学(内科学第二)
-
山崎 安信
済生会横浜市南部病院外科
-
平澤 博之
千葉大学医学部 救急医学
-
田丸 智彦
住友重機械健康保険組合浦賀病院整形外科
-
税所 宏光
千葉大学医学部
-
秋山 浩利
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
原田 博文
横浜市立大学市民総合医療センター難病医療センター
-
原田 博文
藤沢市民病院外科
-
大久保 賢治
藤沢市民病院外科
-
今井 信介
藤沢市民病院外科
-
唐沢 洋一
唐沢病院
-
杉田 昭
横浜市立大学市民総合医療センター難病医療センター
-
山崎 安信
横浜市立大学市民総合医療センター難病医療センター
-
亀田 久仁郎
横浜掖済会病院外科
-
唐沢 学洋
唐沢病院外科
-
中野 哲
大垣市民病院第二内科
-
成瀬 達
名古屋大 大学院病態修復内科学
-
川西 秀樹
あかね会土谷総合病院外科
-
西巻 滋
横浜市立大学小児科
-
田宮 洋一
新潟大学第一外科
-
成原 健太郎
昭和大学藤が丘病院救急医学科
-
鈴木 快輔
昭和大学藤が丘病院 外科
-
青木 昭子
横浜市立大学臨床研修センター
-
後藤 英司
横浜市立大学医学部医学教育学
-
腰野 富久
横浜市立大学整形外科
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
鈴木 淳一
横浜市立大学医学部第一内科
-
草間 郁好
横浜市立大学第二内科
-
浅井 康文
札幌医科大学救急集中治療部
-
松野 正紀
東北大学医学部第一外科教室
-
佐々木 欣郎
獨協医科大学第一外科
-
古賀 保範
宮崎医科大学第2外科
-
高梨 吉則
国際医療福祉大学熱海病院
-
明石 勝也
聖マリアンナ医科大学救急医学
-
加嶋 敬
京都府立医科大学第三内科学
-
大槻 眞
産業医科大学消化器・代謝内科
-
佐藤 祐造
愛知学院大学心身科学部
-
竹内 良平
横浜市立大学医学部
-
山本 俊郎
済生会横浜市南部病院外科
-
久保 藤実
横浜市立大学救命救急センター
-
土田 匡明
横浜市立大学救命救急センター
-
亀田 久仁郎
横浜市立大学第2外科
-
鷲澤 尚宏
東邦大学医療センター大森病院NST
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部附属病院
-
伊藤 章
国際医療福祉大学病院臨床検査部
-
伊藤 章
横浜市立大学 第三内科
-
跡見 裕
日本膵臓学会
-
西巻 滋
横浜市立大学医学部小児科学教室
-
西巻 滋
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
-
坂本 哲
済生会横浜市南部病院心臓血管外科
-
税所 宏光
化研病院
-
税所 宏光
千葉大学 大学院医学研究院腫瘍内科学
-
浅井 康文
日本救急医学会航空機による救急搬送検討委員会
-
秋山 浩利
横浜市立大学 大学院医学研究科消化器病態・腫瘍外科学
-
中村 潤一郎
横浜市立大学附属市民総合医療センター整形外科
-
小林 俊介
帝京大学溝口病院外科
-
渡辺 桂一
国家公務員共済会横須賀北部共済病院外科
-
長田 俊一
横浜掖済会病院 外科
-
望月 康久
横浜掖済会病院外科
-
名取 志保
横須賀市立市民病院外科
-
久保 章
横須賀市立市民病院外科
-
成原 健太郎
昭和大学医学部附属藤が丘病院
-
成原 健太郎
昭和大学藤が丘病院 消化器内科
-
浅川 清人
昭和大学藤が丘病院 外科
-
大舘 敬一
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
亀谷 忍
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
浅川 清人
昭和大学藤が丘病院外科
-
古賀 保範
宮崎医科大学
著作論文
- 腹部外傷による出血性ショックに対する緊急O型未交差赤血球輸血の経験
- O10-7.胃切除後の骨粗鬆症に対するアレンドロネートの有用性の検討(主題II 骨障害を中心とした胃切除後障害,第39回胃外科・術後障害研究会)
- 心肺停止蘇生後の緊急胃切除で1年以上の生存を得た高齢者胃癌穿孔の1救命例
- 術中止血困難な急速大量出血例に対するダメージコントロール時の圧迫留置ガーゼの留置期間とガーゼ感染
- 高齢者上腸間膜動脈閉塞症に対する1期的吻合の有用性と安全性
- キックスケートで転倒し病院前心肺停止に至った小児肝破裂の1例
- 胸腹部銃創(右肺, 内胸動脈, S状結腸, 盲腸, 後腹膜損傷)に対し damage control で救命した1例
- 腹部鈍的外傷症例の多発外傷合併による臨床的特徴
- CFによる大腸穿孔12例の臨床的検討
- 迷走神経切離術の消化管ホルモン動態と消化機能への影響 : アセトアミノフェン法による胃排出能の評価
- 鈍的会陰損傷の4例
- 外傷性肝損傷50例の臨床的検討
- 63. 穿孔性十二指腸潰瘍に治する胃温存療法 : 特に腹腔鏡下大網被覆術の適応と限界(第24回胃外科研究会)
- 急性腹症, 腹部外傷に対する緊急腹腔鏡の適応と意義
- メッケル憩室頸部捻転懐死による穿孔性腹膜炎の1例
- 74 穿孔性十二指腸潰瘍に対する腹腔鏡下大網被覆術 : 特に開腹術との比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 42. 穿孔性十二指腸潰瘍に対する迷走神経切離術後の愁訴と胃内・外分泌能(第23回胃外科研究会)
- 341 腹部外傷に対する腹腔鏡の適応と意義(その他-1(新しい外科治療))
- 170 消化性潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下大網被覆術(第43回日本消化器外科学会総会)
- 14. 穿孔性十二指腸潰瘍の病態と対策の検討(第22回胃外科研究会)
- 示-123 穿孔性十二指腸潰瘍の病態と治療方針の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 大動脈損傷に対する低侵襲化治療への移行 : 低温循環停止法から常温PCPSへ.手術時期,適応の見直し
- 大量の肝内門脈ガス像を呈した広範小腸壊死1例
- 腹部鈍的外傷による小腸穿孔におけるCT上の腹腔内遊離ガス像とその意義
- 多発腸壊死をきたしたabdominal compartment syndrome合併重症急性膵炎の1例
- 胃噴門部有茎腫瘍の十二指腸内嵌頓を内視鏡的に解除し得た1例
- 大量の門脈・上腸間膜静脈内ガス血症(PVG)を呈した広範粘膜壊死の1例 : 粘膜病変温存の妥当性と危険性について
- PC-2-065 十二指腸潰瘍穿孔単純閉鎖後早期の内視鏡による治癒過程の観察とその安全性
- 再建法把握に難渋した胃切除Roux en Y再建後の吻合部潰瘍穿孔の1例
- 内視鏡的止血と経動脈的塞栓術の併用で救命し得た慢性腎不全十二指腸潰瘍出血の1例
- 腹部感染(膿瘍,縫合不全)の管理における2重管ドレーン高圧持続吸引の有用性
- 全介助経管栄養中の高齢者の頸部食道異物(有鈎義歯)の1例
- 下行性壊死性縦隔炎に対する前方アプローチによる縦隔ドレナージ
- 高齢者大腸穿孔に対する人工肛門造設後早期閉鎖の意義と安全性
- 早期の血腫除去ドレナージ, 会陰体修復が奏効した会陰部刺杭創(杙創)の1例
- 十二指腸手術における十二指腸内腔の減圧ドレナージ法の工夫
- 示-49 胃切除後骨代謝障害ならびに活性型ビタミン D_3 投与の影響 (第1報)(第33回日本消化器外科学会総会)
- 非開放性外傷の診断
- Severe sepsis, septic shock を伴う重症腹膜炎の集学的治療の1手段としての持続血液濾過透析(CHDF)
- 放射線性腸炎との鑑別が困難であった回腸結核穿孔の1例
- 診断に出血シンチグラフィが有用であった小腸出血の1例
- 急性心筋梗塞に対する再疎通療法直後に腹部緊急手術を施行した1症例
- 急性胆嚢炎による胆汁性腹膜炎の臨床的特徴に関する検討
- 外傷性脾損傷に対する脾温存術の経験 : 特に開腹例での温存の可能性について
- 血液透析患者に発症した壊死型虚血性腸炎の1例
- 189 大腸癌原発巣と肝転移巣における EGF receptor の免疫組織化学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 緊急開胸開腹手術で1期的食道再建を要した胸部食道異物(有鈎義歯)の1例
- WS-3 胃切除後の骨粗鬆症に対するアレンドロネートの有用性の検討(第38回胃外科・術後障害研究会)
- 31.重症出血性胃潰瘍の手術方針に関する検討(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- 重症急性膵炎におけるCHDF導入の治療成績と重症度スコアの有用性について検討
- P917 急性心筋梗塞再灌流後のCK流出動態と退院時左心機能との関係
- P622 急性心筋梗塞責任病変はステント留置により良好に拡張するか? : 血管内エコー法による観察
- P101 急性広範前壁中隔梗塞におけるaVR誘導のST低下の臨床的意義
- 8時間の心室静止を PCPS にて循環補助し救命に成功した劇症型心筋炎の1例
- P518 急性心筋梗塞発症早期の心嚢液貯留症例の臨床的検討
- 0888 急性心筋梗塞症に対するprimary PTCA/stentingにおける、再疎通後冠動脈径増大現象の観察
- 0791 循環補助装置を必要とした劇症型心筋炎の長期予後
- 0765 急性心筋梗塞発症と炎症の活動性との関係
- 0641 代償性血管拡大を呈する粥腫を責任病変とする急性冠症候群の血管内エコー法による観察 : 冠動脈の閉塞は粥腫の遠位側で発生する
- 0167 右側胸部誘導V4RのST上昇による右室梗塞診断の問題点
- Disopyramide大量服用時の臨床経過:心停止をきたすも補助循環により救命しえた1例
- 急性心筋梗塞における至適再疎療法: 再疎通時間, 再疎通率からの検討
- P358 急性心筋梗塞における発症早期のC反応性蛋白(CRP)上昇の臨床的意義 : 梗塞前狭心症と発症時の状況との関係
- 1032 急性心筋梗塞による急性型左室自由壁破裂の超急性期の臨床像についての検討
- 0883 急性心筋梗塞再灌流前後における好中球活性酸素放出の推移と退院時左心機能との関係
- 0397 Direct PTCA施行前と慢性期における対照血管径の変化についての検討
- 0137 hANP静注投与の冠循環に与える効果に関する検討
- 急性膵炎の重症化の予知に関する研究
- 新規持続緩徐式血液ろ過器AMP-1311の臨床評価
- 急性大動脈解離に伴う腹部臓器虚血の1例 : 腹部臓器血流の新しい指標としての肝静脈血酸素飽和度の意義
- 21) 救急隊による12誘導心電図伝送により病院収容後の治療が迅速に行われた急性心筋梗塞の1例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 31) 救急隊による病院前12誘導心電図伝送が早期治療に有効であった急性心筋梗塞の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 20) 院外救急医療活動による早期除細動により完全社会復帰した院外心肺停止の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 9) 12誘導心電図伝送が有効であった急性心筋梗塞の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急性肝不全に対す・る血液浄化療法 : on-line HDF の臨床経験
- 32) 急性心筋梗塞に対して病院前血栓溶解療法を施行した一例
- 頸部から背部にかけての鍼治療後の両側気胸の一例
- 緊急通報シミュレーションによる意識評価のための交信方法の検討
- 脳動脈瘤破裂・解離によるクモ膜下出血症例に対する気道管理の現況
- 出血性ショックを呈したフレイルチェスト症例に対する胸郭外陰圧式人工呼吸器の使用経験
- ICUにおける持続鎮静抵抗性に関与する因子の検討
- 外傷症例のアンダートリアージが治療経過・短期機能予後に及ぼす影響の検討
- 深頸部蜂窩織炎から descending necrotizing mediastinitis への進展過程の判定に対する超音波検査の有用性
- 意識レベルの経過からみた脳動脈瘤再破裂の危険因子
- Young分類に基づく骨盤骨折の重傷度と合併症
- 開腹術を要する多発外傷に対する経管栄養の有用性と問題点
- Critical illness : CHFによる体温低下
- 治療経過中ARDSを呈した熱傷患者の臨床的検討
- 示II-27 腹部臓器損傷を伴い開腹を要した多発外傷に対する経腸栄養の導入状況と問題点(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胸部刺創の開胸術の適応に関する検討
- 外傷症例に対するアフェレシスの現況と問題点 : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
- 重症急性膵炎に対する特殊治療の臨床的検討 : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
- 鈍的肝損傷による腹腔内出血に施行したDamage Control Surgeryの検討
- PP314031 消化管内容, 膿汁など粘稠排液の関与する腹部感染巣に対する2重管高圧持続吸引ドレナージの有用性
- PP217071 再建法把握に難渋した吻合部潰瘍穿孔の一例
- 外傷症例における重傷度とその尿中トリプシンインヒビター濃度
- P-821 外傷性心破裂症例の臨床的検討
- 示II-152 外傷後Abdominal compartment syndromeの診断に膀胱内圧測定が有用であった3例
- 外傷患者およびその初期手術の時間帯別頻度 : 外科専門医修練の中で十分な外傷診療修練を行うための勤務形態について
- 急性期脊髄損傷における重症呼吸器合併症発生に関する危険因子の検討
- HIV陽性急性虫垂炎に対する緊急手術の経験
- 都市部での吐下血症例の救急搬送受け入れ状況
- 鈍的外傷による気管損傷のCT像の特徴 : 気管周囲低吸収域と連続する気腫像
- 当施設における2007年のショック症例治療の概要
- 213. 高カロリー補液の合併症の検討 : とくに低リン血症について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 実験的急性胃粘膜病変に対する H_2-receptor antagonist と粘膜防御因子増強剤の効果
- 10. 胃・十二指腸潰瘍の緊急手術における迷切術の意義と効果(第20回胃外科研究会)
- 1. 胃手術後症例における Helicobacter pylori 検出の意義(第20回胃外科研究会)
- 132 小腸大量切除後の骨代謝障害の実験的研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 胃切除後遠隔時における障害 : 殊に胃切後骨代謝異常発生について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 55. 消化性潰瘍緊急症例の外科的治療(第17回迷切研究会)
- 22. 熱傷ストレスによる消化管ホルモンの変化と迷切(第16回迷切研究会)
- 胃切除後骨代謝異常の発生と病態(第27回日消外会総会シンポII : 胃切除(全摘を含む)後症候群)
- 13. 迷走神経電気刺激による血中 pepsinogen 値の変化(第15回迷切研究会)
- 507 血中 pepsinogen 1に対する迷走神経切離の影響(第27回日本消化器外科学会総会)
- 40. 血中 Pepsinogen 1に対する迷切の影響(第14回迷切研究会)
- 20. 胃・十二指腸潰瘍に対する SPV 後再発例の検討(第14回迷切研究会)
- 37. 胃および十二指腸潰瘍症例の胃分泌に及ぼす SPV の影響(第13回迷切研究会)
- 25. 急性胃粘膜病変に対する迷切の効果 : 特に防御機構より見た実験的研究(第13回迷切研究会)
- 246 消化管ホルモン放出に対する迷走神経切離および迷走神経電気刺激の効果(第24回日本消化器外科学会総会)
- 93 十二指腸潰瘍穿孔に対する選択的近位迷走神経切離術後の経過(第23回日本消化器外科学会総会)
- 78 上部消化管出血の非観血的治療と限界 : ことに H_2 受容体拮抗剤を中心として(第23回日本消化器外科学会総会)
- 19. 十二指腸潰瘍に対する選近迷切の胃分泌に及ぼす影響 : 殊に酸, ペプシンについて(第12回迷切研究会)
- W-III-7 消化性潰瘍に対する近位選迷切の意義 : ガストリンの trophic action からみて(第21回日本消化器外科学会総会)
- 37. S. P. V. 後の再発例における胃内外分泌からみた検討(第11回迷切研究会)
- 6. 胃粘膜血流におよぼす迷切の影響 : 内視鏡的水素ガスクリアランス測定からみて(第11回迷切研究会)
- 漢方教育のあり方
- 302 小腸のうっ血時の組織障害に対する活性酸素種の関与(第39回日本消化器外科学会総会)
- 448 胃切除後送流性食道炎と逆流症状に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 32. 全幹迷切兼幽門洞切除術後残胃癌の1例(第19回胃外科研究会)
- 制御困難な多源性大量出血(十二指腸・左腎刺創)に対し damage control で止血に成功し救命しえた1例
- 緊急手術が回避できず術前鑑別診断が十分できなかった腸結核出血・穿孔の1例
- 37 胃切除後骨代謝障害の病態に関する実験的・臨床的研究 : 特に Microdensitometry 法による検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 292 腸管の血行障害に対する好中球由来の活性酸素種の関与(第40回日本消化器外科学会総会)
- I-32 穿孔性胃, 十二指腸潰瘍の治療法の検討
- 下腹部外傷,骨盤骨折による壊死型虚血性腸炎,colon cast排泄の1救命例
- 鈍的腹部外傷のCTで腹腔内遊離ガス像様の微小空気像を呈した2例 : 高速CTの pitfall
- 外傷症例と初期手術の時間帯別頻度 : 外科専門医修練での勤務時間内症例経験の可能性
- 汎発生腹膜炎に対する DCS の適応とタイミング
- OP-2-084 DCSを行った腹部外傷35例の治療成績の臨床的検討
- 11. "Hollander test の検討(第2回迷切研究会)
- 0834 施設間における再疎通時間の差からみたmonteplase投与の有用性
- 0095 PTCAバックアップ下での低用量mutant-tPA投与の有用性についての検討
- ラット小腸の虚血,うっ血およびその解除における組織障害と活性酸素種の関連
- 47 障害肝切除後の急性胃粘膜病変の発生と上皮細胞増殖因子の効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- W5-1 急性胃粘膜病変の病態, 対策および治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 143 消化器外科手術後の好中球化学発光の変化に対するエンドトキシン, TNF の影響(第37回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胃切除後の逆流性食道炎における24時間 pH-monitoring の有用性(第19回胃外科研究会)
- 急性膵炎の重症化予知についての検討 : 全国集計症例からの解析
- 頸椎側面単純X線写真に追加すべき頸部CT撮影の頻度に関する検討
- 熱傷患者の細菌培養における部位別出現時期の検討
- 重症熱傷集団発生時における地域的対策 : 横浜市の現状と対策策定上の問題点
- P206 急性心筋梗塞における急性期の白血球とC反応性蛋白の臨床的意義の相違点
- 0427 急性心筋梗塞責任冠動脈病変は代償性血管拡大の少ない部位に発生する。
- 薬剤難治性の多枝冠攣縮に心室細動を合併し PCPS により救命し得た1例
- 急性心筋梗塞再疎通直後のST再上昇の臨床的意義
- 0682 PCPS施行中における心機能指標としての呼気終末二酸化炭素分圧(ETCO2)モニターの有用性
- 0301 急性心筋梗塞症による心破裂の治療に関する検討
- 0293 急性心筋梗塞症に伴う心室内伝導遅延(QRS幅の軽度増大)例に関する検討
- 急性下壁梗塞におけるST偏位の臨床的意義
- 急性前壁梗塞再疎通成功例におけるCreatine Kinase晩期ピークの臨床的意義
- PCPS下にDoppler guide wireにて冠血流速波形を記録し得た2症例
- 経皮的心肺補助施行時に呼気終末二酸化炭素分圧を持続モニターした激症型心筋炎の1例
- 1165 急性心筋梗塞症(AMI)に対する再疎通療法後の心膜液貯留に関する検討
- 0997 急性心筋梗塞再疎通後の左心機能推定における急性期陰性T波測定の有用性
- 0215 急性心筋梗塞(AMI)発症早期の心室性不整脈に対する抗不整脈薬予防投与の必要性に関する検討
- 急性心筋梗塞再疎通成功例における急性期陰性 T 波の臨床的意義
- ガイドワイヤー型ドップラー血流速計を用いて経皮的人工心肺の冠血流に及ぼす影響を記録しえた1例
- 急性心筋梗塞(AMI)再疎通後の陰性T波の経時的変化と左心機能との関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞患者でのpatient decision timeを規定する因子の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈閉塞形態から推測した再疎通療法の選択 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞(AMI)再疎通成功例における左室局所壁運動と左室機能の経時的変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞再疎通成功例での急性期陰性T波による退院時左室拡大および左心機能の予測 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞再疎通後のミオシン軽鎖1(ML-1)早期ピークの臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血栓溶解療法(CT)直後の冠動脈造影所見の検討による心筋梗塞責任病変(IR)の退院時狭窄度の予測 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 再疎通後のミオシン軽鎖1(ML-1)による退院時左心機能推定の問題点 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞再疎通成功例における陰性T波の経時的変化と左室機能との関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 再疎通した急性心筋梗塞症(AMI)における血清ミオシン軽鎖1(ML-1)の流出様式と臨床像との検討
- 頭蓋内椎骨解離性動脈瘤出血例の治療成績
- 15. 迷切のヒト胃粘膜血流におよぼす影響について : 内視鏡的水素ガスクリアランス法を用いて(第12回迷切研究会)
- 39 迷切のヒト胃粘膜血流におよぼす影響について : 内視鏡的水素ガスクリアランス法による(第22回日本消化器外科学会総会)
- A型急性大動脈解離における術中モニターによる送血路の選択
- 高齢者(75歳以上)心大血管緊急手術の問題点と対策
- Denis 分類 zone II およびIIIの仙骨骨折に対する脊椎インストゥルメンテーションを使用した観血的整復固定術の短期治療成績
- 消化管出血ショック例に対する緊急未交差赤血球輸血の経験 : ABO型不適合輸血の回避
- RS-430 血液凝固能破綻状態での制御不能出血へのdamage control : ガーゼ圧迫留置の感染の危険性(要望演題31 術中止血法の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- ハンドル外傷による胃破裂,膵損傷の1救命例
- H2-17 多発外傷の一分症としての腹部鈍的外傷における消化管穿孔の診断と治療(第47回日本消化器外科学会総会)
- 73 穿孔性十二指腸潰瘍症例に対する治療法の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 病院総合診療医の必要性増大とその育成
- e-Learning 実施における修了率向上の工夫
- 大学病院総合診療科外来での研修医教育
- 内頸静脈, 腋窩静脈の閉塞を伴った重症 discending necrotizing mediastinitis の1救命例
- 平成17年度採用臨床研修医オリエンテーション概要報告
- 194 胃切除後胆石症(第23回日本消化器外科学会総会)
- 頚椎損傷に対する Transarticular Screw の臨床成績と力学的強度
- 29. 近位選迷切術の合併と対策について(第15回迷切研究会)
- 16. 消化管ホルモンに対する迷走神経の関与(第13回迷切研究会)
- 536 急性胃粘膜病変における Prostaglandins の合成・遊離に関する実験的研究(第24回日本消化器外科学会総会)
- 8 高齢者消化性潰瘍に対する手術療法と経過 : 胃潰瘍に対する近位選迷切兼潰瘍楔状切除術について(第20回日本消化器外科学会総会)