伊藤 章 | 国際医療福祉大学病院臨床検査部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 章
国際医療福祉大学病院臨床検査部
-
伊藤 章
横浜市立大学 第三内科
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部附属病院
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
住友 みどり
横浜市立大学附属病院臨床検査部
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
岡田 正彦
新潟大学医学部検査診断学教室
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
島田 馨
東京専売病院
-
森 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
中谷 龍王
虎の門病院呼吸器内科
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
安藤 正幸
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
池本 秀雄
順天堂大学医学部
-
寺井 継男
帯広厚生病院第1内科
-
尾崎 京子
新潟大学医学部検査診断学
-
北村 亘子
信楽園病院検査部
-
稲川 裕子
虎の門病院細菌検査室
-
戸坂 雅一
熊本大学医学部臨床検査医学
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
稲川 裕子
虎の門病院細菌検査部
-
池本 秀雄
順天堂大学
-
戸坂 雅一
熊本大学医学部附属病院中央検査部
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
佐々木 由香
国際医療福祉大学熱海病院臨床検査部
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
中舘 俊英
岩手医科大学救急医学講座
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
高安 聡
札幌医科大学 泌尿器科学教室
-
伊藤 忠一
岩手医科大学中央臨床検査部
-
吉田 武志
岩手医科大学中央臨床検査部
-
大野 勲
東北大学医学部第1内科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第2内科
-
高安 聡
杏林大学医学部第1内科
-
中野 忠男
大分医科大学臨床検査医学
-
林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第二内科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第二内科学教室
-
五十嵐 謙一
東京専売病院
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
中野 邦夫
国際医療福祉大学附属三田病院
-
横内 弘
国際医療福祉大学附属三田病院
-
松田 淳一
長崎大学医学都・歯学部附属病院検査部
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
安藤 正幸
東京専売病院
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
渡辺 講一
順天堂大学医学部
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
渡辺 一功
順天堂大学医学部
-
伊東 盛夫
大分医科大学臨床検査医学
-
草野 展周
琉球大学医学部第1内科
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
中野 邦夫
東京専売病院内科
-
横内 弘
東京専売病院細菌検査科
-
伊東 盛夫
宗像医師会病院検診センター
-
伊東 盛夫
大分医科大学医学部附属病院検査部
-
菅 守隆
東京専売病院
-
菅 守隆
熊本大学 第1内科
-
菅 守隆
済生会熊本病院 呼吸器センター
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
泉川 公一
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
安藤 正幸
浜松医科大学 第2内科
-
丹野 恭夫
東西クリニック仙台
-
荒川 正昭
新潟大学:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
荒川 正昭
新潟大学
-
當山 真人
与那原中央病院内科
-
山本 優美子
国立国際医療センター臨床検査科
-
當山 真人
琉球大学医学部第1内科
-
小林 宏行
杏林大学
-
山口 敏行
長崎大学医学部臨床検査医学
-
岡田 信司
東北大学医学部感染症呼吸器内科
-
佐藤 圭創
熊本大学医学部第一内科
-
餅田 親子
長崎大学医学部臨床検査医学
-
佐々木 匡秀
高知医科大学検査部
-
永井 寛之
大分医科大学第2内科
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
賀来 満夫
聖マリアンナ医科大学微生物学
-
高森 幹雄
東京専売病院内科
-
岩田 守弘
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
柄沢 安雄
水原郷病院臨床検査科
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
岡田 淳
NTT東日本関東病院
-
山根 誠久
琉球大学医学部附属病院
-
谷本 普一
谷本内科クリニック
-
中谷 龍王
伊勢丹健康管理センター
-
武田 博明
社会福祉法人恩賜財団 済生会山形済生病院内科
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
下条 文武
新潟大学医学部第二内科
-
斎藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
齋藤 玲
北里大学 微生物
-
岡 慎一
東京大学医科学研究所感染免疫内科および関連施設
-
泉川 公一
泉川病院内科
-
清水 義徳
北海道大学医学部臨床検査医学
-
松宮 英視
天使女子短期大学
-
丹野 恭夫
東北大学医学部第1内科
-
西岡 きよ
東北大学医学部第1内科
-
松田 正文
水原郷病院内科
-
谷本 普一
東京呼吸器疾患研究所
-
可部 順三郎
国立国際医療センター呼吸器科
-
石原 照夫
関東逓信病院呼吸器科
-
岡田 淳
関東逓信病院臨床検査科
-
山根 誠久
熊本大学医学部臨床検査医学
-
平[ガタ] 洋一
長崎大学医学部検査部
-
平〓 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院検査部
-
近藤 正
国立国際医療センター臨床検査科
-
西岡 きよ
東北大学
-
可部 順三郎
東京大学 物理療法内科
-
井上 洋西
岩手医科大学 第1病理
-
青木 伸樹
信楽園病院内科
-
石原 照夫
Ntt関東逓信病院呼吸器センタ
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
-
猪狩 淳
臨床病理学
-
猪狩 淳
順天堂大学臨床病理
-
川口 秀明
北海道大学病態医科学分野
-
田中 正利
九州大学医学部附属病院
-
田中 正利
天理よろづ病院 臨床病理部
-
石井 良和
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
森脇 義弘
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
杉山 貢
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
木村 哲
東京大学医学部糖尿病・代謝内科
-
高松 純樹
名古屋大学医学部附属病院輸血部
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
小澤 幸弘
横浜市立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
小嶋 哲人
名古屋大学医学部保健学科
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
上田 良弘
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
福武 勝幸
東京医科大学臨床検査医学講座
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
後藤 陽一郎
大分医科大学第二内科
-
森本 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
廣瀬 崇興
札幌医科大学泌尿器科
-
増田 剛太
東京都立駒込病院感染症科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科学教室
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
原 耕平
長崎短期大学食物栄養専攻科
-
原 耕平
長崎大学
-
中田 紘一郎
順天堂大呼吸器内科
-
押谷 浩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
後藤 陽一郎
大分医科大学
-
松本 哲哉
東邦大学医学部微生物学
-
樫谷 総子
東邦大学医学部微生物学
-
田中 宏典
長崎大学医学部第2内科
-
小林 邦彦
北海道大学医学部臨床検査医学
-
佐藤 清
北海道大学医学部臨床検査医学
-
中森 祥隆
虎の門病院呼吸器内科
-
神永 陽一郎
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
丹野 恭夫
筑波技術短期大学附属診療所
-
平カタ 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
齋藤 英彦
名古屋大学第一内科
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科教室
-
山口 英世
帝京大学医真菌研究センター
-
平松 和史
大分医科大学附属病院検査部
-
林 克敏
東北大学医学部感染症・呼吸器内科
-
佐々木 孝夫
珪肺労災病院
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座分子診断学分野
-
平 洋一
川崎医科大学 呼吸器内科
-
長谷川 光治
国立国際医療センター臨床検査部
-
神永 陽一郎
横浜市立大学医学部附属病院臨床検査部
-
小林 邦彦
北海道大学 大学院 医学研究科 病態制御学専攻 生殖発達医学講座 小児科学 分野
-
青木 信樹
東京専売病院
-
齋藤 英彦
名古屋大学医学部第一内科
-
齋藤 英彦
名古屋大学大学院医学研究科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部
-
小嶋 哲人
名古屋大学 保健
著作論文
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- vanA 型 Vancomycin-resistant enterococci 病棟内伝播事例への対応
- 国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の血液等による汚染事故の解析と対策
- 国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の薬剤耐性菌の検出状況と細菌検査室の果たす役割
- 国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の抗生物質使用実績からみた薬剤耐性菌対策について : 抗MRSA 用薬剤使用開始届出制の導入とアンチバイオグラムの作成と配布
- 国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の感染対策と課題
- 29-P1-49 リネゾリド使用条件の設定と届出制導入について : ICT活動より(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P1-132 消毒用アルコール綿の適正使用と経済効果(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 成人気管支喘息患者と慢性気道感染症患者における血清Tumor Necrosis Factor Alpha値およびSoluble Tumor Necrosis Factor-Receptor I値の検討
- 尿中HIV抗体検査の臨床的有用性に関する研究-全国11施設による協同研究-
- 血液培養およびIVHカテーテル培養より分離された緑膿菌の臨床背景、病原因子および分子疫学的検討
- 17 中等症の気管支喘息患者の血清中TNF-α, sTNF-RI, IL-4とECP濃度の検討
- HIV陽性急性虫垂炎に対する緊急手術の経験
- 346 ヒト肺動脈筋に対する substance P の二相性弛緩反応
- 443 ヒト肺動脈筋に対するsubstance PおよびNKAの弛緩反応の内皮剥離による収縮反応への変化
- 106 喫煙者の気管支洗浄液中Leukotrience A_4 hydrolaseについての検討
- 抗真菌薬の最近の進歩(今月の研修テーマ)
- カンジダ症, クリプトコックス症
- Liposomal amphotericin B と itraconazole の二剤併用が有効だった慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例
- 微量液体希釈法による口腔・食道カンジダ症分離株の感受性試験-各種抗菌薬のin vitro活性とfluconazoleのin vitro/in vivo活性相関-
- 深在性真菌症の診断と治療
- 深在性真菌症の診断と治療