池本 秀雄 | 順天堂大学医学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池本 秀雄
順天堂大学医学部
-
森 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
渡辺 一功
順天堂大学医学部
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
那須 勝
()
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
北村 亘子
信楽園病院検査部
-
戸坂 雅一
熊本大学医学部臨床検査医学
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
岡田 正彦
新潟大学医学部検査診断学教室
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
中谷 龍王
虎の門病院呼吸器内科
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
寺井 継男
帯広厚生病院第1内科
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
島田 馨
東京専売病院
-
住友 みどり
横浜市立大学附属病院臨床検査部
-
稲川 裕子
虎の門病院細菌検査室
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
中舘 俊英
岩手医科大学救急医学講座
-
渡辺 講一
順天堂大学医学部
-
安藤 正幸
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
尾崎 京子
新潟大学医学部検査診断学
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
中野 邦夫
国際医療福祉大学附属三田病院
-
横内 弘
国際医療福祉大学附属三田病院
-
松田 淳一
長崎大学医学都・歯学部附属病院検査部
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
中野 邦夫
東京専売病院内科
-
横内 弘
東京専売病院細菌検査科
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
伊東 盛夫
大分医科大学臨床検査医学
-
草野 展周
琉球大学医学部第1内科
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
柄沢 安雄
水原郷病院臨床検査科
-
丹野 恭夫
東西クリニック仙台
-
下条 文武
新潟大学医学部第二内科
-
大野 勲
東北大学医学部第1内科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第2内科
-
山本 優美子
国立国際医療センター臨床検査科
-
中野 忠男
大分医科大学臨床検査医学
-
小林 宏行
杏林大学
-
岡田 信司
東北大学医学部感染症呼吸器内科
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
森本 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
谷本 普一
谷本内科クリニック
-
武田 博明
社会福祉法人恩賜財団 済生会山形済生病院内科
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
斎藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
齋藤 玲
北里大学 微生物
-
高安 聡
札幌医科大学 泌尿器科学教室
-
松宮 英視
天使女子短期大学
-
西岡 きよ
東北大学医学部第1内科
-
谷本 普一
東京呼吸器疾患研究所
-
可部 順三郎
国立国際医療センター呼吸器科
-
石原 照夫
関東逓信病院呼吸器科
-
高安 聡
杏林大学医学部第1内科
-
山根 誠久
熊本大学医学部臨床検査医学
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
諏訪部 章
岩手医科大学中央臨床検査部
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
後藤 陽一郎
大分医科大学第二内科
-
岡田 淳
NTT東日本関東病院
-
中谷 龍王
伊勢丹健康管理センター
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科学教室
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
荒川 正昭
新潟大学:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
押谷 浩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
後藤 陽一郎
大分医科大学
-
伊藤 忠一
岩手医科大学中央臨床検査部
-
吉田 武志
岩手医科大学中央臨床検査部
-
丹野 恭夫
東北大学医学部第1内科
-
岡田 淳
関東逓信病院臨床検査科
-
小林 邦彦
北海道大学医学部臨床検査医学
-
佐藤 清
北海道大学医学部臨床検査医学
-
中森 祥隆
虎の門病院呼吸器内科
-
平〓 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院検査部
-
平松 和史
大分医科大学附属病院検査部
-
那須 勝
大分県立病院 呼吸器血液内科
-
永井 寛之
大分医科大学第2内科
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
後藤 元
杏林大学医学部第一内科
-
山本 真
帯広厚生病院内科
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
安藤 正幸
東京専売病院
-
松島 敏春
川崎医科大学 呼吸器内科
-
中田 紘一郎
順天堂大呼吸器内科
-
那須 勝
大分大学 医学部眼科
-
神永 陽一郎
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
菅原 和行
長崎大学医学部検査部
-
岡田 正彦
新潟大学大学院予防医療学分野
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
平潟 洋一
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
岩田 守弘
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
泉川 公一
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
芦野 有悟
東北大学医学部感染症呼吸器内科
-
田中 司
国立国際医療センター臨床検査部
-
安藤 正幸
浜松医科大学 第2内科
-
中谷 龍王
虎の門病院呼吸器科
-
荒川 正昭
新潟大学
-
當山 真人
与那原中央病院内科
-
當山 真人
琉球大学医学部第1内科
-
山口 敏行
長崎大学医学部臨床検査医学
-
林 克敏
東北大学医学部感染症・呼吸器内科
-
平潟 洋一
長崎大学医学部第二内科
-
平潟 洋一
北里大学 医学部微生物学
-
佐藤 圭創
熊本大学医学部第一内科
-
餅田 親子
長崎大学医学部臨床検査医学
-
賀来 満夫
聖マリアンナ医科大学微生物学
-
高森 幹雄
東京専売病院内科
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
饗庭 三代治
順天堂東京江東高齢者医療センター高齢者総合診療科
-
饗庭 三代治
順天堂大学 医学部総合診療科
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
永井 寛之
大分大学医学部第二内科医局
-
武田 英紀
杏林大学医学部第一内科
-
近藤 晃
長崎大学医学都・歯学部附属病院検査部
-
中野 路子
長崎大学医学都・歯学部附属病院検査部
-
山根 誠久
琉球大学医学部附属病院
-
松島 敏春
川崎医大川崎病院
-
中田 紘一郎
神奈川県衛生看護専門病院
-
中田 紘一郎
東邦大学医学部附属病院
-
泉川 公一
泉川病院内科
-
清水 義徳
北海道大学医学部臨床検査医学
-
松田 正文
水原郷病院内科
-
樫谷 総子
東邦大学医学部微生物学
-
平[ガタ] 洋一
長崎大学医学部検査部
-
丹野 恭夫
筑波技術短期大学附属診療所
-
近藤 宇史
北海道大学医学部第1内科
-
杉 裕子
虎の門病院細菌検査室
-
青木 志保
長崎大学医学部臨床検査医学
-
木下 忠雄
国立国際医療センター臨床検査部
-
此崎 寿美
国立国際医療センター臨床検査部
-
小畑 律子
岩手医科大学中央臨床検査部
-
佐々木 孝夫
珪肺労災病院
-
平潟 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院 第二内科
-
川口 秀明
北海道大学病態医科学分野
-
平潟 洋一
東北大院医
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
岡 三喜男
川崎医科大学呼吸器内科
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
渡邊 卓
杏林大学医学部臨床検査医学教室
-
岡崎 充宏
杏林大学医学部臨床検査医学教室
-
及川 悟
山田エビデンスリサーチ検査部
-
那須 勝
大分大学医学部第二内科および関連施設
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
小林 宏行
杏林大学第一内科
-
鈴木 由美子
東京総合検査センター研究部
-
原 耕平
長崎短期大学食物栄養専攻科
-
原 耕平
長崎大学
-
那須 勝
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
鈴木 由美子
山田エビデンスリサーチ
-
松本 哲哉
東邦大学医学部微生物学
-
田中 宏典
長崎大学医学部第2内科
-
岡田 浮
関東逓信病院臨床検査科
-
平カタ 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
武田 秀紀
杏林大学医学部第一内科
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座分子診断学分野
-
矢田 純一
東京医科歯科大学小児科
-
平潟 洋一
東北大 大学院 感染制御検査診断学分野
-
平 洋一
川崎医科大学 呼吸器内科
-
白井 俊一
順天堂大学内科 病理
-
柄沢 安雄
水源郷病院臨床検査科
-
長谷川 光治
国立国際医療センター臨床検査部
著作論文
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2000年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- 66 経気管支肺生検による気道内出血の対策 : バルーンカテーテルの使用について(気管支鏡 : 合併症)
- 9. 経気管支鏡下気道粘膜表面温度測定によるアンギオテンシン-II 昇圧時の肺癌巣血流動態の検討(第 35 回関東気管支研究会)
- 281 気道粘膜表面温度測定によるアンギオテンシン-II 昇圧時の肺癌巣血流動態の検討
- クリオグロブソン血症を合併し,胃転移を伴なった肺大細胞癌の一例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 48 喀痰からの細胞成分分離の検討(第二報) : リゾチーム分泌細胞の検出(BAL (1))
- 13 Relapsing Polychondritis 2 例の気管支鏡所見(気管支の形態 (1))
- 喀痰溶解剤 serratio peptidase を用いた喀痰細胞分離法と分離細胞の分析
- 277 癌性・結核性胸膜炎における胸水中凝固線溶・補体活性の検討
- 239 肺小細胞癌症例の死因に関する臨床病理学的検討
- 159 原発性肺癌患者の放射線肺臓炎の予後の検討
- 122 中葉症候群の臨床的検討(一般 8)
- 15 びまん性汎細気管支炎の診断における経気管支肺生検と選択的肺胞気管支造影検査の対比検討(TBLB 1)
- 111 びまん性汎細気管支炎の診断における TBLB の適応と限界(TBLB (3))
- 435 健常肺の気管支肺胞洗浄液(BALF)のT cell subset に関する検討
- 134 緑膿菌感染を併発した慢性呼吸器疾患 10 例での Norfloxacin 治療の検討 : 喀痰中濃度を中心として(一般 4)
- 進行肺癌症例にみられた肺感染症
- 感染症分野の20世紀を振り返り, 21世紀を展望する
- 口腔カンジダ症に対するミコナゾ-ルゲル(MJR-1762)の臨床的有用性の検討--多施設共同2重盲検用量比較試験
- エリスロマイシン誘導体TE-031,RU28965
- 真菌症 (最近の感染症)
- 難治性感染症と抗生剤の使い方(私の診療経験から)
- 喀血 (救急計画法) -- (主要症候)
- 呼吸器感染症にたいするNetilmicinの臨床的検討
- 真菌性肺炎 (肺感染症の臨床) -- (各種肺炎の臨床)
- 呼吸器感染症 (最近の感染症)
- ニュ-モシスティス肺炎--今日の問題点ならびに本邦315例の分析 (難治肺炎とその治療)
- PC-904の臨床的検討 (PC-904(APALCILLIN:APPC)論文特集号)
- Pneumocystis carinii肺炎の治療 : Opportunistic Infection
- 肺真菌症 (最近の肺感染症)
- 内臓真菌症--感染症内科の領域から (真菌症--最近の動向) -- (内臓真菌症)
- 嫌気性菌呼吸器感染症 (肺炎とアレルギ-性肺疾患) -- (肺感染症--診療法と治療)
- 検出菌と起炎菌(臨床検査の問題点-157-) (日和見感染症)
- 184) 腎疾患の腎生検像(殊に電顕像)に関する研究(続報)(第24回 日本循環器学会総会)
- Immunocompromised hostと感染--特に呼吸器感染について (難治性感染症--その変貌と諸問題) -- (病態生理)
- 薬物中毒とステロイド療法 (副腎皮質ステロイド療法とその問題点)
- 抗真菌薬 (薬物療法の実際)
- 日和見感染症 (新しい概念・病型分類・診断基準) -- (感染症)
- 日和見感染症 (最新薬物療法--処方を中心として) -- (感染症)
- 感染症 (内科最近の動き)
- 日和見感染 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--感染症)
- アスペルギルス (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査--非ウイルス性病原体(抗体))
- 抗真菌剤の現状と将来 (第3世代の抗生物質)
- 内臓真菌症の治療,とくに化学療法 (内臓真菌症) -- (治療の進歩)
- 新しい領域-内科真菌症に挑む(2)
- 新しい領域-内科真菌症に挑む(1)
- 微生物血清診断--真菌症の血清学的診断 (臨床免疫検査法--新しい知識の導入と方法の実際) -- (方法の実際)
- 英語あれこれ : 素人談義(医学プロムナード)
- はじめに
- カンジダ血症とその関連用語について
- はじめに
- 感染症による外来受診の動向 : 米国の1980-1996年の統計より
- はじめに
- 感染因子の"非感染性"疾患へのかかわり
- はじめに
- 下気道感染症患者分離菌の抗菌薬感受性の推移-14年間の調査
- 真菌症の命名法 : 国際医真菌学会用語委員会の提唱
- はじめに : 医真菌学進歩の跡
- 感染症と化学療法 (内科最近の動き)
- 院内感染と日和見感染 (外科と感染症)
- 深在性真菌症