小林 正 | 富山大学附属病院第一内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 正
富山医科薬科大学
-
丸山 宗治
富山医科薬科大第1内科
-
菓子井 達彦
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
丸山 宗治
富山医薬大第1内科
-
三輪 敏郎
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
松井 祥子
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
小田 寛文
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
荒井 信貴
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
三輪 敏郎
富山大学第1内科
-
菓子井 達彦
富山大学附属病院がん治療部
-
山下 直宏
富山医科薬科大第1内科
-
藤田 聡
富山医科薬科大学第1内科
-
河岸 由紀男
富山大学医学部第一内科
-
菓子井 達彦
富山大学付属病院がん治療部
-
山崎 勝也
富山大学 医学部第一内科
-
山崎 勝也
富山大学附属病院 総合診療部
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学第一外科
-
山田 徹
富山大学第1内科
-
薄田 勝男
富山医科薬科大学第一外科
-
薄田 勝男
富山医科薬科大学 光学医療診療部
-
薄田 勝男
金沢医科大学 呼吸器外科
-
原 祐郁
富山医科薬科大学医学部第1外科
-
土岐 善紀
富山医科薬科大学 第一外科
-
瀬戸 光
富山医科薬科大学放射線科
-
谷口 浩和
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
谷口 浩和
富山県立中央病院内科
-
三田 晴久
国立相模原病院臨床研究センター
-
谷口 浩和
新潟県立加茂病院
-
鈴木 健介
富山大学第1内科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
岩田 実
富山大学医学部第一内科
-
岩本 安彦
東京女子医科大学糖尿病センター
-
加来 浩平
川崎医科大学内科学(内分泌・糖尿病)
-
佐藤 啓
富山医科薬科大学医学部内科学(第一)
-
一木 克之
富山医科薬科大学第一外科
-
河盛 隆造
医学部代謝内分泌学
-
河盛 隆造
順天堂大学医学部内科学教室代謝内分泌学講座
-
山崎 勝也
富山医科薬科大学 光学医療診療
-
林 龍二
富山大学第1内科
-
三崎 拓郎
富山大学医学部第一外科
-
鈴木 健介
富山大学医学部第一内科
-
三輪 敏郎
富山大学医学部第一内科
-
松井 祥子
富山大学医学部第一内科
-
一木 克之
霧が丘つだ病院
-
鈴木 健介
富山県立中央病院内科
-
北川 正信
富山医科薬科大・第一病理
-
宇野 立人
富山大学医学部第一内科
-
北畠 顕
北海道大学医学部循環器内科
-
近藤 和雄
お茶の水女子大学生活環境研究センター
-
大内 尉義
東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座
-
島本 和明
札幌医科大学医学部第二内科
-
堀 正二
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科
-
友池 仁暢
国立循環器病センター
-
横山 光宏
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科
-
土居 義典
高知大学医学部老年病科循環器科
-
板倉 弘重
国立健康・栄養研究所臨床栄養部
-
斎藤 宗靖
自治医科大学大宮医療センター循環器科
-
斎藤 康
千葉大学大学院内科学第二講座
-
土居 義典
高知医科大学老年病学
-
原田 研介
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
本庄 英雄
京都府立医科大学産婦人科
-
馬渕 宏
金沢大学大学院医学系研究科
-
山田 徹
富山大学医学部第一内科
-
林 龍二
富山大学医学部第一内科
-
北畠 顕
J-chf
-
北畠 顕
大阪大学一内
-
斎藤 康
千葉大 病院 糖尿病代謝内分泌内科
-
島本 和明
札幌医科大学第二内科
-
大内 尉義
埼玉医科大学 第2生化学 教室
-
友池 仁暢
国立循環器病センター病院
-
清野 裕
京都大学大学院医学研究科
-
藤島 正敏
九州大学
-
藤島 正敏
九州大学大学院医学研究院病態機能内科(第二内科)
-
藤島 正敏
九州大学大学院病院態機能内科学
-
藤島 正敏
白十字病院
-
山口 昌樹
富山大学大学院理工学研究科
-
田嶼 尚子
東京慈恵会医科大学第三内科
-
土居 義典
高知大学老年病科循環器科
-
近藤 和雄
国立健康・栄養研究所
-
近藤 和雄
防衛医科大学校
-
近藤 和雄
茨城キリスト教大学
-
近藤 和雄
お茶の水女子大学
-
本庄 英雄
京都府立医科大学 女性生涯医科学
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院
-
戸邉 一之
富山大学第1内科
-
松井 祥子
富山大学保健管理センター
-
藤島 正敏
九州大学医学部第二内科
-
早稲田 優子
金沢大学附属病院呼吸器内科
-
斉藤 重幸
札幌医科大学医学部第二内科
-
佐藤 洋
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学
-
白崎 浩樹
福井県済生会病院 内科
-
佐久間 一郎
北海道大学大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
戸邉 一之
富山大学医学部第一内科
-
戸辺 一之
富山大学医学部第一内科
-
市川 由加里
金沢市立病院呼吸器科
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器科
-
早稲田 優子
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学呼吸器内科
-
藤村 政樹
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学呼吸器内科
-
中尾 眞二
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学呼吸器内科
-
谷口 正実
国立相模原病院臨床研究センター
-
津田 基晴
富山医科薬科大学第1外科
-
阿古 潤哉
東京大学医学部附属病院老年病科
-
ト部 諭
済生会滋賀県病院産婦人科
-
岡田 知雄
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
清原 裕
九州大学大学院医学研究院病態機能内科学
-
久保田 功
公立置賜総合病院
-
瀬尾 宏美
高知医科大学総合診療部
-
田中 伸明
山口大学医学部付属病院中央検査部
-
能登 信孝
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
武城 英明
千葉大学医学研究院臨床遺伝子応用医学
-
楠岡 英雄
国立大阪病院臨床研究部
-
大橋 靖雄
東京大学大学院健康科学・看護学専攻健康科学大講座
-
岸 玲子
北海道大学大学院医学研究科予防医学
-
木全 心一
東京厚生年金病院
-
竹下 彰
九州大学大学院医学研究科循環器内科
-
松尾 裕英
四国電力中央健康管理センター
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
三家 登喜夫
和歌山県立医科大学医学部臨床検査医学
-
南條 輝志男
和歌山県立医科大学第一内科
-
竹下 彰
麻生医療福祉専門学校
-
石浦 嘉久
富山市民病院内科
-
三家 登喜夫
和歌山県立医科大学 医学部第1内科
-
三家 喜美夫
和歌山県立医科大学附属病院外科学第一講座
-
林 隆一
富山医科薬科大学附属病院医療情報部
-
清原 裕
九州大学大学院医学研究院環境医学
-
清原 裕
Ntt データ技術開発本部情報分析プラットホームグループ
-
松尾 裕英
四国電力総合健康開発センター
-
能登 信孝
日本大学 小児科
-
瀬尾 宏美
高知大学総合診療部
-
佐藤 洋
大阪大学第一内科
-
谷口 正実
国立相模原病院 臨床研究センター 気管支喘息研究室
-
松井 一裕
富山県済生会高岡病院病理部
-
石浦 嘉久
富山市民病院呼吸器内科
-
石浦 嘉久
恵寿総合病院 内科
-
田中 伸明
山口大学医学部附属病院検査部
-
笠原 寿郎
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学講座
-
岸 玲子
釧路労災病院 循環器科
-
岸 玲子
北海道大学
-
松井 一裕
富山医科薬科大学第1病理
-
大橋 靖雄
東京大学大学院 医学系研究科 健康科学・看護学専攻生物統計学/疫学・予防保健学
-
堀 彰宏
金沢大学大学院細胞移植学呼吸器内科
-
山下 直宏
富山医薬大第1内科
-
葛谷 健
藍野加齢医学研究所
-
松井 一裕
富山県済生会高岡病院病理
-
松井 一裕
富山医科薬科大学第一病理
-
松井 一裕
富山医科薬科大学
-
松井 一裕
富山医科薬科大学 医学部第1病理学教室
-
楠岡 英雄
北海道大学 大学院 医研究 循環病態内科学
-
石木 学
富山大学医学部第一内科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
猪又 峰彦
富山大学第1内科
-
今西 信悟
富山大学第1内科
-
市川 智巳
富山大学第1内科
-
福岡 順也
富山大学付属病院外科病理学
-
三好 新一郎
獨協医科大学胸部外科
-
門脇 孝
東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科
-
高桜 英輔
黒部市民病院内科
-
辻 博
黒部市民病院内科
-
井内 和幸
済生会富山病院
-
石井 均
天理よろづ相談所病院内分泌内科
-
門脇 孝
東京大学医学部糖尿病・代謝内科
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学機能制御外科
-
門脇 孝
東京大学医学部第三内科
-
泉 三郎
富山県立中央病院内科
-
清野 裕
京都大学医学研究科病態代謝栄養学
-
足立 雄一
富山大学医学部小児科
-
土岐 善紀
富山大学医学部第1外科
-
津田 基晴
富山大学医学部第1外科
-
河岸 由紀男
富山大学第1内科
-
福岡 順也
富山大学病理部
-
北畠 顯
北海道大学 大学院医学研究科循環病態内科学
-
北川 正信
富山医薬大第1病理
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学外科学第1教室
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科
-
岡 芳知
東北大学大学院医学系研究科分子代謝病態学分野
-
岡 芳知
東北大学分子代謝病態学分野
-
岡 芳知
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座分子代謝病態学分野
-
岡 芳知
東北大学医学部附属病院 糖尿病代謝科
-
長谷川 眞紀
国立相模原病院内科
-
斎藤 滋
富山大
-
鈴木 健介
富山赤十字病院内科
-
剣持 敬
千葉大学第二外科
-
松成 一朗
先端医学薬学研究センター
-
北川 正信
北陸中央病院病理
-
和田 攻
社会保険高岡病院内科
-
鈴木 進
東北大学医学部第三内科
-
岡 芳知
東北大学大学院内科病態学講座
-
鈴木 進
東北大学大学院医学系研究科分子代謝病態学分野・糖尿病代謝科
-
斎藤 滋
富山医薬大
-
北 俊之
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学講座
-
井内 和幸
済生会富山病院内科
-
三好 新一郎
獨協医科大学 胸部外科
-
南 正人
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
三好 新一郎
大阪大学大学院医学系研究科機能制御外科学(第1外科)
-
足立 雄一
厚生労働科学研究「気管支喘息の有症率,ガイドラインの普及効果とQOLに関する全年齢全国調査に関する研究」班
-
前田 宣延
富山赤十字病院病理科
-
小橋 親晃
富山大学医学部第一内科
著作論文
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 一卵性双生児の弟2人からの提供で生体肺移植を施行した多発性気腫性肺嚢胞症の1例
- 日本から発信する血管病のEBM(第16回)JDDM研究--JDDM研究会の一連の疫学調査結果
- MPO-ANCA関連腎炎を合併した2型糖尿病の1例
- Computerized diabetes care(CoDiC)の概要と活用 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病のフォローアップシステム IT活用によるケアー体制の充実)
- 2型糖尿病患者に対する薬物療法開始薬剤としてのグリメピリド0.5mg投与の有用性
- 糖尿病合併症診断のポイント (新しい糖尿病の臨床) -- (糖尿病の診断)
- シェーグレン症候群を合併した嚢胞性リンパ球性下垂体炎と考えられる1例
- 経口血糖降下薬とインスリン製剤の併用 (焦点 最新の糖尿病インスリン療法)
- Subclinical Cushing 病を合併した2型糖尿病の1例
- 14. 尿崩症を合併し癌性リンパ管症を伴った肺腺癌に対してゲフィチニブが奏効した1例(第51回日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- 低浸襲化を目指した自動吸引可能な採血針
- 長期モニタリングを目指した非侵襲血糖測定に用いる酵素試験紙
- OME2000-61 長期モニタリングを目指した非侵襲血糖測定に用いる酵素試験紙
- V.患者ケア 1.病診連携の重要性
- 酢酸クロルマジノンが原因と思われた糖尿病性ケトアシドーシスの1例
- 12. 出血性肺梗塞を合併した縦隔奇形腫の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 11.食道・気管double stentがQOLの改善に有用であった肺扁平上皮癌の1例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- P-244 原発性肺癌の診断・治療効果判定におけるFDG-PETの有用性
- P-91 高度の気管狭窄に対するメタリックステント留置および放射線照射が有用であった気管原発腺様嚢胞癌の1例
- 22.多発薄壁嚢胞を呈した再発肺扁平上皮癌の1例(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- V-9 レーザー焼灼後に肺全摘を施行し得た右肺腺癌の1例
- Basal-Bolus 療法を実施中の糖尿病患者を対象としたインスリン デテミルの夜間QOLおよび治療満足度に関する検討 : NPHインスリンを対照とした無作為化比較試験
- P-487 当科における Gefitinib 投与例の解析 : ガイドライン前後における患者背景・奏功率の変化について(分子標的治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 15. 化学療法が奏効した後縦隔発生の骨外性骨肉腫の1例(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 10. 当科におけるGefitinib投与例の検討(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 22.MGUS様の病態を呈した肺小細胞癌の1例(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- ヒト肺癌細胞株におけるEGFレセプター特異的チロシンキナーゼ阻害剤ZD1839の効果
- 原発性肺癌治療効果判定におけるFDG-PETの有用性の検討
- 気管支カルチノイドによる異所性ACTH産生 Cushing 症候群の1例
- 当科におけるbronchioloalveolar carcinoma (BAC)の臨床的検討
- 経口糖尿病薬治療において血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者を対象としたインスリン デテミルの第3相臨床試験 : NPHインスリンを対照薬とした, 経口糖尿病薬併用時の1日1回投与における有効性と安全性の検討
- Basal-bolus 療法を実施中のインスリン依存状態の糖尿病患者を対象としたインスリン デテミルの第3相臨床試験 : NPHインスリンを対照とした有効性および安全性の検討
- ヒト小細胞肺癌株においてSN38はMAPKを介してBCRPを誘導する(2 抗癌剤と化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 19. 肺癌精査のFDG-PETにて大腸癌が発見された2例(第52回 日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- メソトレキセート肺臓炎が疑われたニューモシスチス肺炎の1例
- 13. 当科における未治療進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ初回治療症例の検討(第51回日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- P1-50 非小細胞肺癌患者におけるFDG-PETスキャンを用いたgefitinibの治療効果判定の有用性(ポスター総括1 : 診断1 FDG-PET治療効果)
- 20. 高齢者におけるVinorelbine長期投与例の臨床的検討(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 17. ヒト非小細胞肺癌細胞株におけるestrogen receptor(ER)の発現とgefitinib感受性の検討(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 23. 当科における塩酸アムルビシンの使用経験(第49回日本肺癌学会北陸支部会)
- 22. 小細胞肺癌化学療法における低Na血症の臨床的検討(第49回日本肺癌学会北陸支部会)
- 20. 骨シンチ陰性骨転移を伴った肺扁平上皮癌の1例(第49回日本肺癌学会北陸支部会)
- 12.胸部異常陰影性の精査を契機に原発巣が発見された大腸癌肺転移の1例(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- 8.当科における長期生存切除不能非小細胞肺癌の臨床的検討(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- Gefitinib(イレッサ^)を用いた非小細胞肺癌化学療法効果判定におけるFDG-PETスキャンの有用性
- 当科における非小細胞肺癌に対するsecond line chemotherapyの現状(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 31.多発性肺転移を認めた上顎原発腺様嚢胞癌の1例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 2型糖尿病患者に対するグリメピリド1日1回投与による臨床効果
- 肥満を伴う日本人2型糖尿病患者に対するグリメピリドの臨床的評価
- Klebsiella pneumoniae による肝膿瘍と転移性筋膿瘍を発症した2型糖尿病の1例
- 糖尿病学の今後の課題 (新時代の糖尿病学(1)病因・診断・治療研究の進歩) -- (序論)
- 糖尿病合併症の疫学 (特別企画 糖尿病の合併症)
- インスリン抵抗性症候群とその疫学
- P11-4 ゲフィチニブ一次治療不応性・抵抗性非小細胞肺癌の二次治療 臨床第II相試験の症例の解析(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- 16. 化学療法未施行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブの臨床第II相試験-第2報-(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 6.経口ステロイド治療により軽快したブロンコレアの1例
- 353 β作用薬イソプロテレノールのヒト気管支上皮細胞でのRANTES産生抑制機序の解析(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 411 簡易型呼気凝縮器(RTube)を用いた呼気凝縮水中cys-LTsの検討
- SIADHとLambert-Eaton筋無力症候群を合併した肺小細胞癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 450 日本人におけるβ_2アドレナリン受容体遺伝子多型の臨床的意義
- 62 神経型NO合成酵素(NOS1)遺伝子多型と気道過敏性の相関についての検討
- P-90 気管支鏡検査における確定病理組織診断法の臨床的検討
- 16.気管狭窄を認めた気管原発腺様嚢胞癌の1例(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- MS3-2 富山市神保地区における全住民を対象とした気管支喘息有症率およびQOLに関する全年齢階層別調査(アレルギー疾患の疫学調査とその方向性, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 33.好酸球性肺炎の経過観察中に発見された悪性胸膜中皮腫の1例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 4 アスピリン喘息におけるLTC_4合成酵素遺伝子プロモーター多型の検討
- インスリン様物質の開発および非注射によるインスリン治療法開発の現状
- ミトコンドリアDNA異常による糖尿病調査報告
- 6.我が国における遺伝子異常による糖尿病の現況
- O10-1 化学療法未施行進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ単剤治療の臨床第II相試験(要望口演10 : ゲフィチニブ4(臨床2・未治療例))
- 当科で経過観察中の生体膵腎同時移植を受けた1型糖尿病の2例
- 3.前胸部腫瘤にて発見された肺扁平上皮癌の1例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- シクロスポリン投与にて軽快した難治性両側性放射線肺臓炎の1例
- 電子カルテにおける情報共有のためのコミュニケーション機能と真正性を確保した追認機能の開発
- 臨床実習時の電子カルテへの医学生のアクセスについて : セキュリティと教育支援の狭間での模索
- 成人気管支喘息患者における非発作時尿中ロイコトリエンE_4値の臨床的意義
- P-332 肺癌患者に合併した呼吸器感染症の臨床的検討
- P-127 当科における糖尿病合併肺癌の臨床的検討
- 2. 多分割放射線照射同時併用化学療法(weekly paclitaxel+carhoplatin)が著効した食道浸潤を伴なう肺偏平上皮癌の1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 1. 特発性門脈圧亢進症に対する脾摘術後に発症し著名な肝転移を来たした肺腺癌の1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 1. 画像上肺癌が強く疑われたinflammatory pseudotumorの1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- Bronchiolitis Obliterans Organizing Pneumonia (BOOP) パターンとリンパ濾胞形成を伴う間質性肺炎を合併した原発性シェ-グレン症候群の1例
- タバコ抽出液に対するリンパ球刺激試験が陽性を示した喫煙による急性好酸球肺炎の1例
- G-22 非小細胞肺癌細胞株におけるMRP1, MDR1, HER2/neu遺伝子の発現と新規抗癌剤感受性の検討
- E-18 Paclitaxel, carboplatin併用療法時のplatelet-spating effectにおける血中サイトカインの検討
- 低用量Beclomethasone Dipropionate(BDP)療法導入気管支喘息患者の長期予後に関する検討
- 10.原発性肺癌患者における血清I型コラーゲンC末端テロペプチド(ICTP)およびI型プロコラーゲンC末端プロペプチド(PICP)の検討(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 9.Paclitaxel, Carboplatin併用療法時のPlatelet-Sparing Effectにおける内因性サイトカインの検討(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 8.切除不能非小細胞肺癌におけるPaclitaxel, CBDCA+放射線同時併用療法の検討(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 2型糖尿病患者における薬物療法に関する実態調査 (IV) : インスリン療法 : 投与方法と超速効型インスリンアナログ製剤の治療効果- (JDDM17)
- 2型糖尿病患者における薬物療法に関する実態調査(III) : インスリン療法患者の臨床像と血糖コントロールとの関連-(JDDM12)
- 2型糖尿病患者における薬物療法に関する実態調査(II) : 薬物療法と血糖コントロール-(JDDM7)
- 2型糖尿病患者における薬物療法に関する実態調査(I) : 薬物療法と使用薬剤
- 5.超音波気管支鏡下針生検が診断に有用であった肺小細胞癌の1例(第29回 日本気管支学会北陸支部会)
- 182 気管支喘息における非発作時尿中LTE_4量の臨床的意義についての検討
- 205 アスピリン喘息におけるLTC_4合成酵素遺伝子プロモーター多型とLTs産生の関連について
- 345 吸入ステロイド治療中の慢性喘息患者における呼吸機能の経年的変化
- 11. 完全胸膜鏡下肺葉切除の周術期評価(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- JDCP研究 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (大規模試験から得られた発症・進展制御のエビデンス)
- 臨床診断に難渋した頸部気管腺様嚢胞癌の 1 例
- 遊離脂肪酸の関与と意義:脂質代謝と糖代謝の相互関係とは?〔含 Q&A〕 (特集 メタボリックシンドロームの真実と実際) -- (メタボリックシンドロームの本体とそのメカニズム)
- 10.ゲフィチニブによる効果が得られたKL-6高値の肺癌の1例(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 在宅酸素療法患者の栄養状態と予後の関連
- 富山医科薬科大学附属病院における在宅酸素療法の現状
- 25. 血尿を契機に発見された,両側腎転移合併小細胞肺癌の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 気管支喘息患者におけるスポット尿中Eosinophil Protein X測定の意義に関する基礎的検討
- 365 BDP療法導入気管支喘息患者の長期予後に関する検討
- 13.急速な経過で全身転移を来し死亡した頸部気管発生腺様嚢胞癌の1剖検例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 当院における女性肺癌42例(1979年〜1995年)の臨床的検討
- 慢性関節リウマチに随伴しエリスロマイシンが有効であった細気管支炎の1例
- P2-495 高濃度エストラジオール(E2)と低濃度E2ではインスリンによる脂肪細胞に与える作用が異なる(Group 179 思春期・更年期・老年期V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 高濃度エストロゲン (E2) と低濃度E2ではインスリンによる脂肪細胞に与える作用が異なる(妊娠・分娩・産褥VIII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 13-5.エストロゲンとTNF-αが脂肪細胞のインスリン作用に及ぼす影響についての検討(第60群 妊娠・分娩・産褥期12)(一般講演)
- リファンピシン投与がステロイド抵抗性を招いたと考えられた肺結核合併多発性筋炎の1例
- 100 気管支喘息患者における各種chemical mediator測定の有用性の検討
- 渦巻き状気管支狭窄を呈した円形無気肺の1例
- 9 気管支喘息患者における尿中EPX測定の意義 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- P-407 胸部単純X線写真で見落とされた原発性肺癌症例の検討(示説,その他,第40回日本肺癌学会総会号)
- 糖尿病 : その発症から地域医療まで
- Association between Body Mass Index and Core Components of Metabolic Syndrome in 1486 Patients with Type 1 Diabetes Mellitus in Japan (JDDM 13)
- Serum matrix metalloproteinase-3 levels in rheumatoid arthritis and inflammatory diseases without arthritis ; correlation with clinical and laboratory indices of disease activity
- Mizoribine, an inhibitor of inosine monophosphate dehydrogenase, inhibits interleukin-6 production by freshly prepared rheumatoid synovial cells
- 2型糖尿病患者における薬物療法に関する実態調査 (V) : -経口血糖降下薬とインスリンの併用療法 : 投与薬剤と臨床像の特徴-(JDDM19)
- P-1 Nickel-induced Transformation of Human Embryonic Lung Cells and Its Molecular Mechanisms
- The Effect of Docosahexaenoic Acid on Plasma Catecholamine Concentrations and Glucose Tolerance during Long-Lasting Psychological Stress : A Double-Blind Placebo-Controlled Study
- Originating Mechanisms of Growth Hormone-induced Cellular Insulin Resistance
- The Functional Significance of Shc in Insulin Signaling as a Substrate of the Insulin Receptor
- Multifaceted intervention to promote the regular visiting of patients with diabetes to primary care physicians : rationale, design and conduct of a cluster-randomized controlled trial. The Japan Diabetes Outcome Intervention Trial-2 study protocol
- Diabetes Mellitus and Lifestyle
- DOIT-2 (糖尿病) -- (臨床分野での進歩)
- 糖尿病患者の喫煙状況と禁煙指導の必要性に関する研究(JDDM21)
- チアゾリジン誘導体の使い方 (特集 糖尿病診療のABC) -- (糖尿病の治療)
- 受容体と疾患-代謝医学的立場から-
- 生活習慣と糖尿病の発症