北川 正信 | 富山医薬大第1病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北川 正信
富山医薬大第1病理
-
松井 一裕
富山医薬大第1病理
-
杉山 茂樹
富山医薬大第1外科
-
西谷 泰
富山県立中央病院循環器外科
-
杉山 茂樹
東名厚木病院呼吸器科
-
西谷 泰
富山県立中央病院内科
-
三輪 淳夫
富山県立中央病院内科臨床病理科
-
藤村 光夫
富山県立中央病院循環器外科
-
山本 恵一
富山医薬大第一外科
-
津田 基晴
富山医薬大第1外科
-
西谷 泰
富山県立中央病院心臓血管外科
-
泉 三郎
富山県立中央病院内科
-
戸島 雅宏
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
戸島 雅宏
富山県立中央病院心臓血管外科:(現)かみいち総合病院血管外科
-
藤村 光夫
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
能登 啓文
富山県立中央病院呼吸器外科
-
中川 禎二
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
能登 啓文
富山県立中央病院 呼吸器外科
-
前田 昭治
富山県立中央病院呼吸器循環器外科
-
中川 禎二
富山県立中央病院呼吸器循環器外科
-
小山 信二
富山医科薬科大学第1外科
-
小山 信二
富山医薬大第1外科
-
前田 昭治
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
龍村 俊樹
富山医薬大第1外科
-
松井 一裕
富山県済生会高岡病院病理部
-
木元 春生
富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
-
三崎 拓郎
富山医薬大学第一外科
-
龍村 俊樹
富山医科薬科大学救急部
-
北川 正信
富山医薬大病理
-
美濃 一博
富山医薬大第1外科
-
原 祐郁
富山医薬大第1外科
-
池谷 朋彦
富山医薬大第1外科
-
北川 正信
北陸中央病院病理
-
永井 晃
富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
-
上村 良一
庫県立がんセンター呼吸器科・画像診断分類
-
丸山 宗治
富山医薬大第1内科
-
宮澤 秀樹
富山県立中央病院呼吸器外科
-
宮澤 秀樹
富山県立中央病院 呼吸器外科
-
宮田 佐門
富山県立中央病院放射線科
-
池谷 朋彦
富山医科薬科大学第1外科
-
橋本 勇一
富山医薬大第1外科
-
田近 栄司
富山県立中央病院泌尿器科
-
酒井 晃
富山赤十字病院泌尿器科
-
矢野 三郎
富山医薬大第1内科
-
三輪 淳夫
富山医薬大病理
-
宮田 左門
富山県立中央病院放射線科
-
山下 弘子
富山県立中央病院臨床病理科
-
増田 信二
厚生連高岡病院病理科
-
宮沢 秀樹
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
林 龍二
富山県立中央病院内科
-
橘川 弘勝
厚生連高岡病院外科
-
小林 孝一郎
富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
-
柳 堅徳
富山大学第一外科学
-
中村 武夫
富山県立中央病院泌尿器科
-
江石 清行
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
江石 清行
富山県立中央病院胸部循外
-
江石 清行
東京女医大
-
河田 政明
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
小泉 富美朝
富山医薬大第2病理
-
平野 誠
厚生連高岡病院外科
-
福村 健
富山県立中央病院病理検査科
-
戸島 雅弘
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
松尾 浩三
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
松尾 浩三
富山県立中央病院
-
斉藤 裕
厚生連高岡病院胸部外科
-
前田 宣延
富山医薬大第1病理
-
太田 正之
高岡市民病院内科
-
安部 俊男
金沢市立病院内科
-
石川 忠夫
富山県立中央病院内科
-
久田 欣一
金沢大核医学
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器科
-
村上 新
東京大学心臓外科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
渡辺 彰
高岡市民病院内科
-
河田 政明
富山県立胸部循環器外科
-
竹越 襄
金沢医大循環器内科
-
川合 明彦
富山県立胸部循環器外科
-
川合 明彦
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
関 宏恭
金沢大核医学科
-
沢渡 和男
富山県立中央病院循環器外科
-
沢渡 和男
富山県立中央病院
-
萩野 生男
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
関 宏恭
金沢大 医
-
丸岡 秀範
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
酒徳 光明
厚生連高岡病院外科
-
藤村 政樹
金沢大第3内科
-
松田 保
金沢大第3内科
-
久田 欣一
The Medical And Pharmacological Research Center Foundation
-
久田 欣一
金沢大核医学科
-
久田 欣一
金沢大学医学部
-
橋爪 泰夫
金沢市立病院外科
-
上田 隆之
金沢市立病院放射線科
-
野村 岳而
金沢市立病院内科
-
渡辺 俊一
金沢市立病院外科
-
寺畑 信太郎
金沢大病理部
-
松永 康弘
富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
-
斎藤 裕
厚生連高岡病院胸部外科
-
小川 晴彦
富山赤十字病院呼吸器内科
-
西 耕一
石川県立中央病院呼吸器内科
-
小山 有
国立金沢病院内科
-
池田 孝之
金沢大第一内科
-
杉本 尚樹
金沢市立病院内科
-
沢田 大成
金沢市立病院内科
-
渋谷 敏幸
済生会富山病院内科
-
三崎 拓郎
金沢大第一外科
-
上山 武史
国立金沢病院心臓血管外科
-
渡辺 洋宇
金沢大学第一外科
-
倉島 一喜
ど国立療養所金沢若松病院:埼玉県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科
-
倉島 一喜
石川県立中央病院内科
-
山本 雅巳
富山医科薬科大学第1外科
-
山本 恵一
富山医科薬科大学第1外科
-
辻本 優
富山医科薬科大学第1外科
-
山本 雅巳
富山医薬大第一外科
-
宮本 直樹
富山医薬大第一外科
-
浜中 英樹
富山医薬大第一外科
-
明元 克司
富山医薬大第一外科
-
横川 雅康
富山医薬大第一外科
-
上山 武史
富山医薬大第一外科
-
上山 武史
富山医科薬科大学第1外科
-
矢野 三郎
国立療養所刀根山病院内科
-
絹谷 清剛
金沢大学バイオトレーサ診療学
-
岩 喬
金沢大学第一外科
-
辻口 大
金沢大第一外科
-
菓子井 達彦
富山大学附属病院がん治療部
-
矢野 三郎
富山医科薬科大学
-
矢野 三郎
Toneyama National Hospital
-
菊地 浩吉
札幌医大病理
-
藤田 秀春
高崎市民病院外科
-
辻本 優
氷見市民病院外科
-
下里 幸雄
国立がんセンター研究所病理部
-
大沢 武
金沢大第一外科
-
高橋 敦
金沢大学第一外科
-
河田 政明
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科:(現)岡山大学大学院医歯学総合研究科心臓血管外科
-
河田 政明
仙台循環器病センター心臓血管外科
-
浦山 博
金沢大学第一外科
-
浜脇 正好
富山県立中央病院呼吸器循環器外科
-
小野田 秀樹
金沢大学第2外科
-
上山 武史
富山医薬大外科
-
国井 佳文
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
〓野 謙介
富山県立中央病院内科
-
北村 昌也
富山中央病院胸部循環器外科
-
蒲田 敏文
富山県立中央病院放射線科
-
森 厚文
金沢大Rlセンター
-
佐々木 英樹
山梨県立中央病院心臓血管外科
-
武藤 真
福井赤十字病院呼吸器科
-
長谷 光雄
福井赤十字病院呼吸器科
-
中谷 速男
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
大塚 吾郎
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
根本 慎太郎
富山県立中央病院呼吸器循環器外科
-
小見山 秀一
聖路加国際病院心臓血管外科
-
中林 智之
富山県立中央病院内科
-
西田 博
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
磯松 幸尚
東京女子医科大学心臓血管外科
-
磯松 幸尚
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
能登 啓文
富山県市中央病院外科
-
佐藤 日出夫
石川県立中央病院呼吸器外科
-
冨沢 康子
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
冨澤 康子
富山県立中央病院循環器外科
-
上部 一彦
山梨県立中央病院心臓血管外科
-
小林 雅子
金沢市立病院病理部
-
鈴木 英彦
富山医薬大第1内科
-
泉 三郎
富山医薬大第1内科
-
原 稔
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
磯松 幸尚
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
三輪 敦夫
富山県立中央病院臨床病理科
-
麻野井 英次
富山医薬大第二内科
-
稲坂 暢
金沢大第一内科
-
石原 和明
宮山県立中央病院循環器センター
-
大田 悟
富山県済生会高岡病院婦人科
-
滝口 信
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
長嶋 光樹
富山県立中央病院胸部心血外科
-
上部 一彦
富山県立中央病院胸部心血外科
-
大田 悟
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
草島 義徳
富山市民病院胸部血管外科
-
野畠 浩司
富山市民病院放射線科
-
岡村 達
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
佐藤 渉
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
堤 雅弘
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
米沢 峰男
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
紺野 謙介
富山県立中央病院内科
-
末舛 恵一
国立がんセンター病院外科
-
岡本 達也
千葉大肺研外科
-
松尾 浩三
東京女子医科大学、循環器小児外科、循環器小児科
-
呉 哲彦
福井県済生会病院呼吸外科
-
伴登 宏行
氷見市民病院外科
-
山下 良平
金沢大学第1外科
-
川上 和之
氷見市民病院
-
山端 輝夫
厚生連高岡病院放射線科
-
武隈 清
富山県立中央病院内科
-
北 俊之
富山県立中央病院内科
-
守田 万寿夫
富山県立中央病院内科
-
笠原 寿郎
金沢大第3内科
-
道岸 隆敏
金沢大核医学科
-
宝石 豊輝
金沢市立病院呼吸器科
-
岡島 正樹
金沢市立病院内科
-
小田 恵夫
金沢大第1病理
-
松井 裕
金沢医科大学一般消化器外科
-
北川 清秀
厚生連高岡病院放射線科
-
日置 詩子
富山赤十字病院呼吸器内科
-
松本 依小
富山赤十字病院呼吸器内科
著作論文
- 28. 甲状腺癌肺転移の治療経験 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 13. 胸膜原発と考えられる悪性線維性組織球腫の1例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 神経原性を思わせる悪性胸壁腫瘍の1例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 17.気管支閉塞を生じ肺癌を疑われたperibronchial hamartolipomaの1例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 1.肺癌切除例の喀痰細胞診における陽性率 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 28.太鼓ばち指で発見された肺癌の2例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2.原発巣の部位診断に苦慮した間質性肺炎に合併した肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 20.感染性肺嚢胞に合併した肺癌の1例
- 25.右上葉気管支からポリープ状に発育したカルチノイドの1手術例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 肺癌の組織学的分類
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 8.頭蓋骨の孤立性巨大骨シンチ集積部位を切除した肺癌の1例
- 18.塵肺症、肺結核に合併した、重複肺癌(腺癌扁平上皮癌)の1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 13. 急速な発育を呈した悪性胸膜中皮腫の1治験例 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 11. サルコイドーシス合併肺癌の一治験例 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 15. 気管支内にpolyp状発育を呈したAtypical Carcinoidの1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 12.術前肉眼的に病巣を確認し得なかった中間層部原発早期扁平上皮癌の1例
- 29.バイオポンプ使用により弓部大動脈合併切除、再建を施行した肺癌の1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 10.高齢者肺癌手術症例の検討 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 2.大腸癌肺転移症例の検討 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 26.照射療法後切除を行い6年生存中の小細胞癌の一例(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 14.初回手術後4年以上を経て再切除し得た両側肺腺癌の二症例(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 24.胸膜・心膜播腫を来すも肺原発巣の腫大をみず2年を経過した大細胞癌の例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 16.肺癌を合併したWerner症候群の1手術例
- 22. 検診で発見された25歳肺癌の1切除例(第37回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 5. 二連銃様吻合再建を施行した左肺上・下葉分岐部の肺門型早期肺癌の1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 18.右管状上葉切除術を行った気管支平滑筋腫の1例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 18.当施設で経験した肺門部早期および準早期肺癌(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 15. 肺癌を合併したvon Recklinghansen病の1例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 心不全を呈し緊急手術を要した左房悪性腫瘍
- 尿管endometriosisの1例 : 第337回北陸地方会
- 示-133 慢性膵炎に起因する膵破裂症例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 14. 気管支内腔に発育し,原発性肺癌との鑑別が困難であった大腸癌肺転移の2例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 10. 膿胸を合併した肺癌の2症例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 25.原発巣が自然退縮した肺癌の1例
- 16.薄壁空洞陰影を呈した肺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 19.Endobronchial Metastasisを来した直腸癌の1例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 4.術前多分割放射線・化学療法が奏効し切除し得たcIIIB肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 21. 肺癌術後に孤立性腹腔内リンパ節転移を来した1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 術前照射により気管支形成術を回避しえた高令者扁平上皮癌の1手術例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 7. 肺門型早期肺癌の一例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 17. 肺癌症例における血清SLX測定の意義について(第37回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 4.末梢小型肺癌に対する胸腔胸下針生検 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 15.肺性肥大性骨関節症を伴う肺癌の1例
- 17.肺癌に伴う高Ca血症に対しpamidronate disodiumが著効を呈した1例
- 16.末梢小型肺癌におけるリンパ節転移状況と予後 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 18.腺癌内小細胞癌成分が広範な血行性転移を示した末梢性肺癌の1剖検例
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 17.肺への孤立性転移をきたした胃癌の1例
- 17.骨格筋, 皮膚および皮下に多発性転移をきたした低分化肺腺癌の1例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2.空洞形成を伴った末梢腺癌の1例
- 49)Multiple organ failureをきたした房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 心不全及び洞性不整脈を合併しペースメーカーを必要とした筋強直性筋ジストロフィ症の1例 : 日本循環器学会第43回北陸地方会
- 4. 輪島地区集検にて発見された肺門型早期肺癌の1治験例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 8.同時性両側肺癌に対する1手術例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 初期肺癌の諸形態 : 病理
- 25.肺癌における肉腫様増殖成分の免疫組織学的検討(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- I-A-10 石綿曝露の指標としての胸膜肥厚斑 : 剖検例における検討
- アスベスト曝露との関連性が問題となる肺癌および喉頭癌の3剖検例
- 11.空洞を呈した肺癌の臨床的検討(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 26.子宮原発AFP産生転移性肺癌の1例
- 5.細気管支肺胞上皮癌と生前診断された卵巣癌癌性リンパ管症の1剖検例
- 8.気管分岐部形成を伴う右上葉スリーブ切除を施行した肺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 17. 気管支Osteochondrolipomaの1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 13. 虚血性心疾患を有する肺癌症例に対する外科的治療の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 14.肺癌手術患者におけるp53遺伝子異常の予後因子としての有用性 : 多変量解析による検討(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2. 集検発見肺癌の治療成績 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 56)心タンポナーデを主訴とした心臓腫瘍の1手術例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 肺癌・肺結核症合併例の検討 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 原発性肺癌にみられた空洞のX線学的検討
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 12.空洞内に真菌感染を合併した肺癌症例の検討
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 28.5年間の放射線・化学療法後切除した肺小細胞癌の1例
- 12.良好な治療経過を示す肺癌症例の検討(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 21) 2年間観察できた房室ブロックを伴うサルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 腎盂扁平上皮癌の1例 : 第337回北陸地方会
- 9.胸水貯留で発症、球形の増殖を示した悪性胸膜中皮腫と考えられる1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 10.診断に苦慮した"粘液優勢癌"の1例
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 13.肺癌症例の気管支鏡検査で発見された微小気管支平滑筋腫の1例
- 10. 原発性肺癌の^Ga single photon emission CTによる診断 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 33)大動脈炎症候群による大動脈弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 8.気胸で発見された限局性胸膜中皮腫の1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 27.遠隔転移で発見された末梢小型肺癌の2例の検討(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- P-56 気管支狭窄病変を呈し, 肺癌との鑑別が問題となった好酸球性肺炎の 1 例(アレルギー・免疫 P-10)
- 47 気管支肺胞洗浄液中, CD4 陽性 T リンパ球が優位であった夏型過敏性肺臓炎の 1 例(BAL 2)
- 20.肺腺瘤の分化度からみた予後の検討 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 腹部大動脈閉塞性動脈硬化症による腎梗塞の1例 : 第304回北陸地方会
- 6. 早期肺癌10症例の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 16.アミラーゼ産生の肺腺癌の1例
- 24. MRIが診断に有用であったmucoid impactionの2例 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 8.左下肺野に巨大腫瘤影を呈して発症した悪性リンパ腫の1例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 広範な肋骨転移を疑わせる Cushing 型副腎皮質癌の1例 : 第295回北陸地方会
- 前立腺摘除術後に発症した後部尿道付近原発と思われる平滑筋肉腫の1例 : 第281回北陸地方会
- 両側睾丸良性奇形腫と縦隔悪性奇形腫の併発症例 : 第316回北陸地方会
- 183)非リウマチ性僧帽弁閉鎖不全症の外科治療 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 1.Thallium-201 SPECT法による原発性肺癌の診断(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- adenomatoid tumorの3例(精巣上体,陰嚢内) : 第337回北陸地方会
- 12.抗酸菌塗抹陽性肺癌症例の診断治療上の問題点 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 24.診断に難渋した「粘液優勢癌」の2例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 91.極めてまれなる子宮内膜間質細胞肉腫の一例(第23群:婦人科〔非上皮(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 13.急速な経過で全身転移を来し死亡した頸部気管発生腺様嚢胞癌の1剖検例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 18.最大径5mmの微小肺野型腺癌の1切除例
- 術後短期間に多発性遠隔転移を生じた胸膜中皮腫 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 11) 完全左脚ブロックに急性心筋梗塞の合併した1例 : 心電図と病理組織学的検討 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 18.肺血管形成術を伴う右上葉スリーブ切除を施行した1例
- 8.検診にて発見された孤立性tumorletの1例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 11.蜂窩肺を背形に発生したと考えられた末梢型扁平上皮癌の1例
- 37)心室中隔穿孔を伴う急性心筋梗塞の2剖検例 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 20.拡張型心筋症の経過中に発症した肺癌の1治験例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第335回北陸地方会
- 精索結核の1例 : 第316回北陸地方会
- 膀胱腸瘻による症状で初発した Crohn 病の1例 : 第318回北陸地方会
- 男子原発性尿道移行上皮癌の1例 : 第317回北陸地方会
- 副睾丸平滑筋腫の1例 : 第306回北陸地方会
- 陰嚢内平滑筋肉腫の1例 : 第305回北陸地方会
- 12.原発性肺癌におけるp53遺伝子の予後因子としての有用性の検討
- 膿瘍形成を伴う化膿性睾丸炎の1例 : 第333回北陸地方会
- 女子外尿道口部にみられた malignant melanoma の1例 : 第309回北陸地方会
- 11.硬化性小結核病巣に併発し,緊張性空洞を形成した初期肺癌の一例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 1)抗癌剤投与後に発生した急性心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- 24.当院で経験されたmalignant mesotheliomaの検討
- 同側肺に発生した肺重複癌の2例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 心外膜 mesothelioma による収縮性心外膜炎の1例 : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 13.肺部分切除時にCTガイド下マーキングを要した肺腫瘤陰影の検討 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 肺門部上皮内癌の1例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 11. 肺腺表皮癌4切除例の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- I-4肺癌の病理 : 第24回肺癌画像診断食・画像診断セミナー