村上 正浩 | 工学院大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村上 正浩
工学院大学
-
村上 正浩
工学院大学建築学科
-
村上 正浩
工学院大学工学部建築学科
-
久田 嘉章
工学院大学
-
久田 嘉章
工学院大学建築学科
-
村上 正浩
九州大学院人間環境学研究院
-
村上 正浩
九州大学工学部建築学科
-
柴山 明寛
独立行政法人情報通信研究機構情報通信セキュリティ研究センター
-
柴山 明寛
工学院大学
-
柴山 明寛
東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター
-
大貝 彰
豊橋技術科学大学建築・都市システム学系
-
大貝 彰
豊橋技術科学大学建設工学系
-
郷内 吉瑞
豊橋技術科学大学地域協働まちづくりリサーチセンター
-
久保 智弘
工学院大学
-
郷内 吉瑞
豊橋技術科学大学博士後期課程
-
柴山 明寛
東北大学大学院工学研究科災害制御研究センター
-
渡辺 公次郎
徳島大学大学院
-
久保 智弘
工学院大学工学部建築学科
-
鵤 心治
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
渡辺 公次郎
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部(建設工学科)
-
柴山 明寛
工学院大学大学院工学研究科
-
市居 嗣之
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
市居 嗣之
工学院大学
-
加藤 孝明
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
-
渡辺 公次郎
徳島大学大学院工学部建設工学科
-
日高 圭一郎
九州産業大学
-
久田 嘉章
工学院大 建築
-
日高 圭一郎
九州産業大学工学部建築学科
-
平本 達也
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
佐藤 哲也
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
座間 信作
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
久保 智弘
ABSコンサルティング
-
濱野 航平
工学院大学大学院工学研究科
-
座間 信作
総務省消防庁 消防研究センター火災災害調査部
-
鵤 心治
山口大学大学院理工学研究科
-
小宮山 甫
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
濱野 航平
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
海沼 大樹
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
吉田 倬郎
工学院大学
-
滝澤 修
独立行政法人 情報通信研究機構
-
座間 信作
独立行政法人消防研究所
-
柴山 明寛
東北大学災害制御研究センター
-
宮村 正光
工学院大学建築学部まちづくり学科教授
-
村上 正浩
工学院大学建築学部まちづくり学科准教授
-
柴山 明寛
独立行政法人情報通信研究機構
-
堀 健雄
豊橋技術科学大挙大学院工学研究科修士課程建設工学専攻
-
樋口 康太郎
建築学専攻修士課程
-
竹下 正光
建築学専攻修士課程
-
竹下 正光
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
樋口 康太郎
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
小菅 芙沙子
東京都都市整備局
-
小澤 佑貴
工学院大学建築学科
-
村上 正浩
工学院大学大学院建築学専攻
-
日高 圭一郎
九州産業大学工学部
-
堀 健雄
豊橋技術科学大学建設工学系建設工学専攻
-
吉田 倬郎
建築学科教授
-
後藤 治
工学院大学
-
遠藤 真
独立行政法人消防研究所
-
阿部 陽介
豊橋技術科学大学建設工学系建設工学専攻
-
細川 直史
総務省消防庁 消防研究センター
-
村上 正浩
建築学科
-
関沢 愛
東京大学消防防災科学技術寄附講座
-
滝澤 修
独立行政法人 通信総合研究所
-
滝澤 修
通信総合研究所
-
岩崎 真志
豊橋技術科学大学大学院工学研究科修士課程建設工学専攻
-
吉田 倬郎
工学院大学工学部建築学科 教授・工博
-
長能 正武
災害リスクマネジメント研究所
-
生井 千里
株式会社インフォマティクス
-
遠藤 真
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
岩崎 真志
豊橋技術科学大学
-
吉田 倬郎
工学院大 工
-
稲垣 大輔
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程2年
-
座間 信作
消防庁消防大学校消防研究センター
-
滝澤 修
情報通信研究機構情報通信セキュリティ研究センター
-
加藤 孝明
東京大学生産技術研究所
-
鱒沢 曜
イー・アール・エス
-
坂本 圭
工学研究科建築学専攻修士課程
-
吉田 悼郎
工学院大学
-
細川 直史
消防研究センター
-
壬生 淳
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
大橋 竜太
東京家政学院大学住居学科
-
小林 剛士
山口大学大学院理工学研究科
-
村田 真一
山口大学大学院理工学研究科
-
村田 一樹
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
舞木 俊亮
工学院大学工学部建築学科
-
種田 佳洋
豊橋技術科学大学大学院工学研究科修士課程建設工学専攻
-
村田 真一
山口大学大学院理工学研究科修士課程
-
土志田 俊次
工学院大学建築学科
-
坂本 圭
工学院大学大学院工学研究科
-
末松 孝司
株式会社ベクトル総研
-
大橋 竜太
東京家政学院大学
-
滝澤 修
情報通信研究機構
-
舞木 俊亮
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
吉田 倬郎
工学院大学工学部建築学部
-
山元 隆稔
豊橋技術科学大学環境・生命工学専攻博士後期課程
-
櫻井 翼
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程2年
-
中園 眞人
山口大学工学部 感性デザイン工学科
-
関澤 愛
東京大学大学院
-
北村 淳
工学院大学工学部建築学科
-
中西 功
豊橋技術科学大挙大学院工学研究科修士課程建設工学専攻
-
池畠 由華
大成建設技術センター
-
赤木 徹也
工学院大学建築学科
-
郷内 吉端
豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士後期課程環境・生命工学専攻
-
池畠 由華
大成建設(株)技術センター
-
山元 隆稔
豊橋技術科学大学建設工学専攻修士課程
-
関沢 愛
東京大学
-
赤木 徹也
工学院大 工
-
関沢 愛
東京大学工学系研究科都市工学専攻
-
[イカルガ] 心治
山ロ大学工学部感性デザイン工学科
-
斉藤 彩
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
川崎 香織
工学院大学大学院工学研究科建築学科専攻修士課程
-
井上 卓哉
工学院大学
-
北川 皓一
豊橋技術科学大学工学部建設工学
-
明山 泰之
工学院大学大学院工学研究科
-
鵤心 治
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
DONG Jingwen
山口大学大学院理工学研究科修士課程
-
中園 真人
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
野田 五十樹
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
赤木 徹也
工学院大学工学部建築学科
-
関沢 愛
東京理科大学
-
後藤 治
工学院大学大学院工学部
-
有馬 隆文
九州大学大学院人間環境学研究院
-
中西 功
豊橋技術科学大学
-
明山 泰之
社会福祉法人 正吉福祉会
-
郷内 吉端
豊橋技術科学大学地域協働まちづくりリサーチセンター
-
櫻井 翼
工学院大学大学院建築学専攻修士課程
-
柴山 明寛
情報通信研究機構情報通信セキュリティ研究センター
-
鳥海 基樹
東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻
-
有馬 隆文
九州大学人間環境学府研究院
-
廣井 悠
東京大学
-
青山 敬士
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
池畠 由華
大成建設(株)
-
佐野 友紀
早稲田大学
-
細川 直史
独立行政法人消防研究所
-
細川 直史
消防庁消防研究所
-
吉村 智昭
大成建設(株)技術センター建築技術研究所防災研究室
-
関沢 愛
東京大学大学院工学系研究科
-
坂本 成弘
大成建設技術センター
-
杉井 完治
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
諏訪 仁
大林組技術研究所
-
萩島 哲
九州大学大学院人間環境学研究科
-
萩島 哲
九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻
-
松井 宏樹
株式会社シーエムディーラボ
-
高梨 健一
総務省消防庁 消防研究センター
-
野澤 康
工学院大学工学部建築都市デザイン学科
-
鳥海 基樹
首都大学東京
-
池畠 由華
大成建設
-
廣井 悠
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
-
山下 仁
(株)NTTドコモネットワーク研究所
-
関沢 愛
東京大学大学院
-
滝澤 修
独立行政法人情報通信研究機構
-
市居 嗣之
株式会社インフォマティクス
-
鵤 心治
山口大学大学院情報デザイン工学系学域建築デザイン工学
-
小菅 芙沙子
工学院大学大学院工学研究科
-
浅利 眞
有限会社クライシスインテリジェンス
-
平賀 愛美
工学院大学工学部建築学科
-
鈴木 俊博
株式会社NTTドコモ
-
鈴木 俊博
(株)nttドコモ総合研究所
-
廣井 悠
東京大学工学系研究科都市工学専攻
-
野田 五十樹
独立行政法人産業技術総合研究所
-
野田 五十樹
産業技術総合研 情報技術研究部門
-
萩島 哲
九州大学院人間環境学研究科
-
鄭 炳表
情報通信研究機構
-
新井場 公徳
消防庁消防研究センター
-
廣井 悠
慶應義塾大学
-
市古 太郎
首都大学東京大学院都市環境科学研究科都市システム科学域
-
細野 美希
工学院大学工学研究科
-
吉村 智昭
大成建設・技術センター
-
久田 嘉章
東北大学大学院工学研究科災害制御研究センター
-
生井 千里
(株)インフォマティクス
-
北村 淳
株式会社エービーシー商会
-
名波 文乃
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
渡辺 公次郎
徳島大学エコシステム工学専攻
-
鵤 心治
山口大学部工学部感性デザイン工学部
-
董 〓文
山口大学工学部大学院理工学研究科修士課程
-
野澤 康
工学院大学
-
鈴木 俊博
(株)ntt ドコモ 先進技術研究所
-
福田 太郎
九州大学大学院人間環境学府
-
有馬 隆文
九州大学院人間環境学研究院
-
宮城 光行
九州大学大学院人間環境学府
-
久田 義章
工学院大学建築学科
-
原嶋 純平
工学院大学大学院工学研究科大学院
-
岡島 一郎
(株)NTTドコモ ワイヤレス研究所
-
新井場 公徳
消防庁消防大学校消防研究センター
-
関澤 愛
東京理科大学
-
青山 敬士
工学院大学
-
宮城 光行
九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻
-
岡島 一郎
Nttドコモ先進技術研究所
-
福田 太郎
九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻
-
加藤 孝明
東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
-
高梨 健一
消防研究センター
-
市古 太郎
首都大学東京
-
磯打 千雅子
日本ミクニヤ(株)
-
中園 眞人
山口大学工学部
-
久保 智弘
工学院大学建築学部まちづくり学科特任助教
-
磯打 千雅子
日本ミクニヤ株式会社営業企画事業部:香川大学危機管理研究センター
-
土屋 依子
特定非営利活動法人キャリア・ワールド
-
平本 達也
学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
小宮山 甫
防災都市計画研究所
-
海沼 大樹
学院大学大学院工学研究科建築学専攻
著作論文
- 11038 防災情報共有支援 WebGISを用いた観光地における平常時、及び災害時の適用 : 伊豆・伊東市をモデル地区として(GIS, 情報システム技術)
- 506 町内会組織及び自主防災組織に着目した地域防災力の定量化に関する研究(その3) : 評価構造の再構築(5.都市計画)
- 7217 町内会組織及び自主防災組織に着目した地域防災力の定量化に関する研究 (その2)(市民による防災力向上(1), 都市計画)
- 7216 町内会組織及び自主防災組織に着目した地域防災力の定量化に関する研究 (その1)(市民による防災力向上(1), 都市計画)
- 3-2 自治体・地域と連携した大規模災害時における超高層建築の減災対策(3.コミュニティ,防災・減災を支える情報通信技術)
- 災害時における中遠距離被害情報収集システムに関する研究(災害)
- 21407 首都圏に建つ超高層キャンパスと地域連携による地震防災に関する研究(その1) : プロジェクト概要について(地震情報・防災(5),構造II)
- 7253 地方都市市街地の防災アクティビティ評価 : その2:ケーススタディ評価(市街地の防災(1),都市計画)
- 7252 地方都市市街地の防災アクティビティ評価 : その1:評価手法の開発(市街地の防災(1),都市計画)
- 7147 自主防災組織の活動に着目した地域防災力定量化の試み : その2 : 評価項目間の関連性の定量化とケーススタディ評価(地域の防災力(2),都市計画)
- 7146 自主防災組織の活動に着目した地域防災力定量化の試み : その1 : 評価の視点・項目・指標の設定とその階層構造の構築(地域の防災力(2),都市計画)
- 7385 WebGIS基盤の防災まちづくりワークショップ支援システムの有用性検証 その2 : 実証実験内容とその結果の分析(GIS・CAD・CG(1), 都市計画)
- 7384 WebGIS基盤の防災まちづくりワークショップ支援システムの有用性検証 その1 : システム概要と実証実験概要(GIS・CAD・CG(1), 都市計画)
- 7233 地方都市の郊外スプロール地域における広域避難シミュレーション(津波・水害と避難, 都市計画)
- 508 延焼シミュレーションモデルを組み込んだ防災まちづくりワークショップ支援システムの研究開発に関する報告(5.都市計画)
- 7385 延焼シミュレーションモデルを組み込んだ防災まちづくり支援WebGISの研究開発 : その1:システム概要、システムの現実市街地への試験的適用(防災支援技術,都市計画)
- 7386 延焼シミュレーションモデルを組み込んだ防災まちづくり支援WebGISの研究開発 : その2:ワークショップ現場でのシステム実証実験とその結果の分析(防災支援技術,都市計画)
- 7497 防災まちづくりWSにおける防災対策立案支援のための意思決定支援システム開発に関する基礎的研究(ワークショップにおけるVR・GIS活用技術,都市計画)
- 7343 地方都市の郊外スプロール地域における災害危険度評価に関する研究(地方都市の防災まちづくり,都市計画)
- 505 防災まちづくりWSのための防災対策立案支援ツールの開発(建築計画)
- 7171 CAによる延焼シミュレーションモデルの開発 : 防災まちづくり支援ツールとして : その1:延焼モデル改良、シミュレーション結果の分析(被害対応シミュレーション,都市計画)
- 7172 CAによる延焼シミュレーションモデルの開発 : 防災まちづくり支援ツールとして : その2:火災記録との比較および消防力を考慮したモデルの開発(被害対応シミュレーション,都市計画)
- 7190 防災まちづくり対策に関する知識データベースの構築に関する研究(主観的リスク認知,都市計画)
- 21307 首都圏にある超高層キャンパスの地震防災に関する研究(その1) : プロジェクト概要と長周期地震動(地震情報・防災(1),構造II)
- 7085 持続可能性な離島のあり方に関する研究(広域まちづくり,都市計画)
- 7341 豊橋市における自主防災組織の現状と活性化方策に関する基礎的研究(その1)(地方都市の防災まちづくり,都市計画)
- 7342 豊橋市における自主防災組織の現状と活性化方策に関する基礎的研究(その2)(地方都市の防災まちづくり,都市計画)
- 自治会に着目した定量的地域防災力評価手法開発の試み
- 7402 機会犯罪の成立にかかわる物的環境要因の解明(その2)(都市防犯(1),都市計画)
- 7401 機会犯罪の成立にかかわる物的環境要因の解明(その1)(都市防犯(1),都市計画)
- 7151 落書きを誘発する物的環境要因に関する研究(その1)(防犯と救急活動,都市計画)
- 7152 落書きを誘発する物的環境要因に関する研究(その2)(防犯と救急活動,都市計画)
- 7232 コンビニエンスストア強盗の発生場周辺の空間特性に関する基礎的研究(防災意識・災害情報,都市計画)
- 平常時から災害時におけるRFID「無線タグ」を活用した情報共有化システムの研究
- 地震災害時における情報収集支援システムの開発(災害)
- 17. 子どもを犯罪から守るための諸活動に関する実態調査(F.一般セッション,一般論文発表)
- 7303 コンビニ強盗を誘発する物的環境要因に関する研究(その2)(環境共生・防犯, 都市計画)
- 7302 コンビニ強盗を誘発する物的環境要因に関する研究(その1)(環境共生・防犯, 都市計画)
- 21414 首都圏に建つ超高層キャンパスと地域連携による地震防災に関する研究(その8) : 超高層キャンパスにおける発災対応型防災訓練(地震情報・防災(5),構造II)
- 21313 首都圏にある超高層キャンパスの地震防災に関する研究(その8) : 緊急時対応体制の構築(地震情報・防災(1),構造II)
- 7215 大学を拠点とした地域減災体制の構築に関する研究(その3) : 地域住民・自治体との協働による地震防災対策(地域防災力,都市計画)
- 7213 大学を拠点とした地域減災体制の構築に関する研究(その1) : 自助による大学の地震防災対策(地域防災力,都市計画)
- 21096 高層ビルキャンパスを対象とした緊急地震速報とリアルタイム地震観測システムの緊急対応計画への適用(地震情報(1),構造II)
- 21415 首都圏に建つ超高層キャンパスと地域連携による地震防災に関する研究(その9) : 駅前滞留者・地域住民・自治体との協働による減災対策(地震情報・防災(5),構造II)
- 21413 首都圏に建つ超高層キャンパスと地域連携による地震防災に関する研究(その7) : 緊急時対応体制の構築と図上演習訓練(地震情報・防災(5),構造II)
- 7155 ICTの活用と地域住民・自治体の協働による地震防災対策に関する研究 : その4 : 地域住民による分散型発災対応訓練について(防災ワークショップ・訓練,都市計画)
- 7154 ICTの活用と地域住民・自治体の協働による地震防災対策に関する研究 : その3 : ICTを活用した被害情報収集マニュアルの検証実験(防災ワークショップ・訓練,都市計画)
- 7152 ICTの活用と地域住民・自治体の協働による地震防災対策に関する研究 : その1 : 地域点検マップ作成支援WebGISの運用実験(防災ワークショップ・訓練,都市計画)
- 6. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その11:WebGISを利活用した防災ワークショップの実施(C.防災計画と対策,一般論文発表)
- 7. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その10:愛知県豊橋市における地域被害情報収集と発災対応型訓練(C.防災計画と対策,一般論文発表)
- 8. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その12:住民主体による分散型防災訓練の実施(C.防災計画と対策,一般論文発表)
- 7224 地域住民参加による地震被害情報収集実験に関する研究(市民による防災力向上(2), 都市計画)
- 21200 地震災害時における情報収集支援システムの開発(災害情報, 構造II)
- 11 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その9 : 防災マップ作成支援システムの開発
- 13 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その6:地域住民による地震被害情報収集と発災対応型訓練に関する実験
- 14 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その7:WebGISを利活用した防災ワークショップの実施
- 15 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その8:WebGISシステムの利用に関するアンケート調査
- 21326 大規模地震災害を想定した地域住民による被害情報収集訓練及び、発災対応型消火模擬訓練(地震情報(2),構造II)
- 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その4:地域住民による地震被害情報収集に関する実験(C.防災計画と対策)
- 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その5:地域住民の災害対応力に関する実験(C.防災計画と対策)
- 21460 自主防災組織による地震災害の被害情報収集に関する実験(震害評価(2),構造II)
- 7. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その1:簡易地震被害推定ソフトの開発、及び、耐震診断・補強に関する意識調査(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 8. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その2:住民の防災意識に関するアンケート調査(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 9. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その3:自主防災組織の育成及び活性化策の検討(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 公開研究会 地震災害を軽減化するための土地利用関連施策をめぐって : 危険情報の開示・土地利用コントロールの面から
- 1403 GISを用いた山口市中心市街地の防災性能の評価に関する研究 : その3 防災性能の評価(地震災害)
- 1402 GISを用いた山口市中心市街地の防災性能評価に関する研究 : その2・対象地区の特性(地震災害)
- 1401 GISを用いた山口市中心市街地の防災性能の評価に関する研究 : その1 研究のフレーム(地震災害)
- 7414 大学を地域防災拠点とした地震防災に関する研究(その2) : 超高層キャンパスの地震防災訓練(防災拠点,都市計画)
- 7413 大学を地域防災拠点とした地震防災に関する研究(その1) : 超高層キャンパスの防災計画の検討(防災拠点,都市計画)
- 7214 大学を拠点とした地域減災体制の構築に関する研究(その2) : 地域と自治体とが連携した共助・公助による減災対応の検証(地域防災力,都市計画)
- 7012 社会福祉施設の防災対策に関する調査研究(地域防犯と防災,都市計画)
- 7133 様々な防犯対策による犯罪低減効果に関する研究(防災・防犯・リスク,都市計画)
- 7173 欧州における既存不適格等建築物の安全管理に関する調査研究(既存不適格建築物と木造密集市街地,都市計画)
- 7414 子どもを犯罪から守るための諸活動についての調査研究(子供の安全・安心,都市計画)
- 7411 犯罪不安を喚起する空間構造に関する研究(防犯まちづくり,都市計画)
- 7272 災害時要援護者のためのバリアフリーに関する研究(要援護者支援,都市計画)
- 7094 地方自治体における情報コンテンツの関連性マトリックスの構築(国・自治体の役割,都市計画)
- 7387 WebGISを活用した防災ワークショップに関する研究 : その2 : DIG支援WebGISの運用実験(GIS・CAD・CG(1), 都市計画)
- 7386 WebGISを活用した防災ワークショップに関する研究 : その1 : 地域点検マップ作成支援WebGISの運用実験(GIS・CAD・CG(1), 都市計画)
- 7244 災害時要援護者のためのバリアフリーに関する研究(海外の災害事例と災害観, 都市計画)
- 7225 地域住民参加による発災対応型訓練の実施と支援ツールの開発について(市民による防災力向上(2), 都市計画)
- 平常時・災害時での利活用を目的とした防災情報共有支援WEBGISの開発(情報システム技術)
- 32 地方自治体におけるWebGIS利用現況調査 : 部署間における意識の食い違いについて
- 5784 認知症高齢者の居住環境に関する研究動向と課題 : 我国における高齢者の居住環境に関する書誌学的研究 その2(認知症高齢者・知的障害者,建築計画II)
- 7425 都市の熱環境と都市形態の関連に関する研究(その2)(都市環境とヒートアイランド,都市計画)
- 7424 都市の熱環境と都市形態の関連に関する研究(その1)(都市環境とヒートアイランド,都市計画)
- 11024 防災情報共有支援WebGISの開発 : その2:防災情報共有支援WebGISの構造と機能(地球環境・GIS・GPS,情報システム技術)
- 11023 防災情報共有支援WebGISの開発 : その1:防災関連情報データベースの構築(地球環境・GIS・GPS,情報システム技術)
- 5001 痴呆性高齢者に関する研究動向と課題 : 我国における高齢者の居住環境研究について その3(建築計画)
- 地方自治体のWebGISの利用状況に関する調査(F.一般セッション)
- 507 CAによる消防力を考慮した延焼シミュレーションモデル開発の基本的考え方 : 防災まちづくり支援ツール開発(都市計画)
- 7007 自主防災組織の活動充実度と市街地特性の関係に関する研究(都市計画)
- 3 次元街路景観モデルを活用した視覚的景観特性に関する研究
- 7415 大学を地域防災拠点とした地震防災に関する研究(その3) : 新宿駅周辺滞留者対策訓練(防災拠点,都市計画)
- 21429 都心の超高層ビルにおける負傷者推定のためのオフィス家具の固定状況に関する調査(地震情報(4):室内危険度・減災,構造II)
- 21415 電池内蔵型ICタグによるリアルタイム避難状況把握システムの開発(地震情報(1):速報システム,構造II)
- 9388 建築保存における保険制度の役割について : 英国の歴史的建造物の保存の現状に関する研究3(保存:制度,建築歴史・意匠)
- フランスに於ける公開文化財建造物の総合的安全計画に関する研究 : 安全性能規定の体系,公的安全マニュアル,ルーアン大聖堂に於ける検証とモデル化
- ヴェネツィアにおける「絵になる」都市景観構図及びその視点場の空間的特性(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- モレ・シュル・ロワンの河川景観に関する研究 : シスレーが描いた絵画を通じて(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7416 大学を拠点とした地域減災体制の構築に関する研究(その4) : 地域住民との協働による地震防災対策(防災拠点,都市計画)
- 3163 人目の届かない重要文化財建造物の防火対策の提案 : 熊本県人吉市の岩屋熊野座神社を事例に(都市火災危険度・防火対策,防火)
- 地域住民と自治体の協働による発災対応力の向上と効率的な被害情報収集・共有のための防災訓練
- 住民・自治体協働による防災活動を支援する情報収集・共有システムの開発
- 効率的な被害情報収集と活用の提案とその実証
- 被害情報収集支援システムを用いた災害情報共有に関する研究
- 自主防災組織の活動特性を踏まえた連携実績と連携ニーズに関する調査 : 東京都町田市を対象に
- 工科系大学の事業継続計画策定のための基礎的研究 : 東日本大震災時に行った各部署震災対応業務調査
- 工科系大学の事業継続計画策定のための基礎的研究 : 被災時における業務の優先度調査
- 事業継続計画における建築の位置づけと役割に関する考察
- 東日本大震災時における事業者の行動等について
- 3100 高層建築物の階段避難を想定した群衆合流実験(避難(1),防火)
- 21480 東北地方太平洋沖地震における都心の超高層建築の初動対応と室内被害について(地震情報・防災(7):室内安全対策,構造II)
- 7411 地域住民との協働による地震防災対策に関する研究(その1) : 花園小学校避難所運営管理協議会の取り組み(避難行動,都市計画)
- 7419 新宿・新都心の地域連携による地震防災に関する研究 その3 : 地域の傷病者対応における取り組み(企業と地域の防災,都市計画)
- 7418 新宿・新都心の地域連携による地震防災に関する研究 その2 : 新宿西口現地本部訓練(企業と地域の防災,都市計画)
- 7417 新宿・新都心の地域連携による地震防災に関する研究 その1 : 新宿・新都心における取り組み(企業と地域の防災,都市計画)
- 7412 地域住民との協働による地震防災対策に関する研究(その2) : 四谷第六小学校避難所運営管理協議会の取り組み(避難行動,都市計画)
- 7405 東日本大震災時における工学院大学の初動対応と帰宅困難者対応(東日本大震災,都市計画)
- 7413 モバイル空間統計を活用した滞留者・帰宅困難者数の推定と具体的対策の検討(避難行動,都市計画)
- 工科系大学における事業継続計画の策定に関する考察
- 平常時から災害時におけるRFID(無線タグ)を活用した情報共有化システムの研究
- 710 地方都市の郊外スプロール地域における広域避難シミュレーション(都市計画)
- 7431 工科系大学の事業継続計画における基礎的研究(その1) : 東日本大震災時に行った各部署震災対応業務調査(防災教育・大学の防災対策,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7359 防災まちづくりの継続的活動を支援するデータベースの試験的開発(防災まちづくり,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7432 工科系大学の事業継続計画における基礎的研究(その2) : 被災時における業務の優先度調査(防災教育・大学の防災対策,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7427 新宿・新都心の防災資源に関する調査研究(DCP・帰宅困難,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7428 新宿駅周辺地域の混乱防止と都市機能の継続に向けて(DCP・帰宅困難,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21600 超高層ビル街における地震後の傷病者対応、建物の被害確認と即時使用性判定に関する研究 : その4:建物管理者による即時使用性判定(被害予測(4),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21597 超高層ビル街における地震後の傷病者への対応、建物の被害確認と継続使用性判定に関する研究 : その1:新宿駅西口地域における取組みの概要(被害予測(4),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7544 地域防災拠点としての大学を目指して
- 7066 女性を配慮した避難所運営のあり方の検討(災害弱者・流動人口,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3163 高層建築物の階段避難を想定した2群集の合流実験(覚知と避難開始・避難行動,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 事業継続計画から見た工科系大学における教育・研究に関する考察
- 7277 地域連携による避難所運営管理体制のあり方(東日本大震災・避難所,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7069 モバイル空間統計の特性の把(災害弱者・流動人口,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7426 都心業務地域のエリア防災計画に関する研究(DCP・帰宅困難,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)