渡部 潤一 | 彗星会議運営委員長
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡部 潤一
彗星会議運営委員長
-
渡部 潤一
国立天文台
-
渡部 潤一
国立天文台天文情報センター
-
石黒 正晃
ソウル大学
-
花山 秀和
国立天文台
-
渡部 潤一
国立天文台光学赤外線天文学系
-
石黒 正晃
Univ. Hawaii Hi Usa
-
古荘 玲子
国立天文台
-
福島 英雄
国立天文台 ・ 天文情報公開センター
-
猿楽 祐樹
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
伊藤 孝士
自然科学研究機構 国立天文台 天文データセ
-
寺田 宏
国立天文台
-
中村 良介
産業技術総合研究所
-
杉田 精司
東京大学
-
古荘 玲子
国立天文台天文学データ解析計算センター
-
古荘 玲子
科学技術振興事業団
-
柳澤 顕史
国立天文台
-
春日 敏測
国立天文台rise推進室
-
佐藤 幹哉
国立天文台天文情報センター
-
黒田 大介
国立天文台
-
宮地 竹史
国立天文台
-
柳澤 正久
電気通信大学
-
古庄 玲子
早稲田大学教育学部
-
中村 良介
産業技術総合研
-
伊藤 孝士
国立天文台天文学データ解析計算センター
-
古荘 玲子
神戸大・自然
-
黒田 大介
国立天文台岡山天体物理観測所
-
秋澤 宏樹
姫路市宿泊型児童館「星の子館」
-
出村 裕英
会津大学コンピュータ理工学部
-
中村 良介
産業総合研究所
-
中村 智樹
九州大学大学院理学研究院
-
圦本 尚義
北大・理
-
河合 誠之
東工大
-
今村 剛
宇宙航空研究開発機構
-
大谷 栄治
東北大理
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
杉田 精司
東京大学大学院
-
中村 智樹
九州大・院理
-
中藤 亜衣子
九州大・院理
-
春山 純一
JAXA/ISAS
-
布施 哲治
国立天文台ハワイ観測所
-
小林 正規
慶應大・医・寄生虫
-
小林 憲正
横浜国立大学大学院工学研究科
-
洪 鵬
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
岡村 奈津子
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
関根 康人
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
高遠 徳尚
国立天文台
-
早野 裕
国立天文台
-
河北 秀世
京都産業大学理学部
-
黒澤 耕介
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
春山 純一
ISAS JAXA
-
羽村 太雅
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
関口 朋彦
北海道教育大学
-
長谷川 直
JAXA
-
関根 康人
東大・新領域
-
倉本 圭
北海道大学大学院理学院
-
和田 浩二
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
小林 憲正
横浜国大院工
-
佐藤 修二
名古屋大
-
千秋 博紀
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
高橋 幸弘
北海道大学大学院理学院
-
布施 哲治
国立天文台
-
田部 一志
株式会社リブラ
-
春山 純一
Nasda
-
太田 耕司
京都大理
-
藤原 英明
東大
-
小林 憲正
横浜国大・工
-
高橋 幸弘
東北大
-
今村 剛
JAXA
-
中島 健介
九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
-
渡部 重十
北海道大学
-
大杉 節
広島大学宇宙科学センター
-
寺田 直樹
東北大学
-
石橋 高
千葉大学惑星探査研究センター
-
大西 浩次
長野高専
-
山岸 明彦
東薬大
-
中島 健介
九大院理
-
三好 由純
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
川端 弘治
広島大理 広大宇宙科学セ
-
大西 浩次
長野工業高等専門学校一般科
-
出村 裕英
会津大学宇宙情報科学クラスター
-
大槻 圭史
神戸大学惑星科学研究センター
-
臼井 文彦
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
-
倉本 圭
北海道大学
-
大谷 栄治
東北大 理
-
大谷 栄治
東北大学大学院理学研究科
-
中村 圭子
NASA/JSC
-
高橋 幸弘
北海道大学・大学院理学研究院
-
小林 憲正
横浜国大工
-
出村 裕英
宇宙開発事業団月利用研究センター
-
松岡 良樹
東京大学大学院理学系研究科(天文学教育研究センター)
-
坂元 誠
西はりま天文台
-
半田 利弘
Loc広報
-
小林 直樹
JAXA
-
今村 剛
宇宙航空開発研究機構
-
渡部 潤一
一般広報
-
渡部 潤一
国立天文台 天文情報セ
-
小林 憲正
横浜国立大学大学院工学研究院 : 宇宙科学研究所
-
長谷川 一郎
大手前大学
-
植村 誠
広島大学宇宙科学センター
-
中村 昭子
神戸大
-
河北 秀世
京都産業大学
-
太田 耕司
京大理
-
山下 卓也
広島大理 広大宇宙科学セ
-
笹田 真人
広島大理 広大宇宙科学セ
-
新井 彰
広島大理,広大宇宙科学セ
-
木野 勝
名古屋大
-
植村 誠
広島大理 広大宇宙科学セ
-
OHNISHI Kouji
Nagano National College of Technology
-
Ohnishi Kouji
長野工業高等専門学校
-
Ohnishi Kouji
Department Of Physics
-
高見澤 今朝雄
Ministry Of Education Culture Sports Science And Technology
-
杉田 精司
東大
-
杉田 精司
東京大学大学院理学系研究科
-
鳴沢 真也
兵庫県立西はりま天文台
-
高見澤 今朝雄
新天体捜索家
-
大谷 栄治
東北大
-
中村 圭子
神戸大・理
-
小林 正樹
山梨工大
-
中本 泰史
東京工業大学
-
Kobayashi Kensei
Faculty Of Engineering Yokohama National University
-
Nakajima Kensuke
Department Of Earth And Planetary Sciences Faculty Of Science Kyushu University
-
井田 茂
東京工業大学
-
小林 直樹
宇宙航空研究開発機構
-
大西 浩次
通信総研関西
-
中村 智樹
東北大学大学院理学研究科
-
亀田 真吾
The Institute Of Space And Astronautical Science (isas) Jaxa
-
出村 裕英
会津大学コンピュータソフトウエア学科
-
佐藤 修二
名古屋大学
-
井田 茂
東京工業大学・地球惑星科学科
-
井田 茂
東工大・理・地球惑星
-
中島 健介
九州大学 理学研究院
-
小林 直樹
宇宙科学研究所 宇宙航空研究開発機構
-
大坪 貴文
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
長谷川 直
宇宙研
-
小林 憲正
Yokohama National University
-
山岸 明彦
東京薬科大
-
井田 茂
東京工業大学・理・地球惑星科学
-
今村 剛
宇宙科研
-
出村 裕英
会津大 コンピュータ理工
-
臼井 文彦
宇宙航空研究開発機構
-
小林 正規
千葉工業大学
-
新井 彰
広島大理 広大宇宙科学セ
-
圦本 尚義
北海道大学 理学研究院
-
並木 則行
千葉工業大学
-
Nakajima Kensuke
Department Of Earth And Planetary Sciences Faculty Of Sciences Kyushu University
-
石黒 正晃
ソウル大
-
寺田 直樹
東北大学大学院理学研究科
-
荒川 政彦
神戸大学大学院理学研究科
-
和田 浩二
千葉工大
-
大川 拓也
国立天文台
-
石橋 高
千葉工大
-
小林 直樹
Jaxa 宇宙研
-
川端 弘治
広島大学宇宙科学センター
-
高橋 幸弘
東北大学
-
木村 淳
北海道大学
-
出村 裕英
会津大学
-
大西 浩次
長野工業高等専門学校
-
小林 憲正
横浜国立大学(工)
-
黒澤 耕介
ISAS/JAXA
-
羽村 太雅
東大新領域複雑理工
-
石橋 高
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
中藤 亜衣子
東北大学
-
加賀谷 穣
KAGAYAスタジオ
-
新井 彰
広島大学宇宙科学センター
-
笹田 真人
広島大学宇宙科学センター
-
山下 卓也
広島大学宇宙科学センター
-
木野 勝
名古屋大学光赤外線天文学研究室
-
加藤 英行
明星大学大学院理工学研究科
-
小松 睦美
早稲田大学高等研究所
-
藤原 英明
国立天文台
-
亀田 真吾
宇宙航空研究開発機構
-
大坪 貴文
東北大学
-
Hsieh Henry
ハワイ大学
-
猿楽 裕樹
宇宙研
-
浜野和 博巳
浜野和天文台
-
Vaubaillon Jeremie
パリ天文台
-
Kim Junhan
ソウル大学
-
Pyo Jeonghyun
KASI
-
猿楽 祐樹
宇宙研
-
臼井 文彦
宇宙研
-
鳴沢 真也
西はりま天文台
-
松田 健太郎
西はりま天文台
-
丹羽 隆裕
西はりま天文台
-
秋澤 宏樹
姫路星の子館
-
猿楽 祐樹
宇宙科学研究所
-
門野 敏彦
大阪大学
-
菅原 賢
神奈川工科大学厚木市子ども科学館
-
関口 朋彦
北海道教育大
-
黒澤 耕介
東京大学大学院
-
荒井 朋子
千葉工業大学
-
黒深 耕介
東京大学
-
三好 由純
名古屋大学
-
大槻 圭史
神戸大学
-
中島 健介
九州大学
-
荒川 政彦
神戸大学
-
河合 誠之
東京工業大学
-
寺居 剛
国立天文台
-
石丸 亮
千葉工業大学惑星探査研究センター
著作論文
- LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測(月科学の最先端と今後の展望:月はどこまでわかったのか?)
- ハレ-彗星(天体列伝-15-)
- アンドロメダ銀河(M31)の球状星団
- IAU総会来る! 「一般の方が国際天文学連合京都総会を楽しむには? 」
- 幻の流星群を追って
- たかが名前,されど名前:彗星命名法についての日本のアピール
- 太陽とは
- バリアフリーの国立天文台を目指して
- 116年目の門戸開放-日本の天文学シーンを変えていく国立天文台広報普及室-
- 「環境基本計画」に"光害"が盛り込まれる
- はるかな時空をかける処女たち--その彗星のささやきを聞け
- ハレ-彗星の核の自転
- 科学記事の「正確さ」評価の際にみられる専門家のバイアス
- 『月惑星探査の来たる10年』検討・第一段階報告
- 221 P/2010 A2(LINEAR)の奇妙な形状について(観測,オーラルセッション6)
- S21-03 木星面発光現象の意義と検出観測に向けて(口頭セッション21:惑星観測,口頭発表)
- S11-05 メインべルト小惑星(596)のScheila表面での衝突に関する観測的証拠(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- 220 はやぶさ探査機の大気圏再突入の地上観測(オーラルセッション6 観測)
- 221 17P/Holmesの偏光分光および偏光撮像観測(始原天体探査および流星と彗星,オーラルセッション7)
- S11-01P 22P/Kopffのダスト構造と非対称ジェット(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- S11-03 213P/Van Nessの観測とダスト構造(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- P026 メインベルト彗星P/2010 A2(LINEAR)のダスト雲の形状観測(ポスターセッション3)
- 223 22P/Kopffの観測とダスト空間分布構造(オーラルセッション6 観測)
- 日本トランジット観測ネットワーク : その来し方・行く末
- 2012年5月21日 日本の空に浮かぶ金の環 : 日本縦断の金環日食
- 小惑星Phaethon探査提案(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- P2-01 最近の13個の彗星(核)の偏光撮像観測結果(ポスターセッション2,ポスター発表)
- O10-04 石垣島天文台105cmむりかぶし望遠鏡による太陽系小天体観測(口頭発表セッション10(小天体II),口頭発表)
- P2-15 木星衝突発光現象の検出の試み(ポスターセッション2,ポスター発表)