S11-05 メインべルト小惑星(596)のScheila表面での衝突に関する観測的証拠(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-23
著者
-
河合 誠之
東工大
-
寺田 宏
国立天文台
-
長谷川 直
JAXA
-
渡部 潤一
国立天文台
-
柳澤 顕史
国立天文台
-
太田 耕司
京都大理
-
藤原 英明
東大
-
中村 昭子
神戸大
-
太田 耕司
京大理
-
黒田 大介
国立天文台
-
福島 英雄
国立天文台 ・ 天文情報公開センター
-
宮地 竹史
国立天文台
-
渡部 潤一
彗星会議運営委員長
-
長谷川 直
宇宙研
-
石黒 正晃
ソウル大学
-
石黒 正晃
Univ. Hawaii Hi Usa
-
花山 秀和
国立天文台
-
藤原 英明
国立天文台
-
Hsieh Henry
ハワイ大学
-
猿楽 裕樹
宇宙研
-
浜野和 博巳
浜野和天文台
-
Vaubaillon Jeremie
パリ天文台
-
Kim Junhan
ソウル大学
-
Pyo Jeonghyun
KASI
-
黒田 大介
国立天文台岡山天体物理観測所
-
河合 誠之
東京工業大学
-
福島 英雄
国立天文台
-
太田 耕司
京大
関連論文
- 第2回CPS実験実習報告
- LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測(月科学の最先端と今後の展望:月はどこまでわかったのか?)
- 21pBP-8 全天X線監視装置MAXIの突発天体速報システムの開発とその初期成果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-5 全天X線監視装置MAXIによるガンマ線バーストの観測結果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-7 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の観測状況(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-6 全天X線監視装置MAXIによるマグネターの初期観測(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ガンマ線天文衛星GLASTが軌道に乗る
- 27aXD-10 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡で見た拡散γ線放射(27aXD 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同招待講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-1 GeVガンマ線観測衛星GLASTの初期ステータス(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aZJ-1 X線γ線偏光観測小型衛星計画Polaris(24aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-4 国際宇宙ステーション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデータ処理システム(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-14 全天X線監視装置MAXI/GSCのソフトウエアの開発(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-13 全天X線監視装置MAXI/GSCの現状 : 来年度打ち上げに向けて(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-12 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-13 宇宙ガンマ線衛星GLASTの最終組み上げ試験と現状(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 27pTF-7 ガンマ線バースト残光観測望遠鏡「三つ目」の開発(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-5 天体硬X線偏光計PoGOの開発(II)(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30aSD-2 大学小型衛星Cute-1.7によるAPDの宇宙動作実証(30aSD X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-4 天体硬X線偏光計PoGOの開発(I)(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pXK-8 学生主導の小型衛星開発 : 大学小型衛星Cuteの開発現状(X線衛星装置開発,宇宙線・宇宙物理)
- 28pSD-4 硬 X 線偏光計 PoGO の開発と気球実験への応用 (II)(X 線, 宇宙線)
- 大学規模での衛星開発:東工大の挑戦
- 25pSG-3 X線全天監視装置 (MAXI) のデータプロセッサー (DP)
- 10aSD-3 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の初期観測結果(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- X線天文衛星「すざく」による観測速報(3)
- 28pSD-11 広視野望遠鏡 (WIDGET) を用いたガンマ線バースト発生前後の可視光観測(X 線, 宇宙線)
- 「ぎんが」によるガンマ線バーストの観測
- 24pXK-6 カーボン・ナノチューブを用いる放射線検出器の開発(X線衛星装置開発,宇宙線・宇宙物理)
- 25pSG-2 MAXI搭載GSCフライト用比例計数管の特性
- 28pSD-10 HETE-2 衛星による軟ガンマ線リピータの観測(X 線, 宇宙線)
- 50kg級ガンマ線バースト観測衛星の概念設計
- 28pSD-8 ガンマ線バースト観測衛星 HETE-2 の現状 IV(X 線, 宇宙線)
- HETE-2の最新成果--ガンマ線バーストにおける「即時」位置通報に成功
- High Energy Transient Explorer 2(HETE-2)--打ち上げ・現状報告
- HETE-2の最新成果--ついに正体をみせたガンマ線バースト
- ガンマ線バースト探査衛星HETE-2の最新成果 (第2回宇宙科学シンポジウム)
- 22aYN-1 Schottky型単素子CdTe検出器における長時間性能評価
- 30aSH-9 In/Pt電極CdTeは半導体検出器の分極特性
- 30aSH-1 多素子CdTe硬X線検出器の性能実験
- LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測
- 25aSG-9 γ線バースト観測衛星HETE-2の現状 (II) 較正観測
- 第3回全天X線監視装置(MAXI)国際ワークショップ(国際会議)
- 11pSG-2 PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(2) : データ取得システム(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-1 PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(1) : 大気中性子モニター(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-10 Coded-mask CCD Camera (CCC)の開発(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSG-10 超小型衛星TSUBAME搭載用硬X線偏光計の開発(11aSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pSG-11 1次元多画素CdTe硬X線検出器の評価
- 29a-HJ-12 X線パルサーのパルスプロフィルの観測
- RIMOTSによるGRB041006の可視光残光の早期観測
- RIMOTSによるGRB030329可視光残光の観測
- 28a-YK-5 CdTe半導体検出器の特性
- 25pGS-8 全天X線監視装置MAXI : 運用開始1年7ヶ月の現状(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- MAXI GSC Observations of a Spectral State Transition in the Black Hole Candidate XTE J1752-223
- 25pGS-9 MAXIによるカニパルサーのガンマ線フレアの同時観測(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- ガンマ線バースト探査衛星HETE-2の最新成果
- ガンマ線バースト偏光計GAPOM (第2回宇宙科学シンポジウム)
- 1p-SE-2 X線パルサーの周期の変動
- Bright X-Ray Flares from the BL Lac Object Markarian 421, Detected with MAXI in 2010 January and February
- 18pSX-2 全天X線監視装置MAXIの新発見天体(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- ガンマ線バーストと私
- S22-05 「はやぶさ2」搭載中間赤外カメラ(TIR)による科学観測(口頭セッション22:惑星探査,口頭発表)
- 304 SUBARU/IRCSを用いたMUSES-C探査候補天体 : 1998 SF36の近赤外測光・分光観測(セッション3)
- 317 HD142527原始惑星系円盤表層における水氷ダストの検出(原始惑星系円盤I,オーラルセッション10)
- SP2-08P CPS衝突実験実習の取り組み(特別セッション2,ポスター発表)
- S11-04 107P/Wilson-Harringtonの可視測光観測 : タンブリング運動あるいは衛星を伴う可能性(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- S34-07P 発泡アルミへの衝突クレーター形成実験(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
- S11-05 メインべルト小惑星(596)のScheila表面での衝突に関する観測的証拠(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- S34-06 空隙の大きな小天体へのダスト衝突 : ダスト破壊と貫入深さとの関係(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- S34-02 炭素質コンドライト模擬物質を用いた衝突実験(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- S34-06P 低密度エアロジェルへの衝突・貫入過程の高速カメラ撮影 : 多様な構造を持つ粒子の場合(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
- 309 スターダスト衝突トラックの模擬実験 : 突入物質サイズと密度依存性(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- SP2-04P 堆積岩への衝突クレーター形成実験(特別セッション2,ポスター発表)
- 306 分化天体の衝突破壊および鉄隕石放出条件の解明(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- 506 SUBARU/IRCSを用いた冥王星/カロン系の近赤外分光観測(セッション5)
- P011 小型ソーラーセイル実証機搭載PVDF式大面積ダストモニタに対する固体微粒子衝突の校正・評価(ポスターセッション2)
- S34-01 分化隕石母天体の衝突破壊と進化 : 衝突実験からのアプローチ(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- P022 ラブルパイル構造を持つ天体の衝突破壊の特徴(ポスターセッション2)
- P310 層構造に形成される衝突クレーターに関する実験的研究(ポスターセッション3)
- P309 微小標的への衝突における閃光スペクトル(ポスターセッション3)
- P308 高速度衝突閃光の発光効率(ポスターセッション3)
- P010 高空隙率焼結体への弾丸貫入実験(ポスターセッション2)
- P016 気化によるエジェクタ速度への影響に関する衝突実験(ポスターセッション2)
- 305 鉄質小天体の衝突破壊強度-変形とサイズ依存(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- A Spectral Study of the Black Hole Candidate XTE J1752-223 in the High/Soft State with MAXI, Suzaku, and Swift
- Gas Slit Camera (GSC) onboard MAXI on ISS
- Combined Spectral and Timing Analysis of the Black Hole Candidate MAXI J1659-152, Discovered by MAXI and Swift
- Peculiarly Narrow SED of GRB 090926B with MAXI and Fermi/GBM
- Revisit of Local X-Ray Luminosity Function of Active Galactic Nuclei with the MAXI Extragalactic Survey
- MAXI GSC Monitoring of the Crab Nebula and Pulsar during the GeV Gamma-Ray Flare in 2010 September
- Long-Term Monitoring of the Black Hole Binary GX 339-4 in the High/Soft State during the 2010 Outburst with MAXI/GSC
- A Large X-Ray Flare from a Single Weak-Lined T Tauri Star TWA-7 Detected with MAXI GSC
- The First MAXI/GSC Catalog in the High Galactic-Latitude Sky
- In-Orbit Performance of MAXI Gas Slit Camera (GSC) on ISS
- 26aBE-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(3)(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pBE-2 宇宙硬X線検出器PoGOLite気球実験の地上較正試験(28pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pRA-1 γ線バースト観測衛星HETE-2の現状(X線,宇宙線)
- 15pRA-2 すばる望遠鏡によるX-ray Flash(=XRF011019)の追観測(X線,宇宙線)
- 14pRA-6 HETE-2がとらえたエクアドル上空における粒子数異常(太陽系宇宙線,宇宙線)
- 22pSP-10 CALETガンマ線バーストモニター開発の現状報告(高エネルギー宇宙線(CALET・BESS),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)