両角 達男 | 上越教育大学学校教育学系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
両角 達男
上越教育大学学校教育学系
-
両角 達男
横浜国立大学
-
両角 達男
静岡大学教育学部
-
荻原 文弘
佐久長聖中学・高等学校
-
荻原 文弘
佐久長聖中学校・高等学校
-
両角 達男
上越教育大学
-
宮崎 樹夫
信州大学教育学部
-
新井 仁
長野市立柳町中学校
-
伊藤 武廣
信州大学教育学部
-
岩永 恭雄
信州大学教育学部
-
小口 祐一
盛岡大学文学部
-
茅野 公穂
筑波大学
-
茅野 公穂
筑波大学大学院教育学研究科
-
茅野 公穂
信州大学教育学部
-
伊藤 武廣
信州大学教育学部理数科学教育講座
-
茅野 公穂
信州大学
-
宮崎 樹夫
筑波大学教育学研究科
-
岩永 恭雄
信州大学教育学部理数科学教育講座
-
横田川 文浩
静岡大学教育学部附属静岡中学校
-
新井 仁
長野市柳町中学校
-
宮田 由雅
数学教育講座
-
宮田 由雅
静岡大学教育学部数学教育講座
著作論文
- 1G2-I8 有理数から平方根√に接近する学習活動(科学教育各論,一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 1G2-I7 分母に平方根を含む数と有理数との類似と相違に着目した学習活動(科学教育各論,一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 円分多項式とガロア理論
- C15 学習の質的深化を促す代数的活動に関する研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 3B2-K4 3次元動的幾何ソフトを利用した空間図形のカリキュラムによる情意的な効果と課題(3次元動的幾何ソフトで学びをひらく:「これまで」&「これから」,自主企画課題研究,転換期の科学教育)
- C2 CASを活用した代数的活動に関する基礎的研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部,第II編 第38回数学教育論文発表会発表論文要約)
- CASを活用したx^n-1の因数分解に関する代数的活動
- C15 学習の質的深化を促す代数的活動に関する研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- 3G3-E5 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 「空間図形のカリキュラム」による認知的な効果(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 3G3-E4 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 空間図形のカリキュラム開発における新たな可能性(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 3G3-E3 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 「空間図形のカリキュラム」による情意的な効果(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 小中高連携の視点を重視した数学授業の実践 : ふりかえる活動を通して(大規模調査に学ぶ(III))
- C11 シンボルセンスの育成を促す学習活動に関する研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部,第37回数学教育論文発表会発表論文要約)
- C2 CASを活用した代数的活動に関する基礎的研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- 地図の学習とのつながりを重視した中学校数学における座標の導入に関する研究(科学認識)
- 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 教材開発のための枠組みの設定とカリキュラムに応じた利用(数学用Webコンテンツ開発の現状と課題-特定領域研究の中での試みを中心に-)
- J1 数学学習における二面的開示を促す問いに関する研究(J 教師教育(現場教育と教員育成), 第II編 第36回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 学校代数におけるCASを活用した代数的活動 : 代数的活動をとらえる枠組みの構築に向けて
- C11 シンボルセンスの育成を促す学習活動に関する研究(C.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- 代数学習におけるシンボルセンスの育成を促す活動
- 1G2-G6 有理数から平方根に接近する数学的活動における学習者の動き(科学教育各論,一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- D18 因数分解に関する生徒の認識のゆらぎと深化 : CASを活用した代数的活動を通して(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D5 因数分解の学習の質的深化を促す代数的活動 : CASと紙と鉛筆による方法との調和に着目して(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D9 単元「式と証明」における式を読むことを重視した活動と学習の深化(D【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D6 単元「式と証明」におけるふりかえり新たな意味形成をする数学的活動(D 数と計算・代数,論文発表の部)
- D7 例で考えることによる代数学習の質的深化 : 単元「平方根」における数学的活動に着目して(D【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D5 単元「平方根」における数学的活動とその特性(D【数と計算・代数】,論文発表の部)
- 1G3-G2 不等式を読むことから広がる数学的活動における学習者の動きと理解の変容(科学教育各論(1),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 1G3-G1 平方数の和に関する探究過程における学習者の例で考える動き(科学教育各論(1),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)