小西 哲之 | Institute Of Advanced Energy Kyoto University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小西 哲之
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
小西 哲之
京大
-
小西 哲之
京都大学
-
岡野 邦彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科・(財)電力中央研究所
-
小西 哲之
京都大学エネルギー理工学研究所
-
西尾 敏
日本原子力研究開発機構
-
飛田 健次
(独)日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所
-
岡野 邦彦
(財)電力中央研究所:東京大学大学院新領域創成科学研究科連携講座
-
飛田 健次
日本原子力研究開発機構
-
森川 惇二
東京大学新領域創成科学研究科
-
小西 哲之
東大工
-
Tobita Kenji
Japan Atomic Energy Research Institute
-
秋場 真人
日本原子力研究所
-
榎枝 幹男
日本原子力研究開発機構
-
秋場 真人
日本原子力研究開発機構
-
秋場 真人
原研那珂研
-
太田 完治
三菱電機
-
小西 哲之
日本原子力研究所那珂研究所
-
西尾 敏
日本原子力開発機構
-
小西 哲之
日本原子力研究所
-
榎枝 幹男
日本原子力研究所
-
林 巧
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門トリチウム工学研究グループ
-
大平 茂
日本原子力研究開発機構
-
奥野 健二
静岡大学理学部付属放射科学試験施設
-
大平 茂
原研トリチウム研
-
大平 茂
日本原子力研究所
-
奥野 健二
静岡大学理学部附属放射科学研究施設
-
林 巧
日本原子力研究所
-
日渡 良爾
関東・甲越支部 広報担当
-
奥野 健二
日本原子力研究所那珂研究所
-
山西 俊彦
日本原子力研究所那珂研究所
-
小西 哲之
原研
-
林 巧
日本原子力研究開発機構
-
小西 哲之
Japan Atomic Energy Research Institute
-
奥野 健二
静岡大学
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
室賀 健夫
核融合科学研究所
-
日渡 良爾
(財)電力中央研究所 原子力技術研究所
-
田中 知
東京大学大学院工学系研究科
-
二瓶 仁
東大工
-
西尾 敏
日本原子力研究所
-
長谷川 晃
東北大学
-
松井 秀樹
東北大学
-
飛田 健次
原研那珂研
-
森 雅博
東大、工、原子力
-
森川 惇二
東大工
-
岡野 邦彦
電力中央研究所
-
内田 岱二郎
東大工
-
森 雅博
東大工
-
松井 秀樹
東北大学金属材料研究所
-
松井 秀樹
リエゾン
-
長谷川 晃
東北大学工学研究科
-
岡野 邦彦
電中研
-
西尾 敏
原研那珂研究所
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
山本 靖
京大
-
相良 明男
National Institute for Fusion Science
-
山本 靖
京大エネ理工研
-
内田 岱二郎
日本真空
-
岡野 邦彦
Central Research Institute of Electric Power Industry (CRIEPI)
-
日渡 良爾
Central Research Institute Of Electric Power Industry
-
朝岡 善幸
電力中央研究所
-
朝岡 善幸
Central Research Institute of Electric Power Industry (CRIEPI)
-
時松 宏治
産業技術総合研究所
-
牛草 健吉
Japan Atomic Energy Research Institute
-
時松 宏治
地球環境産業技術研究機構
-
飛田 健次
日本原子力研究所那珂研究所
-
田中 知
東大 大学院工学系研究科
-
西尾 敏
Japan Atomic Energy Research Institute
-
飛田 健次
Japan Atomic Energy Research Institute
-
小西 哲之
原研那珂研究所
-
朝岡 善幸
Central Research Institute Of Electric Power Industry
-
田中 知
東京大学
-
岡野 邦彦
(財)電力中央研究所原子力技術研究所新型炉領域
-
飛田 健次
日本原子力研究所
-
藤岡 慎介
阪大レーザー
-
長山 好夫
核融合研
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
長山 好夫
核融合科学研究所
-
長坂 琢也
核融合科学研究所
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
古河 裕之
レーザー技術総合研究所
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
中村 博雄
日本原子力研究開発機構
-
中村 博雄
日本原子力研究所 那珂研究所
-
木村 晃彦
京都大学
-
西川 正史
九州大学大学院総合理工学研究院
-
遠藤 琢磨
広島大学大学院工学研究科
-
牛草 健吉
原研那珂研
-
相良 明男
核融合研
-
井上 信幸
東大工
-
岡野 邦彦
東大工
-
田中 知
東大院工
-
上田 良夫
大阪大学大学院工学研究科
-
田邊 哲朗
九大総理工
-
太田 完治
東大 工
-
井上 信幸
東大 工
-
二瓶 仁
東大 工
-
森川 惇二
東大 工
-
森 雅博
東大 工
-
小西 哲之
東大 工
-
内田 岱二郎
東大 工
-
太田 完治
東大工
-
高瀬 雄一
東京大学
-
小野 靖
東大新
-
Nagayama Y
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
田辺 哲朗
九州大学大学院総合理工学研究院
-
田辺 哲朗
名大院工
-
上田 良夫
大阪大学工学研究科 電気電子情報工学専攻
-
上田 良夫
大阪大学
-
神前 康次
核融合科学研究所
-
児玉 了祐
阪大工
-
小野 靖
東京大学大学院工学系研究科
-
中井 光男
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
相良 明男
核融合科学研究所炉工学研究センター
-
遠藤 琢磨
名古屋大学
-
小西 哲之
東大工,原子力
-
井上 信幸
東大工,原子力
-
二瓶 仁
東大工,原子力
-
森川 惇二
東大工,原子力
-
太田 完治
東大工,原子力
-
内田 岱二郎
東大工,原子力
-
太田 完治
東大,工
-
井上 信幸
東大,工
-
二瓶 仁
東大,工
-
森川 惇二
東大,工
-
小西 哲之
東大,工
-
内田 岱二郎
東大,工
-
松田 慎三郎
日本原子力研究開発機構
-
日渡 良爾
電力中央研究所
-
小西 哲之
京大エネ研
-
西尾 敏
原研 那珂研
-
木村 晃彦
京都大学 エネルギー理工学研究所
-
高津 英幸
日本原子力研究所
-
日渡 義爾
Central Research Institute of Electric Power Industry (CRIEPI)
-
時松 宏治
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
小西 哲之
Institute of Advanced Energy, Kyoto University
-
小川 雄一
High Temperature Plasma Center, the University of Tokyo
-
中井 光男
大阪大学
-
小西 哲之
京大エネ理工研
-
山口 憲司
東京大学工学部
-
山本 靖
京大エネ研
-
田辺 哲夫
名古屋大学
-
岡野 邦彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
中村 信吉
トヨタ自動車
-
山口 憲司
日本原子力研究所 物質科学研究部
-
長崎 正雅
名古屋大学
-
動力炉設計チーム 動力炉設計チーム
原研那珂研究所
-
田辺 哲朗
阪大工
-
難波 慎一
広大工
-
吉田 弘樹
岐阜大学大学院工学研究科
-
榎枝 幹男
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
小迫 和明
Sumitomo Atomic Energy Industies, Ltd.
-
田原 隆志
Sumitomo Atomic Energy Industies, Ltd.
-
井上 信奉
東大工
-
山口 憲司
日本原子力研究所
-
小迫 和明
Sumitomo Atomic Energy Industies Ltd.
-
高津 英幸
日本原子力研究開発機構
-
松田 慎三郎
日本原子力研究所
-
西川 正史
九州大学大学院総合理工学研究科
-
Kosako Kazuaki
Sumitomo Atomic Energy Industries Ltd
-
田原 隆志
Sumitomo Atomic Energy Industies Ltd.
-
難波 慎一
広島大 大学院工学研究科
-
田辺 哲朗
九大総理工
-
乗松 孝好
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
神前 康次
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
上田 良夫
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
岡野 邦彦
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
功刀 資彰
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
小西 哲之
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
坂和 洋一
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
相良 明男
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
惣万 芳人
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
西川 正史
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
林 巧
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
古河 裕之
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
中井 光男
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
遠藤 琢磨
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
吉田 弘樹
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
岩本 晃史
IFEフォーラムレーザー核融合炉設計委員会炉システム、燃料系ワーキンググループ
-
林 巧
テキスト核融合炉専門委
-
長山 好夫
核融合科学研究所 防衛大学校
-
橋本 修英
阪大工
-
高島 良胤
京大エネ研
-
坂和 洋一
名大エネ理工
-
室賀 健夫[他]
核融合科学研究所
-
坂和 洋一
阪大レーザー
-
白神 宏之
阪大レーザー
-
乗松 孝好
阪大レーザー
-
西村 博明
阪大レーザー
著作論文
- 核融合ブランケットを創る
- 29a-Y-4 イオン加速におけるプリセル(前段加速)の効果
- 2p-D-6 負イオン源用低エネルギーイオン源の最適設計
- 4a-P-5 多極磁界型プラズマ源
- 2p-D-10 イオンビームの分光学的測定
- Forthcoming Break-Even Conditions of Tokamak Plasma Performance for Fusion Energy Development (小特集 2050年にトカマク型実用核融合プラントを稼動させるために--ITERの役割とその後の展開)
- 5. 魅力ある実用化を目指した先進的技術課題(2050年にトカマク型実用核融合プラントを稼動させるために-ITERの役割とその後の展開-)
- IV. 工学R&Dの現状 10. トリチウム技術開発 10. 3 トリチウム安全工学
- IV. 工学R&Dの現状 10. トリチウム技術開発 10. 2 トリチウム燃料サイクル開発
- IV. 工学R&Dの現状 10. トリチウム技術開発 10. 1 はじめに
- ITERテストブランケット開発の現状
- 座談会 : 核融合エネルギーへの期待 : ITERから実用炉に向けて
- 座談会 ITERを通じたエネルギー科学としての核融合の展望 (特集 核融合研究開発について)
- Conceptual Design of Tokamak High Power Reactor (A-SSTR2)
- 28aB01 [招待講演]トカマク型高出力動力炉(A-SSTR2)の概念設計(プラズマ壁相互作用・材料)
- 4. 発電プラント開発における工学・材料(2050年にトカマク型実用核融合プラントを稼動させるために-ITERの役割とその後の展開-)
- 28aA31P トカマク炉における放射性廃棄物最小化(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- Fusion Reactor Design towards Radwaste Minimum with Advanced Shield Material
- まとめと今後の展開
- レター Possible Scenario to Start up DT Fusion Plant without Initial Loading of Tritium
- 2p-D-4 多極磁界型プラズマ源 II
- ITERにおけるブランケット研究開発
- 核融合関連材料と水素
- 補稿1 いろいろな核融合炉概念設計(テキスト核融合炉 トカマク炉設計と, その基礎となる炉心プラズマ物理, 炉工学技術)
- 01aB04 高速点火レーザー核融合炉KOYO-Fの概念設計3,炉システム/燃料系(新概念、炉設計)
- 29aA25P レーザー生成イオンを用いたレーザー核融合炉壁アブレーションの模擬実験(プラズマ応用)
- 01pB20P レーザー核融合高速点火における炉チェンバーのアブレーションとその影響(電源、炉設計)