川口 貞男 | 国立極地研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川口 貞男
国立極地研究所
-
山内 恭
国立極地研究所
-
福西 浩
国立極地研究所
-
川口 貞男
国立科学博物館極地研究センター
-
中尾 正義
国立極地研
-
小林 俊一
北海道大学低温科学研究所
-
塩原 匡貴
極地研
-
石川 信敬
北海道大学低温科学研究所
-
平澤 威男
国立極地研究所
-
福西 浩
東北大理
-
田中 正之
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
田中 正之
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
-
塩原 匡貴
東北大学理学部附属超高層物理学研究施設
-
田中 正之
東北大学理学部地球物理学教室
-
松田 達郎
国立極地研究所
-
内藤 靖彦
国立極地研究所
-
鮎川 勝
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
遠藤 辰雄
北海道大学低温科学研究所
-
小林 俊一
Research Institute For Hazards In Snowy Areas Niigata University
-
岩坂 泰信
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山岸 久雄
国立極地研究所
-
遠藤 辰雄
鳥取環境大学環境政策学科
-
牧野 行雄
気象研究所環境・応用気象研究部
-
山岸 久雄
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
中澤 高清
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
神沢 博
国立極地研究所
-
福西 浩
東北大学理学部超高層物理学研究施設
-
大畑 哲夫
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
小川 利紘
東京大学理学系研究科
-
小川 利紘
東京大学理学部地球物理研究施設
-
牧野 行雄
気象研究所高層物理研究部
-
大畑 哲夫
海洋機構
-
野村 彰夫
信州大学工学部情報工学科
-
中澤 高清
東北大・理
-
平沢 威男
国立極地研究所
-
楠 宏
国立極地研究所
-
平沢 威男
極地研
-
青木 周司
国立極地研究所
-
村松 久史
気象研究所高層物理研究部
-
増谷 浩二
日本電子株式会社
-
森井 正夫
日本電子株式会社
-
村山 雅美
国立科学博物館極地研究センター
-
楠 宏
国立科学博物館極地研究センター
-
中尾 正義
名古屋大学理学部
-
伊東 弘二
日産自動車
-
鹿野 哲夫
信州大学工学部
-
岩坂 泰信
名古屋大学水圏科学研究所
-
佐々木 浩
日本気象協会北海道支部
-
鮎川 勝
国立科学博物館極地研究センター
-
松田 達郎
国立極地研究所名誉教授
-
大島 裕之
東北大学理学部附属超高層物理学研究施設
-
大畑 哲夫
地球観測フロンティア
-
藤野 富士代
小田原女子短期大学
-
五味 貞介
株式会社魚鉄
-
村山 雅美
国立極地研究所
-
石川 貴之
東芝
-
福沢 志津夫
気象庁
-
平沢 威男
東京大学理学部地球物理学研究施設
-
芦田 成生
明星電気(株)目黒研究所
-
白壁 弘保
(株)松村組
-
掛川 英男
須坂保健所環境衛生課
-
伊藤 幸雄
日産自動車(株)
-
板倉 弘明
明星電気(株)
-
佐々木 浩
気象協会北海道本部
-
遠藤 辰雄
北海道大学
-
増谷 浩二
日本電子
-
牧野 行雄
気象研究所物理気象研究部
-
伊東 弘二
日産自動車(株)宇宙航空部
著作論文
- 太陽光の赤外分光観測に基づく大気微量成分の定量: 南極MAP における赤外分光観測
- 昭和基地における観測ロケット計画(日本南極地域観測隊の報告)
- 3.8.1.2 南極域の気候変動に関する総合研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- 3.8.1.3 南極域の気候変動に関する総合研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- 第26次南極地域観測隊におけるライダーを用いた極域中層大気観測計画(英文)
- 昭和基地における南極MAP計画(英文)
- 南極における中層大気の総合観測(g.将来計画)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 南極昭和基地における大気中の二酸化炭素濃度の連続観測システム の新たな開発
- 南極越冬隊の食生活に関する研究 第一報 -第21次越冬隊の栄養摂取について-
- 第21次南極地域観測隊気水圏部門観測概報1980
- 第11次南極地域観測隊ロケット部門報告
- カタバ風帯に見られるダークストリーム
- まえがき
- 3.8.1.2 南極域の気候変動に関する総合研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- 大気中のメタン濃度高精度連続観測システムの開発
- AVHRR赤外線波長デ-タによる南極域の雲の検知〔英文〕
- MT-135JA 気象ロケット実験報告(JARE-26)
- 第26次南極地域観測隊夏隊報告1984-1985
- 第21次南極地域観測隊越冬隊報告1980-1981
- みずほ観測拠点の日射収支
- 第13次南極地域観測隊越冬隊報告1972-1973
- 第11次南極地域観測隊夏隊報告1969-1970(日本南極地域観測隊の報告)
- 1980年の昭和基地周辺の海面の凍結過程