中澤 高清 | 東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中澤 高清
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
本田 秀之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
青木 周司
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
橋田 元
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
橋田 元
極地研
-
橋田 元/中岡
情報・システム研究機構国立極地研究所/国立環境研究所/気象庁福島地方気象台/東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター/北海道大学大学院環境科学院/東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研
-
山内 恭
国立極地研究所
-
本田 秀之
宇宙科学研究所
-
伊藤 富造
宇宙科学研究所
-
中村 俊夫
名古屋大学年代測定総合研究センター
-
森本 真司
国立極地研究所
-
中村 俊夫
名古屋大学アイソトープ総合センター
-
橋田 元
国立極地研究所
-
町田 敏暢
環境研
-
田中 正之
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
蒲生 俊敬
東京大学海洋研究所
-
田中 正之
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
-
中澤 高清
東北大・理
-
巻出 義紘
東京大学アイソトープ総合センター
-
町田 敏暢
東北大学理学部
-
村山 昌平
東北大学理学部
-
橋田 元
東北大学理学部
-
巻出 義紘
東大アイソトープ総セ
-
巻出 義紘
東大 アイソトープ総合セ
-
田中 正之
東北大学理学部地球物理学教室
-
中村 俊夫
名古屋大学
-
森本 真司
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
青木 周司
東北大学大学院理学研究科
-
森本 真司
極地研
-
中澤 高清
東北大学大学院理学研究科
-
塩原 匡貴
極地研
-
清水 明
信州大学消化器外科
-
林 政彦
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
吉田 尚弘
東京工業大学大学院総理工
-
川村 賢二
国立極地研究所
-
後藤 大輔
東北大学大学院理学研究科
-
秋山 弘光
宇宙科学研究所
-
本田 秀乍
宇宙科学研究所
-
宇井 啓高
富山大学教育学部
-
矢島 信乍
宇宙科学研究所
-
林 政彦
福岡大学
-
矢島 信之
宇宙航空研究開発機構
-
菅原 敏
宮城教育大学
-
菅原 敏
宮教大
-
中井 信之
名古屋大学理学部地球科学科
-
村山 昌平
資環研
-
清水 明
国立環境研究所
-
村山 昌平
資源環境技術総合研究所
-
岩井 邦中
信州大学教育学部
-
吉田 尚弘
東工大総合理工
-
青木 周司
東北大学
-
菅原 敏
東北大学理学部
-
森本 真司
東北大学理学部
-
川村 賢二
東北大学理学部
-
菅原 敏
宮城教育大学教育学部理科教育講座
-
川口 貞男
国立極地研究所
-
豊田 栄
東工大院・総合理工
-
吉田 尚弘
東工大院・総合理工
-
後藤 大輔
東北大学理学研究科
-
塩原 匡貴
東北大学理学部附属超高層物理学研究施設
-
青木 周司
東北大学大学院 理学研究科
-
富永 健
東大
-
富永 健
東京大学 (理学部)
-
富永 健
東大・理・化学
-
吉田 尚弘
東京工業大学
-
中井 信之
名古屋大学年代測定資料研究センター
-
中井 信之
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Nagoya University
-
中井 信之
名古屋大学理学部地球科学教室:国立極地研究所
-
大島 裕之
東北大学理学部附属超高層物理学研究施設
-
堤 真
東京大学海洋研究所
-
酒井 均
山形大学理学部
-
巻出 義紘
東京大学理学部
-
町田 俊信
東北大学理学部大気海洋変動観測研究センター
-
富永 健
東京大学理学部
-
八巻 竜太郎
東京大学理学部
-
酒井 均
東京大学海洋研究所
-
提 眞
東京大学海洋研究所
-
堤 眞
東京大学海洋研究所
-
本田 秀之
文部省宇宙科学研究所
-
豊田 栄
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
占部 太一郎
東京工業大学総合理工学研究科
-
中澤 高清
第18期日本学術会議地球化学・宇宙科学研究連絡委員会:東北大学大学院理学研究科
-
豊田 栄
東工大院総理工
-
中澤 高清
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター
-
豊田 栄
東京工業大学
-
菅原 敏
宮城教育大
著作論文
- 南極上空の成層圏大気採取用グラブサンプリング装置の開発(英文)
- 南極観測船「しらせ」による大気および表層海洋中のCO2分圧観測
- 気球搭載クライオサンプリング装置を用いた成層圏大気中の CO_2,CH_4,N_2O の濃度と CH_4 の炭素同位体比の測定
- P165 三陸沿岸における大気中酸素濃度の連続観測(ポスター・セッション)
- 南極昭和基地における大気中の二酸化炭素濃度の連続観測システム の新たな開発
- 日本上空における成層圏微量気体の変動
- ボランティア商船を利用した温室効果気体の循環に関する研究(商船による地球環境観測)
- 温室効果気体を計測する際の標準物質
- タンデトロン加速器質量分析計による成層圏大気中CO_2の^C濃度測定
- 成層圏大気中の微量気体の高度分布の観測
- 三陸上空の成層圏におけるN_2Oアイソトポマーの高度分布
- 大気中の二酸化炭素濃度の変動(大気中の二酸化炭素)