山岡 和貴 | 青学大 理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岡 和貴
青山学院大
-
山岡 和貴
青学大 理工
-
山岡 一貴
青山学院大 理工
-
吉田 篤正
青学大理
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
山岡 和貴
青学大理工
-
河合 誠之
東工大
-
小浜 光洋
JAXA
-
中島 基樹
日大
-
根來 均
日大
-
松岡 勝
JAXA
-
根来 均
日大
-
三原 健弘
理研
-
三原 建弘
理研
-
松岡 勝
NASDA
-
三原 建広
理研
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
吉田 篤正
青学大
-
吉田 篤正
青学大理工
-
森井 幹雄
東工大
-
杉崎 睦
理研
-
山岡 和貴
青学大理
-
YOSHIDA Atsumasa
Department of Physics, Aoyama Gakuin University
-
杉崎 睦
理化学研究所 MAXIチーム
-
根来 均
日大理工
-
鈴木 素子
JAXA
-
小浜 光洋
理研
-
中平 聡志
青学大
-
磯部 直樹
京大
-
中平 聡志
青学大理工
-
鈴木 素子
お茶大
-
中平 聡志
青山学院大学理工学研究科
-
上田 佳宏
京大理
-
上野 史郎
JAXA
-
冨田 洋
JAXA
-
山岡 和貴
理化学研究所
-
中川 友進
理研
-
中川 友進
青山学院
-
上野 史郎
Nasda
-
上野 史郎
宇宙開発事業団
-
上田 佳宏
京大
-
三原 建弘
理化学研究所MAXIチーム
-
常深 博
大阪大学
-
石川 真木
JAXA
-
Tomida Hiroshi
Department Of Earth & Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
常深 博
阪大 理
-
山本 堂之
理研
-
Terada Hiroshi
Univ. Tokyo Tokyo
-
Tomida Hiroshi
Japan Aerospace Exploration Agency Ibaraki
-
片岡 淳
早稲田大
-
片岡 淳
早大理工
-
片岡 淳
東工大
-
山内 誠
宮崎大
-
三原 建弘
理化学研究所
-
宮田 恵美
阪大理
-
常深 博
阪大理
-
川崎 一義
宇宙航空研究開発機構
-
並木 雅章
大阪大
-
松岡 勝
理研
-
常深 博
Department Of Earth And Planetary Science The University Of Tokyo
-
常深 博
大阪大院理
-
木村 公
阪大理
-
坪井 陽子
中央大理工
-
Takahashi Hiromitsu
Hiroshima Univ. Hiroshima
-
Hioki Tomonori
Graduate School Of Science Kobe University
-
Terada Hiroshi
Department Of Physics Kyoto University
-
片岡 淳
早大理
-
芹野 素子
理研
-
廣井 和雄
京大
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
坪井 陽子
中央大
-
Takahashi Hiroaki
Osaka Univ. Osaka
-
深沢 泰司
広大理
-
小谷 太郎
青学大理工
-
高橋 弘充
広島大
-
高橋 弘充
広大理
-
水野 恒史
広大理
-
高橋 忠幸
JAXA
-
高橋 忠幸
ISAS JAXA
-
宮田 恵美
大阪大
-
磯部 直樹
理化学研究所
-
北本 俊二
立教大
-
久保田 あや
理研
-
伊藤 健
東大理
-
牧島 一夫
理研
-
北本 俊二
立教大理
-
久保田 あや
芝浦工電子
-
海老沢 研
JAXA宇宙研
-
宮田 恵美
阪大 理
-
堂谷 忠靖
宇宙研
-
石渡 良二
日大
-
三好 翔
日大
-
小澤 洋志
日大
-
杉崎 睦
理化学研究所
-
中川 友進
理化学研究所
-
中平 聡志
青学
-
江口 智士
京大
-
高橋 幸弘
北海道大学大学院理学院
-
高橋 忠幸
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
国分 紀秀
東大理
-
磯部 直樹
理研
-
松岡 勝
宇宙航空研究開発機構
-
上野 史郎
宇宙航空研究開発機構
-
冨田 洋
宇宙航空研究開発機構
-
小浜 光洋
宇宙航空研究開発機構
-
鈴木 素子
宇宙航空研究開発機構
-
石川 真木
宇宙航空研究開発機構
-
足立 康樹
宇宙航空研究開発機構
-
森井 幹雄
立教大
-
川崎 一義
JAXA(つくば)
-
宮川 雄大
JAXA(ISAS)
-
片山 晴善
JAXA
-
小浜 光洋
理化学研究所
-
小谷 太郎
東工大理
-
杉森 航介
東工大
-
海老沢 研
JAXA ISAS
-
須藤 敬輔
立教大
-
荻田 喬行
立教大
-
大貫 宏祐
ISAS JAXA
-
海老沢 研
ISAS JAXA
-
堂谷 忠靖
ISAS JAXA
-
並木 雅章
阪大理
-
Parmr Arvind
ESA
-
Done Chris
Durham大
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
加藤 博
理研
-
新井 雄介
青学大理工
-
筒井 章仁
青学大理工
-
吉田 光太郎
青学大理工
-
池田 博一
JAXA
-
高橋 忠幸
Isas Jaxa:東大理
-
堂谷 忠靖
Jaxa宇宙研:東工大理工
-
堂谷 忠靖
宇宙科学研
-
深沢 泰司
広島大理 広大宇宙科学セ
-
国分 紀秀
Jaxa
-
上田 佳宏
京都大理
-
片山 晴善
Eorc Jaxa
-
TAKAHASHI Hiromitsu
Department of Physics, Hiroshima University
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
筒井 章仁
青学大 理工
-
吉田 光太郎
青学大 理工
-
新井 雄介
青学大 理工
-
吉田 篤正
青学大 理工
-
堂谷 忠靖
宇宙科研
-
高橋 忠幸
宇宙研:東大理
-
常深 博
大阪大
-
北本 俊二
立教大学
-
宮川 雄大
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
中平 聡志
理研
-
Hioki Tomonori
Graduate School Of Science And Technology Kobe University
-
片山 晴善
宇宙航空研究開発機構
-
TSUNEMI Hiroshi
Department of Earth & Space Science, Osaka University
-
TSUNEMI Hiroshi
Department of Astrophysics, Faculty of Science, Osaka University
-
江口 智士
国立天文台
-
TOMIDA Hiroshi
Japan Aerospace Agency Tsukuba Space Center
著作論文
- 21pBP-8 全天X線監視装置MAXIの突発天体速報システムの開発とその初期成果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-7 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の観測状況(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-6 全天X線監視装置MAXIによるマグネターの初期観測(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-4 国際宇宙ステーション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデータ処理システム(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-12 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSD-3 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の初期観測結果(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-4 「すざく」衛星によるブラックホール連星系GRO J1655-40の観測(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 14aSF-8 シリコンドリフトチェンバーを用いたGRB検出器の開発(I)(14aSF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ/X線・γ線 : ニュートリノ・ガンマ線バースト,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGS-8 全天X線監視装置MAXI : 運用開始1年7ヶ月の現状(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-2 全天X線監視装置MAXIの新発見天体(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)