吉田 篤正 | 青学大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河合 誠之
東工大
-
吉田 篤正
青学大
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
吉田 篤正
青学大理工
-
小浜 光洋
JAXA
-
中島 基樹
日大
-
根來 均
日大
-
松岡 勝
JAXA
-
根来 均
日大
-
三原 健弘
理研
-
三原 建弘
理研
-
松岡 勝
NASDA
-
吉田 篤正
青学大理
-
三原 建広
理研
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
山岡 和貴
青山学院大
-
森井 幹雄
東工大
-
山岡 和貴
青学大 理工
-
山岡 一貴
青山学院大 理工
-
山岡 和貴
青学大理工
-
根来 均
日大理工
-
鈴木 素子
JAXA
-
杉崎 睦
理研
-
小浜 光洋
理研
-
磯部 直樹
京大
-
鈴木 素子
お茶大
-
YOSHIDA Atsumasa
Department of Physics, Aoyama Gakuin University
-
杉崎 睦
理化学研究所 MAXIチーム
-
上野 史郎
JAXA
-
冨田 洋
JAXA
-
山岡 和貴
青学大理
-
中平 聡志
青学大
-
中平 聡志
青学大理工
-
上野 史郎
Nasda
-
上野 史郎
宇宙開発事業団
-
中平 聡志
青山学院大学理工学研究科
-
石川 真木
JAXA
-
山岡 和貴
理化学研究所
-
中川 友進
理研
-
中川 友進
青山学院
-
三原 建弘
理化学研究所MAXIチーム
-
常深 博
大阪大学
-
上田 佳宏
京大理
-
Tomida Hiroshi
Department Of Earth & Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
上田 佳宏
京大
-
片岡 淳
早稲田大
-
片岡 淳
早大理工
-
片岡 淳
東工大
-
常深 博
阪大 理
-
川崎 一義
宇宙航空研究開発機構
-
山本 堂之
理研
-
Terada Hiroshi
Univ. Tokyo Tokyo
-
片岡 淳
早大理
-
Tomida Hiroshi
Japan Aerospace Exploration Agency Ibaraki
-
玉川 徹
理研
-
山内 誠
宮崎大
-
三原 建弘
理化学研究所
-
宮田 恵美
阪大理
-
常深 博
阪大理
-
磯部 直樹
理研
-
森井 幹雄
立教大
-
浦田 裕次
理研
-
松岡 勝
理研
-
常深 博
Department Of Earth And Planetary Science The University Of Tokyo
-
常深 博
大阪大院理
-
木村 公
阪大理
-
坪井 陽子
中央大理工
-
Takahashi Hiromitsu
Hiroshima Univ. Hiroshima
-
Hioki Tomonori
Graduate School Of Science Kobe University
-
Terada Hiroshi
Department Of Physics Kyoto University
-
芹野 素子
理研
-
廣井 和雄
京大
-
坪井 陽子
中央大
-
宮川 雄大
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
Takahashi Hiroaki
Osaka Univ. Osaka
-
牧島 一夫
東大
-
浦田 裕次
理研:東工大
-
青木 和光
国立天文台
-
牧島 一夫
東大理
-
田代 信
埼玉大理工
-
寺田 幸功
理研
-
浦田 裕次
埼大理
-
鈴木 素子
ISAS JAXA
-
宮田 恵美
大阪大
-
磯部 直樹
理化学研究所
-
森 正樹
東大宇宙線研
-
海老沢 研
JAXA宇宙研
-
渡部 潤一
国立天文台
-
宮田 恵美
阪大 理
-
石渡 良二
日大
-
三好 翔
日大
-
小澤 洋志
日大
-
杉崎 睦
理化学研究所
-
中川 友進
理化学研究所
-
中平 聡志
青学
-
江口 智士
京大
-
阿部 圭一
埼玉大理
-
松岡 勝
宇宙航空研究開発機構
-
上野 史郎
宇宙航空研究開発機構
-
冨田 洋
宇宙航空研究開発機構
-
小浜 光洋
宇宙航空研究開発機構
-
鈴木 素子
宇宙航空研究開発機構
-
石川 真木
宇宙航空研究開発機構
-
足立 康樹
宇宙航空研究開発機構
-
松岡 勝
ISAS JAXA
-
川崎 一義
ISAS JAXA
-
上野 史郎
ISAS JAXA
-
冨田 洋
ISAS JAXA
-
石川 真木
ISAS JAXA
-
小浜 光洋
ISAS JAXA
-
宮川 雄大
ISAS JAXA
-
田中 識史
東工大
-
川崎 一義
JAXA(つくば)
-
宮川 雄大
JAXA(ISAS)
-
河合 誠之
東工大理
-
片山 晴善
JAXA
-
小浜 光洋
理化学研究所
-
並木 雅章
大阪大
-
寺田 幸功
埼玉大理
-
杉森 航介
東工大
-
海老沢 研
JAXA ISAS
-
阿部 圭一
埼玉大 理
-
臼井 文彦
ISAS JAXA
-
恩田 香織
理研
-
藤原 英明
東大
-
三浦 直也
東大
-
廣瀬 匠
東大
-
森 正樹
宇宙線研
-
水本 好彦
国立天文台
-
恩田 香織
埼玉大理
-
上田 佳宏
京都大理
-
片山 晴善
Eorc Jaxa
-
TAKAHASHI Hiromitsu
Department of Physics, Hiroshima University
-
鳥居 研一
京大理
-
小笠原 隆亮
国立天文台
-
田代 信
埼玉大
-
臼井 文彦
宇宙科学研究所
-
関口 和寛
国立天文台
-
鳥居 研一
理研
-
牧島 一夫
東大 大学院
-
高田 唯史
国立天文台ハワイ観測所
-
戸谷 友則
国立天文台
-
家 正則
国立天文台
-
常深 博
大阪大
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
中平 聡志
理研
-
Hioki Tomonori
Graduate School Of Science And Technology Kobe University
-
片山 晴善
宇宙航空研究開発機構
-
小林 尚人
国立天文台
-
臼井 文彦
ISAS/JAXA
-
小宮山 裕
国立天文台
-
TSUNEMI Hiroshi
Department of Earth & Space Science, Osaka University
-
TSUNEMI Hiroshi
Department of Astrophysics, Faculty of Science, Osaka University
-
江口 智士
国立天文台
-
TOMIDA Hiroshi
Japan Aerospace Agency Tsukuba Space Center
-
山田 亨
国立天文台
-
小杉 城治
国立天文台
-
能丸 惇一
国立天文台
-
大山 陽一
国立天文台
-
本原 顕太郎
東大
-
高田 唯史
国立天文台
-
阿部 圭一
埼玉大
著作論文
- 21pBP-8 全天X線監視装置MAXIの突発天体速報システムの開発とその初期成果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-7 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の観測状況(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-6 全天X線監視装置MAXIによるマグネターの初期観測(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-4 国際宇宙ステーション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデータ処理システム(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-14 全天X線監視装置MAXI/GSCのソフトウエアの開発(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-12 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSD-3 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の初期観測結果(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-11 広視野望遠鏡 (WIDGET) を用いたガンマ線バースト発生前後の可視光観測(X 線, 宇宙線)
- 25pGS-8 全天X線監視装置MAXI : 運用開始1年7ヶ月の現状(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-2 全天X線監視装置MAXIの新発見天体(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pRA-2 すばる望遠鏡によるX-ray Flash(=XRF011019)の追観測(X線,宇宙線)