金沢 正午 | 新日鉄製品技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金沢 正午
新日鉄製品技術研究所
-
金沢 正午
巴組鉄工所
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
金沢 正午
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
武田 鉄治郎
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
武田 鐵治郎
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
金沢 正午
新日本製鐵株式会社
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
金沢 正午
新日本製鉄(株)
-
武田 鉄治郎
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
山戸 一成
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
武田 鉄治郎
新日本製鐵製品技術研究所
-
金谷 研
(株)巴技研
-
三波 建市
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
武田 鐵治郎
新日本製鉄 鉄鋼研
-
川村 浩一
新日鐵・広畑
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
山戸 一成
日本鉄鋼部会il委員会
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
家沢 徹
巴技研
-
家沢 徹
(株)巴技研
-
山戸 一成
新日本製鉄 中央研究本部
-
井上 尚志
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
橋本 勝邦
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
征矢 勇夫
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター
-
柴野 弘明
新日鉄広畑製鉄所
-
高橋 愛和
新日鉄製品技研
-
浅野 鋼一
新日鉄広畑製鉄所
-
乙黒 靖男
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
堀谷 貴雄
新日本製鉄(株)ステンレス・チタン研究センター
-
堀谷 貴雄
新日本製鐵(株)ステンレス・チタン研究センター
-
金沢 正午
(株)巴組鉄工所
-
川村 浩一
新日鉄広畑製鉄所
-
征矢 勇夫
新日本製鉄
-
堀谷 貴雄
新日本製鉄(株)第二技術研究所
-
佐藤 誠
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
塩塚 和秀
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
谷口 至良
新日鐵(株)製品技研
-
池野 輝夫
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
芹生 尚之
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
塩塚 和秀
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
金谷 研
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
家沢 徹
巴組鉄工所
-
山下 達雄
巴組鉄工所
-
中島 明
新日本製鐵株式会社製品技術研究所
-
山下 達雄
(株)巴コーポレーション
-
広木 光雄
株式会社巴組鐵工所
-
山下 達雄
(株)巴コーポレーション小山工場
-
広木 光雄
(株)巴組鉄工所鉄構事業部設計部
-
三村 宏
横浜国立大学工学部
-
権藤 永
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
佐藤 誠
新日本製鉄(株)鉄構海洋事業部相模原技術センター
-
佐藤 誠
新日本製鉄(株)八幡製鉄所 技術研究所
-
佐藤 誠
新日本製鉄kk技術研究所
-
井上 尚志
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
権藤 永
新日本製鐵株式会社
-
橋本 勝邦
新日本製鉄製品技術研究所
-
金沢 正午
(株)巴技研
-
橋本 勝邦
(株)日鐵テクノリサーチ
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)
-
岡本 健太郎
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
岡本 健太郎
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
門 智
Cbmmインターナショナルリミターダオリエント事務所
-
家沢 徹
(株)巴組鉄工所
-
門 智
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
永露 清次
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
佐藤 光雄
新日本製鉄 第二技研
-
宮 健三
新日鉄製品技研
-
三村 宏
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
井上 尚志
新日本製鉄 鉄鋼研
-
中島 明
新日鉄製品技研
-
岡本 健太郎
新日鉄製品技研
-
金谷 研
新日鉄製品技研
-
谷口 至良
新日本製鉄製品技術研究所
-
柏村 英樹
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
三波 建市
新日鉄製品技研
-
乙黒 靖男
群馬大
-
岡本 健太郎
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
稲垣 道夫
金属材料技術研究所
-
小平 一丸
新日本製鐵株式会社 製品技術研究所
-
武田 鉄治郎
新日鉄製品研
-
山戸 一成
新日鉄製品研
-
樺沢 弥
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
永露 清次
新日本製鐵(株)君津製鉄所
-
樺沢 弥
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
石黒 隆義
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
池野 輝夫
新日鉄製品技研
-
小平 一丸
新日鉄製品技研
-
大谷 幸三郎
新日鉄製品技研
-
佐藤 光雄
新日鉄製品技研
-
武子 康平
新日鐵製品技研
-
樺沢 弥
新日本製鐵(株)光製鐵所
-
芝崎 誠
新日鐵(株)製品研
-
茶野 善作
新日本製鐵(株)本社
-
柏村 英樹
新日本製鉄
-
大谷 幸三郎
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
土師 利昭
新日本製鐵(株)技術開発本部大分技術研究部
-
高橋 大輔
新日本製鐵(株) 工作事業部
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
小島 修
Nkk(株)鉄鋼研究所
-
生駒 勉
日本鋼管(株)技術研究所
-
上野 学
広島工大
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
萩原 行人
新日本製鉄(株)
-
武子 康平
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
三村 宏
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
乙黒 靖男
群馬大学
-
谷口 至良
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
中山 浩
(株)アマダ
-
神戸 良雄
日鐵溶接工業(株)
-
佐藤 亘宏
株式会社巴組鐵工所
-
中村 冶方
金属材料技術研究所
-
萩原 行人
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
征矢 勇夫
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
林 照男
新日本製鐵株式会社
-
南部 宜男
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
川村 浩一
新日本製鐵(株)広畑製鉄所
-
金沢 正午
新日鐵製品技研
-
竹本 義徳
日鐵溶接工業株式会社研究所
-
山本 広一
新日本製鐵(株)第二技術研究所
-
藤田 浩志
(株)東芝重電技術研究所
-
稲垣 道夫
金属材料技術研究所:(現)日本溶接技術センター
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
川田 保幸
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
佐藤 亘宏
(株)巴組鐵工所
-
小島 修
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
桝本 弘毅
新日本製鐵(株)八幡技研
-
桝本 弘毅
新日本製鐵(株)
-
横田 彦二郎
新日本製鐵(株)中央研究本部厚板条鋼研究センター
-
横田 彦次郎
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
溝口 茂
新日本製鐵株式会社 八幡技術研究部
-
溝口 茂
新日本製鐵(株)
-
永野 恭一
新日本製鉄(株)
-
永野 恭一
新日本製鐵(株)溶接研究センター
-
上野 学
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
斉藤 俊明
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
今野 敬治
新日鉄中研
-
畠山 耕太郎
日本鋼管(株)技術研究所
-
小山 汎司
日鐵溶接工業(株)技術開発本部研究所
-
畠山 耕太郎
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
川田 保幸
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
柏村 英樹
新日本製鐵株式会社製品技術研究所
-
渡辺 四郎
新日鐵製品技術研究所
-
武田 鉄二郎
新日本製鐵(株)
-
佐藤 亘弘
(株)巴組織工所
-
水溜 守洋
東芝鶴見工場
-
芝崎 誠
新日本製鐵(株) 研究開発本部
-
宇田 雅広
金属材料技術研究所
-
金谷 研
新日本製鉄(株)第二技術研究所
-
茶野 善作
新日本製鉄(株)名古屋製鉄所
-
茶野 善作
新日本製鐵(株)名古屋製鉄所
-
中山 浩
株式会社巴組鐵工所
-
石黒 隆義
新日本製鉄(株)中央研究所
-
三波 建市
新日本製鐵製品技術研究所
-
金沢 正午
株式会社巴組鐵工所
-
金沢 正午
冨士製鉄中央研究所
-
三波 建市
冨士製鉄中央研究所
-
鈴木 信一
冨士製鉄中央研究所
-
今野 敬治
冨士製鉄中央研究所
-
金沢 正午
富士製鉄KK中央研究所熱処理研究室
-
山本 広一
新日本製鐵(株) 鋼材第二研究部(堺)
-
佐藤 亘宏
(株)巴組鉄工所
-
浅野 鋼一
広畑製鉄所
-
川村 浩一
広畑製鉄所
-
柴野 弘明
広畑製鉄所
-
石黒 隆義
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
半沢 貢
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
斉藤 俊明
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
岩田 俊雄
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
有井 満
東芝電機技術研究所
-
半沢 貢
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
藤田 浩志
東芝電機技術研究所
-
白須 克紀
東芝鶴見工場
-
菊池 昌利
(株)巴組鐵工所
-
征矢 勇夫
新日本製鐵(株)
-
生駒 勉
日本鋼管(株)技研 第8研究部
-
菊池 昌利
(株)巴組鉄工所技術開発室
-
服部 和治
東芝電機技術研究所
-
水溜 守洋
(株)東芝重電技術研究所
-
萩原 行人
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
高橋 大輔
東京大学大学院工学系研究科
-
芝崎 誠
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
伊藤 進
ブラザー工業(株)
-
石黒 隆義
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
石黒 隆義
新日鉄製品技研
-
菊池 昌利
ともえ組鉄工所技術開発本部
-
上野 学
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
竹本 義徳
日鐵溶接工業株式会社
-
伊藤 進
東芝電機技術研究所
-
森田 和
新日本製鐵株式会社製品技術研究所
-
有井 満
東京芝浦電気(株)原子力事業本部
-
渡辺 四郎
新日鐵製品技研
-
菊池 昌利
(株)巴組鉄工所
著作論文
- 348 橋梁用鋼材の耐溶融 Zn めっきわれ性評価試験方法の検討 : 溶融 Zn めっき橋梁用高張力鋼材の研究 (I)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 討 18 海洋構造物のラメラテア防止に必要な鋼材特性(IV 海洋構造物用鋼材の問題, 第 99 回講演大会討論会講演点)
- 106 ラメラテア発生におよぼす継手形状の影響 : ラメラテアの研究(6)
- (2) 鋼板の耐ラメラテア性について(昭和 52 年春季シンポジウム)
- ラメラテア感受性評価方法について : ラメラテアの研究 (2)
- ラメラテアの発生要因について : ラメラテアの研究 (1)
- 耐溶融亜鉛ぜい化特性に優れた送電向け鋼管鉄塔用 60kgf/mm^2 鋼材の開発
- 125 インプラント試験におけるREM, Teの効果について : 特殊微量元素による溶接割れ防止の研究(第3報)
- 122 溶接割れに及ぼす特殊微量元素の影響 : 特殊微量元素による溶接割れ防止の研究(第2報)
- 543 60 キロ等辺山形鋼の機械的性質と座屈耐力 : 送電鉄塔用 60 キロ山形鋼の開発(第 2 報)(制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 鋼管鉄塔用 60 kgf/mm^2 鋼の開発と耐溶融亜鉛ぜい化の検討
- 682 鉄塔用 60 キロ鋼管の機械的性質と座屈耐力 : 送電鉄塔用 60 キロ高張力鋼の開発(第 2 報)(ほうろう・液体金属脆化, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 138 鉄塔用60キロ高張力鋼に用いるガスシールドアーク溶接材料の開発
- 347 継手性能, 溶接性および加工性からみた成分系の検討 : 常中温高降伏点鋼の開発(第 2 報)(厚板・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 346 高降伏点鋼の鋼材特性におよぼす成分および熱処理条件の検討 : 常中温高降伏点鋼の開発(第 1 報)(厚板・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 285 焼もどし脆性におよぼす合金元素の影響 : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に関する研究第 2 報(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 284 焼もどし脆性におよぼす不純物元素の影響 : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に関する研究第 1 報(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 討 12 極低炭素高張力鋼(III. 鋼の脆性破壊, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 347 溶接残留応力のめっき中での経時変化 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (III)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 346 橋梁部材の溶接残留応力の有限要素解析 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (II)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 345 橋梁部材のめっき時に発生する熱応力の検討 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (I)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 280 等温脆化処理と回復処理について : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に関する研究第 5 報(Cr, Mo 鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 344 焼もどし脆性および高温引張特性におよぼす Ti+B, REM の影響 : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に関する研究第 4 報(厚板・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 147 ボンド靱性の優れた片面一層潜弧溶接用高張力鋼板 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究 (II)(溶接性, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 146 大入熱溶接ボンド部の粗粒化防止と靱性改良に対する TiN の利用 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究 (I)(溶接性, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 118 大入熱溶接ボンド部の細粒化 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究〔I〕
- 123 溶接割れ防止に及ぼすREM, Ca, Te の効果 : 特殊微量元素による溶接割れ防止の研究(第4報)
- 121 特殊微量元素による溶接金属の水素低減について : 特殊微量元素による溶接割れ防止の研究(第1報)
- 149 大入熱立向自動溶接における細粒ボンド部 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究 (IV)(溶接性, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 120 エレクトロガスおよびSES溶接における細粒ボンド部の靱性大入熱溶接用高張力鋼の研究〔III〕
- 討 11 鋼材の脆性破壊試験法と溶接構造物の安全性評価の現状(IV 鋼の破壊靱性, 第 87 回講演大会 討論会講演概要)
- 286 焼もどし脆性におよぼす焼入冷却速度の影響と回復特性について : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に関する研究第 3 報(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 394 溶接ボンド部の脆性破壊発生特性における板厚効果について : 8000 トン試験機による橋梁用厚鋼板の破壊特性第 1 報(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 148 細粒溶接ボンド部の脆性亀裂発生と伝播停止特性 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究 (III)(溶接性, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 119 大入熱潜弧溶接における細粒ボンド部の脆性破壊特性 : 大入熱溶接用高張力鋼の研究〔II〕
- 424 高張力鋼溶接継手疲労強度の改善に関する研究
- 143 水車への80キロ高張力鋼の適用に関する検討(第3報) : 河川浸漬による応力腐食割れ試験
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 1 報)
- 681 鉄塔用 60 キロ鋼の合金成分設計と鋼板の諸特性 : 送電鉄塔用 60 キロ高張力鋼の開発(第 1 報)(ほうろう・液体金属脆化, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 応力除去焼なましわれ
- 222 橋梁用厚鋼板の溶接ボンド部の脆性破壊発生特性
- 395 溶接ボンド部の脆性破壊発生特性に及ぼす疲労亀裂の影響について : 8000 トン試験機による橋梁用厚鋼板の破壊特性第 2 報(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 溶接熱影響部の応力除去焼鈍と破壊靱性(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 2 報)
- 142 水車への80キロ高張力鋼の適用に関する検討(第2報) : 水車モデルによる内圧疲労試験と小型試験との相関
- V. 鋼材溶接熱影響部 (HAZ) の材質劣化の諸問題(第 95 回講演大会討論会報告)
- 討 19 溶接熱影響部の応力除去焼鈍後のぜい化について(第 95 回講演大会討論会概要)
- 309 80キロ高張力鋼多層溶接継手の角変形付TRC試験について
- (5)各種フジ高張力鋼の溶接用CCT図(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 3 報)
- 122 応力除去焼鈍時における熱影響部の応力緩和特性と粒界特性との関係について : 圧力容器材肉盛部のアンダークラッドクラックに関する研究(第2報)
- 113 応力除去焼鈍われに関する研究(第4報)
- 溶接構造用鋼の進歩