井上 尚志 | 新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 尚志
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
山戸 一成
日本鉄鋼部会il委員会
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
金沢 正午
巴組鉄工所
-
山戸 一成
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
金沢 正午
新日本製鐵株式会社
-
金沢 正午
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
金沢 正午
新日鉄製品技術研究所
-
井上 尚志
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
橋本 勝邦
(株)日鐵テクノリサーチ
-
関口 進
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター
-
関口 進
新日本製鐵(株)
-
橋本 勝邦
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
関口 進
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
小関 正
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
金谷 研
(株)巴技研
-
金谷 研
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
権藤 永
新日本製鐵株式会社
-
関口 進
新日本製鉄 第二技研
-
権藤 永
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
井上 尚志
新日本製鉄 鉄鋼研
-
山戸 一成
新日本製鉄 中央研究本部
-
渡辺 望
三菱重工(株)神戸造船所
-
渡辺 望
三菱重工業株式会社神戸造船所鉄構部
-
岡村 義弘
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
矢野 清之助
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
河井 清和
三菱重工業(株)神戸造船所
-
河井 清和
三菱重工(株)神戸造船所
-
河井 清和
三菱重工業(株)
-
矢野 清之助
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター:(現)日本鋳鍛鋼
-
矢野 清之助
新日本製鐵(株)
-
井上 尚志
株式会社レーザー応用工学センター
-
岡村 義弘
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
岡村 義弘
新日本製鐵(株)
-
武子 康平
新日本製鐵(株)厚板・条鋼研究センター
-
紀平 寛
新日本製鐵(株)特別基礎第3研究センター
-
上野 立
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
南部 宜男
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
金沢 正午
新日本製鉄(株)
-
武田 鉄治郎
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
武田 鐵治郎
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
渡辺 望
三菱重工業
-
紀平 寛
新日本製鉄(株)中央研究本部
-
武子 康平
新日鐵製品技研
-
土師 利昭
新日本製鐵(株)技術開発本部大分技術研究部
-
高橋 大輔
新日本製鐵(株) 工作事業部
-
大北 茂
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
田辺 康児
新日本製鉄製品技術研究所
-
小林 順一
新日本製鐵株式會社接合研究センター
-
伊藤 亀太郎
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
三村 宏
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
堀井 行彦
新日本製鐵(株)溶接研究センター
-
天野 実
新日本製鉄(株)第二技術研究所
-
天野 実
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
山本 正弘
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
川村 浩一
新日鐵・広畑
-
家沢 徹
巴組鉄工所
-
山下 達雄
巴組鉄工所
-
武田 鐵治郎
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
上野 立
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
大野 恭秀
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
林 照男
新日本製鐵株式会社
-
川村 浩一
新日本製鐵(株)広畑製鉄所
-
橋本 勝邦
新日本製鉄製品技術研究所
-
金沢 正午
新日鐵製品技研
-
山戸 一成
新日鐵製品技研
-
井上 尚志
新日鐵製品技研
-
橋本 勝邦
新日鐵製品技研
-
武田 鉄治郎
新日本製鐵製品技術研究所
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)
-
伊藤 亀太郎
新日本製鉄(株)厚板技術部
-
伊藤 亀太郎
新日本製鉄(株)第二技術研究所厚板条鋼研究センター
-
三村 宏
横浜国立大学
-
山下 達雄
(株)巴コーポレーション
-
田辺 康二
日鉄テクノリサーチ(株)かずさ営業所
-
家沢 徹
巴技研
-
稲垣 道夫
金属材料技術研究所:(現)日本溶接技術センター
-
武田 鉄治郎
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
大北 茂
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所接合研究センター
-
大北 茂
新日本製鐵(株)
-
山下 達雄
(株)巴コーポレーション小山工場
-
溝口 茂
新日本製鐵株式会社 八幡技術研究部
-
溝口 茂
新日本製鐵(株)
-
宇佐見 明
新日本製鐵株式会社 鉄鋼研究所
-
斎藤 俊明
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
宇佐見 明
新日本製鐵株式会社
-
都築 岳史
新日本製鐵(株)
-
堀谷 貴雄
新日本製鉄(株)ステンレス・チタン研究センター
-
堀谷 貴雄
新日本製鐵(株)ステンレス・チタン研究センター
-
宇佐見 明
新日鉄
-
大野 恭秀
新日本製鐵八幡技術研究所
-
山本 正弘
新日鉄 鉄鋼研
-
山口 伸一
新日本製鐵(株) 鉄鋼研
-
田辺 康二
新日本製鐵(株) 鉄鋼研
-
増田 茂
新日本製鐵(株) 鉄鋼研
-
大野 恭秀
新日本製鐵(株)
-
小林 順一
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
宇佐美 明
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
山口 伸一
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
斎藤 俊明
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
三村 宏
物質・材料研究機構 材料研究所
-
堀井 行彦
(財) 発電設備技術検査協会
-
紀平 寛
新日本製鐵株式会社 鉄鋼研究所 鋼材第一研究部 耐食鋼材グループ
-
家沢 徹
(株)巴技研
-
斎藤 俊明
新日本製鐵(株)プロセス研究所
-
高橋 大輔
東京大学大学院工学系研究科
-
小林 順一
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
小林 順一
新日本製鐵
-
小林 順一
新日本製鉄(株)
-
都築 岳史
新日本製鉄 名古屋製鉄所
-
堀谷 貴雄
新日本製鉄(株)第二技術研究所
-
堀井 行彦
新日本製鐵(株)
-
山本 正弘
新日本製鐵(株) 表面処理研究部
-
田辺 康児
新日本製鉄 鉄鋼研
-
伊藤 亀太郎
新日本製鉄 技術本部
-
大北 茂
新日本製鐵 鉄鋼研 接合研究セ
-
宇佐見 明
新日本製鐵(株)鐵鋼研究所
著作論文
- 614 直接焼入型高靱性高溶接性極厚 100kgf/mm^2 級高張力鋼の開発 : 100kgf/mm^2 級高張力鋼に関する研究 2(高張力厚鋼板・制御圧延・加速冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 588 新 100kgf/mm^2 級高張力鋼の開発 : HT100 鋼に関する研究 I(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 473 氷海域用 60kgf/mm^2 級鋼の溶接部局部腐食(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 326 溶接組立によるTLPテザー製造法の研究(第2報)
- 222 ボロン添加鋼の母材焼入性とHAZ硬さについて
- 206 PWHT後の特性の優れた70キロ級高張力鋼の検討
- 349 耐溶融 Zn めっきわれ性に優れた橋梁用 50kgf/mm^2 鋼の開発 : 溶融 Zn めっき橋梁用高張力鋼材の研究 (II)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 348 橋梁用鋼材の耐溶融 Zn めっきわれ性評価試験方法の検討 : 溶融 Zn めっき橋梁用高張力鋼材の研究 (I)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 740 Zn の粒界拡散侵入におよぼす冶金要因および応力の影響 : 低融点金属による鋼のわれに関する研究(第 6 報)(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 表層剥離割れについて
- 347 表層剥離割れについて
- 217 電縫鋼管の摩擦溶接継手のねじり疲労特性について
- 耐ラメラテア鋼の特性とその評価方法
- 討 18 海洋構造物のラメラテア防止に必要な鋼材特性(IV 海洋構造物用鋼材の問題, 第 99 回講演大会討論会講演点)
- 145 角継手のラメラテア発生条件について : ラメラテアの研究 (7)
- 106 ラメラテア発生におよぼす継手形状の影響 : ラメラテアの研究(6)
- (2) 鋼板の耐ラメラテア性について(昭和 52 年春季シンポジウム)
- ラメラテア感受性評価方法について : ラメラテアの研究 (2)
- ラメラテアの発生要因について : ラメラテアの研究 (1)
- 105 板厚方向絞り値によるラメラーティア発生限界の検討と問題点 : ラメラーティアの研究 (5)
- 123 ラメラーティア感受性の評価方法について : ラメラーティアの研究(4)
- 112 ラメラーティアの発生条件について : ラメラーティアの研究(2)
- 157 ラメラーティアの発生原因について : ラメラーティアに関する研究 (I)(委員会報告・引張り特性, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 103 極厚高張力鋼のHAZ横割れについて
- 橋梁部模擬(日陰)暴露試験法での鋼材の耐食性
- 126 極厚鋼のガス切断による端面割れについて : ガス切断による割れの研究(第1報)
- 138 ラメラーティヤーの研究(1)
- 139 トウクラックに関する研究(2)