田辺 康児 | 新日本製鉄製品技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田辺 康児
新日本製鉄製品技術研究所
-
中島 明
新日本製鐵株式会社製品技術研究所
-
金沢 正午
富士製鉄中研
-
中島 明
富士製鉄中央研究所
-
田辺 康児
富士製鉄中央研究所
-
中沢 進
富士製鉄中央研究所
-
金沢 正午
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
金沢 正午
(株)巴技研
-
岡本 健太郎
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
岡本 健太郎
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
田辺 康児
新日本製鉄 鉄鋼研
-
岡本 健太郎
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
岡本 健太郎
富士製鉄中央研究所
-
田辺 康児
日鉄テクノリサーチ株式会社 材料評価部
-
江原 隆一郎
三菱重工業(株)広島研究所
-
山田 義和
三菱重工業(株)広島研究所
-
江原 隆一郎
香川大学工学部
-
宇佐見 明
新日本製鉄(株) 鉄鋼研究所
-
間渕 秀里
新日本製鉄(株) 鉄鋼研究所
-
近藤 浩
三菱重工業(株) 広島製作所
-
間渕 秀里
新日本製鐵株式会社 技術開発本部鉄鋼研究所鋼材第二研究部
-
宇佐見 明
新日鉄
-
宇佐美 明
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
金谷 研
富士製鉄中央研究所熱処理研究室
-
盛川 士郎
富士製鉄中央研究所
-
江原 隆一郎
香川大 工
-
間渕 海里
新日本製鐵(株)
-
井上 尚志
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
井上 尚志
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
田辺 康児
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
谷口 至良
新日鐵(株)製品技研
-
金谷 研
(株)巴技研
-
山戸 一成
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
上野 立
新日本製鉄(株)第2技術研究所
-
金沢 正午
新日本製鉄(株)
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
山戸 一成
日本鉄鋼部会il委員会
-
山戸 一成
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
田中 洋一
新日本製鉄
-
田中 洋一
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター
-
糟谷 正
新日本製鉄(株)
-
糟谷 正
新日本製鉄 鉄鋼研
-
都築 岳史
新日本製鉄(株) 名古屋製鉄所
-
今春 智明
新日本製鉄(株) 名古屋製鉄所
-
今井 達也
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
田中 洋一
新日鉄 鉄鋼研
-
井上 尚志
新日本製鉄 鉄鋼研
-
金沢 正午
富士製鉄KK中央研究所熱処理研究室
-
金沢 正午
富士製鉄(株)中央研究所
-
中島 明
富士製鉄(株)中央研究所
-
岡本 健太郎
富士製鉄(株)中央研究所
-
田辺 康児
富士製鉄(株)中央研究所
-
中沢 進
富士製鉄(株)中央研究所
-
今井 達也
新日本製鉄製品技術研究所
-
谷口 至良
新日本製鉄製品技術研究所
-
中島 明
富士製鉄KK中央研究所
-
田辺 康児
富士製鉄KK中央研究所
-
今井 達也
新日本製鉄中央研究本部
-
都築 岳史
新日本製鉄 名古屋製鉄所
-
山戸 一成
新日本製鉄 中央研究本部
著作論文
- 表層剥離割れについて
- LNG焚き煙突用新耐食鋼の利用加工特性(LNG焚き煙突用新耐食鋼板の開発-2)
- LNG焚き煙突環境における鋼材の耐食性に及ぼす成分の影響(LNG焚き煙突用新耐食鋼板の開発-1)
- (54) Nb-V系非調質高張力鋼の強化現象
- 304 Nb 系調質高張力鋼における Cr の効果(ニオブ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 303 Nb-V 系非調質高張力鋼の強化現象について(ニオブ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- (11) 析出硬化型調質 80kg/(mm)^2 級高張力鋼について(第 2 報) : 強化機構
- 討-13 ニオブ処理高張力鋼の析出硬化現象(III. 構造用鋼の特性におよぼす微量ニオブ添加の影響 : 特に強化機構, 討論会, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- (20) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる粒界析出物について(第 7 報) : Boron constituent の同定とその考察(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (76) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現れる粒界析出物について(第 5 報) : 高温側 Boron constituent の影響(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 277 10Ni-8Co 高靱性超高張力鋼の海水中における遅れ破壊(破壊・靱性・超強力鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる粒界析出物について(第 2 報) : 溶接熱影響部の性質に対する Boron Constituent の影響
- 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる粒界析出物について(第 1 報) : Boron Constituent の折出挙動
- (63) Nb 処理析出硬化型高張力鋼の研究(第 4 報) : 製造時における Nb 化合物の挙動
- (62) Nb 処理析出硬化型高張力鋼の研究(第 3 報) : 80kg/(mm)^2 級高張力鋼について
- (61) Nb 処理析出硬化型高張力鋼の研究(第 2 報) : 70kg/(mm)^2 級高張力鋼について
- (60) Nb 処理析出硬化型高張力鋼の研究(第 1 報) : 析出硬化現象について
- (22) 含ボロン高張力鋼の接溶熱響部に現れる粒界析出物について(第 4 報) : 高温側 Boron constituent の挙動
- (58) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現れる Boron constituen について(第 3 報) : 延性・靱性および疲労特性におよぼす影響(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (52) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる Boron constituent について(第 2 報) : 硬化性および粒界腐蝕に及ぼす影響(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (51) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる Boron Constituent について(第 1 報) : 析出挙動(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)