<論文>東海大学ソーラーカー"Tokai Spirit 2001"の開発(紀要論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the body design of a solar car, the aerodynamic performance and the solar array power are very important. In Tokai University, the new solar car "Tokai Spirit 2001" was designed and manufactured. This paper reports on the design of cowl, aerodynamic performance, specifications of chassis, design of solar array, electric characteristics and so on. The coefficient of drag based on the frontal projection area is 0.14 that is in good agreement with the value obtained by the low speed wind tunnel testing. Further, the generated solar array power reached 1150W, so that the cruising speed of solar car increased to about 70km/h.
- 東海大学の論文
- 2003-03-31
著者
-
平岡 克己
東海大学
-
平岡 克己
東海大学工学部航空宇宙学科
-
平岡 克己
東京大学大学院
-
星野 博司
東海大学電子情報学部電気電子工学科
-
高本 慶二
東海大学
-
木村 英樹
電子情報学部エレクトロニクス学科
-
木村 英樹
東海大学電子情報学部エレクトロニクス学科
-
松前 義昭
東海大学第二工学部情報システム学科
-
高本 慶二
東海大学工学部動力機械工学科
-
星野 博司
東海大学
-
高本 慶二
東海大
-
松前 義昭
東海大学
関連論文
- ロータと胴体の干渉流れ場に関する実験的研究
- 固体高分子型燃料電池(PEFC)の白金系触媒の最適添加量および助剤に関する研究(電気電子工学)
- 固体高分子型燃料電池 (PEFC) の白金系触媒の最適添加量について
- ソーラー自動車における自作リアクタンスを用いた電池補助の考察
- ソーラー自動車における電池補助
- 低レイノルズ数領域でのプロペラブレード表面の圧力とタフト測定に基づく流体解析
- Push-Pull増幅器を用いた小型積層アクティブ集積アンテナアレーの試作(学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- 電池とキャパシタの活用方法
- 2005ワールド・エコノ・ムーブの最新動向
- 競技用太陽電池モジュールの活用法
- 「ソーラーカー関連製作講座」企画の意図
- ギリシャのソーラーカーレース "Phaethon 2004" 報告
- 高効率小型電気自動車の開発(エレクトロニクス(電子工学)特集)
- 東海大学におけるエネルギー・環境に対する研究・教育事例
- 東海大学ソーラーカー"Tokai Spirit 2001"の開発(紀要論文)
- 電気二重層キャパシタによるソーラーヴィークルのエネルギー効率改善 (電子情報学部設立記念号)
- アルカリ処理による Mm-Ni_5 系水素吸蔵合金のX線回析
- 高効率走行を目指したソーラーカーの開発
- ニッケル水素電池負極におけるアルカリ処理の必要性
- ソーラー自動車搭載用ニッケル・水素電池の放電容量改善に関する一考察
- ソーラー自動車搭載用ニッケル・水素電池の特性改善
- 有機系電気二重層キャパシタによるソーラーカーのエネルギー効率の改善
- 東海大学湘南校舎における理工系学生を対象とした安全管理・危機管理教育
- 簡易型熱フィラメントCVD法による多結晶ダイヤモンド薄膜の合成
- 地球観測衛星用地上受信アンテナの指向キャリブレーション方法に関する1提案
- 非線形性を考慮した原子炉のH_∞最適制御
- 燃焼騒音の研究 : 燃料の種類の影響
- 燃焼騒音の研究 : 燃焼ノズル形状および寸法の影響
- 燃焼騒音の研究 : 未燃混合気の速度乱れの影響
- 燃焼騒音の研究--未燃混合気の速度乱れの影響
- 燃焼騒音の研究--燃焼ノズル形状および寸法の影響〔含 討論〕
- 開放火炎の騒音とNO_x生成に関する実験的研究
- 燃焼騒音の研究 : バーナ配列の影響
- 広帯域周波数燃焼騒音の実験的研究
- 電気二重層キャパシタ, ニッケル水素電池および低転がり抵抗タイヤによるソーラーカーのエネルギー効率改善
- ソーラー自動車用Ni-MH電池の試作と特性
- ニッケル・水素電池の試作とソーラー自動車への応用
- X線回折分析法によるMm-Ni_5系水素吸蔵合金内の生成物検出とその放電容量に関する研究(電気電子工学)
- PEFCにおける発電時間に対する白金粒子のTEMによる粒径観察
- 白金触媒の代わりにMn, MnO_2を用いた固体高分子型燃料電池(PEFC)の特性
- 二酸化マンガンを触媒に使用したPEFCの特性
- Multi-Point TS とCGAを用いた並列計算処理による電圧・無効電力制御
- 固体高分子型燃料電池の白金触媒の粒径変化に伴う電池劣化の算出法について
- メチルセルロースを白金触媒に添加した固体高分子型燃料電池の特性
- 直接メタノール型燃料電池(DMFC)の出力向上および電極劣化評価に関する研究
- ソーラー自動車模擬回路におけるリアクトル搭載時の自動車特性解析
- 液相における Ni-MH 電池・水素吸蔵合金の水素放出反応について
- ソーラー自動車搭載用ニッケル水素蓄電池ペースト式負極粒径に対する考察
- ニッケル水素電池の正極特性を決定する各種パラメータ
- ソーラーカーの空気力学的最適形状に関する実験的研究
- 導電助剤にカーボンを用いた4.8V-14Ah Ni-MH電池の作製と特性
- 低転がり抵抗タイヤおよびドライバーによるソーラーカー走行エネルギーの低減
- 1996年ワールド・ソーラー・チャレンジのための東海大学ソーラー自動車の特性改善と結果
- 樹形の違いを想定した小型平面模型の風力係数とその評価
- 1993年度World Solar Challenge データにもとづく東海大ソーラー自動車の走行エネルギーと電力収支
- 後退翼上の三次元境界層の遷移
- ニッケル水素電池の正極特性を決定する各種パラメータに関する研究(電気電子工学)
- 観測フィードバックによる非線形分布定数系のH_∞最適制御
- 境界入力を持つ放物型分布定数系の有限次元VS-MRACS
- 境界入力を持つ放物型分布定数系の有限次元適応制御
- 分布定数系の有限次元適応制御系の設計
- ランダムパラメータを含むある線型分布系の動特性
- RC-ヘリコプタのブレードフラッピングを拘束するゴムとスタビライザ・バーに関する研究
- 低密度気流計測におけるマス・フィルタ・プローブの特性とその応用
- 風車ブレード形状の違いによる効率と後流の測定
- 水平軸風車用分割ブレードの空力設計
- 2107 鉄道車両の構造最適化について(OS21 設計と最適化II)
- WAVERIDERの形状の違いによる揚抗比の数値解析(一般セッション2 車両と航空宇宙機)
- ノズル内流れに対する壁面温度境界条件の影響(一般セッション2 車両と航空宇宙機)
- 渦理論を用いた水平軸風車の空力設計
- 低レイノルズ数流れでのプロペラブレード面の圧力測定と推力・トルク特性
- MD-11型機のバルク・カーゴ・ドア位置での転落事故に対する強風の影響
- 翼端渦の特性と吸込みによる低減の実験的研究
- 流体運動と格子運動の分離に基づく移動格子差分法 : 流体工学,流体機械
- 高アスペクト比複合材翼のダイバージェンス特性
- 高次展開項を考慮したトラスとフレーム構造の弾塑性・大変形解析
- 多自由度カーブフィットと用いた人工衛星モデルの振動解析 : 第1報 比例粘性減衰と比例構造減衰による減衰のモデル化
- 宇宙空間におけるソーラーパネルの最適振動制御(電気電子工学)
- 次世代気球船の構想と現状--21世紀の新たな輸送手段として
- 微小重力の中での材料開発とその周辺 (特集 花開く宇宙開発技術)