栽培 北海道産うるち米の精米蛋白質含有率とアミロース含有率における年次間および地域間差異と生育特性との関係
スポンサーリンク
概要
著者
-
宗形 信也
北海道立中央農業試験場
-
丹野 久
北海道立中央農業試験場岩見沢試験地
-
丹野 久
北海道立上川農業試験場
-
本間 昭
北海道中央農試
-
本間 昭
北海道立上川農業試験場
-
宗形 信也
北海道総合研究機構
関連論文
- コムギ縞萎縮病抵抗性系統の育成と「Madsen」由来の抵抗性遺伝子YmMDの座乗領域の推定
- 寒地における水稲もち米品質の年次間と地域間の差異およびその発生要因(品質・加工)
- 人工気象室における幼穂形成期から開花期の低温が北海道水稲品種の稔実歩合に及ぼす影響
- 栽培 北海道産うるち米の精米蛋白質含有率とアミロース含有率における年次間および地域間差異と生育特性との関係
- 短日処理による到穂日数の短縮が水稲の開花期耐冷性に及ぼす影響について
- 東北以南の日本水稲品種における開花期耐冷性評価と穂ばらみ期耐冷性との関係 : 地域的特徴を中心として (品種・遺伝資源)
- 北海道水稲品種における開花期耐冷性の評価およびその穂ばらみ期耐冷性との関係について
- 人工気象室を用いた水稲開花期耐冷性の簡易検定法の開発
- 寒地水稲の湛水土中直播栽培における簡易有効積算気温による品種選定
- コムギ縞萎縮病(WYMV)抵抗性遺伝子YmMDの座乗領域と準同質遺伝子系統の収量性(平成21年度年次講演会一般講演)
- 寒地水稲の湛水土中直播栽培における収量および食味関連形質の特性
- 栽培 イネの穂ばらみ期冷温による不稔発生条件下における隔離距離と交雑率との関係
- 水稲新品種「ななつぼし」の育成
- 酒造好適米新品種「吟風」の育成
- 良食味、耐冷の水稲新品種候補系統「空育163号」
- 酒造用水稲新品種「吟風(空育158号)」
- 水稲新品種「空育150号」の育成について
- 水稲新品種「空育150号」
- 水稲の減数分裂期における水温, 気温ならびに遮光などの処理が不稔歩合に及ぼす影響
- 213 水稲の障害不稔に及ぼす低温と遮光の影響
- 103 人工気象箱による水稲の耐冷性検定方法の改善に関する研究 : 1.移植期における気温, 水温, 水深, 光, 品種ならびに処理期間の組合わせ実験(Z^n実験)
- 中国雲南省におけるイネ収量の遺伝子型と環境との交互作用の解析
- 中国雲南省イネ遺伝資源における胚乳アミロース含有率変異の解析および突然変異による低アミロース系統の作出
- 簡易有効積算気温を利用した成苗ポット育苗における育苗日数の適正化
- 寒地における水稲の湛水土中直播栽培の播種様式が収量に及ぼす影響
- 北海道水稲品種の開花期耐冷性評価 : 年次変動と基準品種の選定
- 北海道新旧水稲品種の開花期耐冷性について
- 水稲の開花期耐冷性検定法の確立
- 水稲の湛水直播栽培における「シーダーテープ」の評価
- 北海道産水稲品種の収量および白米の理化学的形質の安定性解析
- 中国雲南省の日中共同研究における水稲育種,耐冷性,いもち病研究(その3)
- 中国雲南省の日中共同研究における水稲育種,耐冷性,いもち病研究(その1)
- 中国雲南省の日中共同研究における水稲育種,耐冷性,いもち病研究(その2)
- 中国天津産水稲の食味に関する研究 : 品種間差異
- 中国および日本産水稲品種の食味に関する研究 : 香川県と中国天津市産米の比較
- 中国および日本産水稲品種の食味に関する研究 : 同一栽培条件下での比較
- 中国雲南省における水稲耐冷性品種の特性について
- 水稲糯品種「風の子もち」の育成について
- 水稲新品種「彩」の育成について
- 水稲新品種「ハヤカゼ」の育成について
- 中国雲南省における耐冷性品種・系統の特性について
- 葯培養による低アミロース良食味水稲新品種「彩」の育成
- 低アミロース突然変異遺伝子をとりこんだ稲育成系統の理化学的食味特性
- 北海道地域の研究成果情報(平成12年度)から 良食味、耐冷の水稲新品種「ななつぼし(空育163号)」
- 水稲における開花期耐冷性の簡易検定法の確立と遺伝資源の評価
- 水稲品種の肥料三要素反応の一例 : その品種差と年次差
- 稲品種の低温発芽性に関する育種学的研究 : VI.雑種初期世代における低温発芽性の選抜が後代の主要農業形質に及ぼす影響
- 25. 水稲の胴切米の発生について(II)(I 年次講演会要旨)
- 10. 水稲の胴切米発生について(I 年次講演会要旨)
- 水稲糯新品種「はくちょうもち」の育成について
- 20. 出穂期前の各種の気温が水稲の出穂期と稔実歩合にあたえる影響(I 年次講演会要旨)
- 北海道各地における1993年の冷害の実態について
- 人工気象箱による水稲の耐冷性検定方法の改善に関する研究 : 4.減数分裂期における気温、水温、水深、光、品種ならびに処理期間の組合せ実験(2^n実験)(昭和44年度談話会年次講演会講演要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 人工気象箱による水稲の耐冷性検定方法の改善に関する研究 : 3.幼穂形成期における気温、水温、水深、光、品種ならびに処理期間の組合せ実験(2^n実験)(昭和44年度談話会年次講演会講演要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 人工気象箱による水稲の耐冷性検定方法の改善に関する研究 : 2.穂首分化期における気温、水温、水深、光、品種ならびに処理期間の組合わせ実験(2^n実験)(昭和44年度談話会年次講演会講演要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 反復戻し交配によって育成したコムギ縞萎縮病抵抗性系統「滝系麦」の収量性
- 寒地における水稲もち米品質の年次間と地域間の差異およびその発生要因
- 水稲新品種「彗星」の育成