主体的学習を促す「与えない」演習の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors designed a new style of practical exercise for achieving students' proactive learning. In our style, teachers don' t provide students with a lot of information, techniques, etc. for solving subjects of the exercise. Students study all of them by themselves, and challenge the subjects by using understood knowledge. This paper illustrates a basic idea of our exercise, and reports the results of the exercise which was conducted in 2010 and 2011.
著者
関連論文
- 手書き曲線同定法FSCIにおける同定単位区間抽出アルゴリズムの改善(入力と表現(2),表現のためのインタフェース,および一般)
- ユーザの好みに基づく音楽アーティスト推奨システム(「材料データ」)
- 描画動作同定に基づく構造的手書き図形認識法
- 手書き曲線同定法FSCIにおける幾何曲線列認識性能の改善
- 仮想空間中での手書きジェスチャ認識に基づいた3次元モデリングインタフェースBlueGrottoの提案(コンピュータグラフィックス)
- 3次元図形入力インタフェースBlueGrottoにおける重ね書きスケッチ入力の実現
- 仮想空間中での手書き認識に基づいた3次元モデリングインターフェース"BlueGrotto"の提案
- 2E-4 クリプキ・モデルに基づくディジタル画像表現と位相に関する考察(画像処理・認識(1),一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 6D-5 非古典論理のクリプキ・モデルにおける列・多重集合・集合の表現と粒状性の定式化(人工知能一般(2),一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 2D-1 クリプキ・モデルに基づく音楽のコード表現と生成に関する基礎的考察(音声・音楽情報処理,一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- OpenGLを用いたPBL型ソフトウェア開発演習の実践と課題(自分で考えさせる教育(1))
- 形式概念分析とラフ集合における位相に関する一考察(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- ラフ集合が生成する粒状性に基づくロボット制御に関する一考察(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- 形式概念分析とラフ集合における位相に関する一考察(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- ラフ集合が生成する粒状性に基づくロボット制御に関する一考察(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- ラフ集合による概念の近似と推論(現実テキストからの知識表現と推論の実現)
- 直管路内の 擬似衝撃波の振動現象に関する実験的研究 : λ形疑似衝撃波の場合
- 群の中の個体知能の発展 : コミュニケーションを用いた方策の学習
- 自動搬送ラインの設計支援のための準具象物流シミュレータ(21世紀のグループウェア)
- 修学計画立案を支援する修学リスク分析手法(協調学習と知識メディア/一般)
- 特徴選択エージェントを用いた類似症例画像の検索
- VRを用いたイルカとの仮想コミュニケーションシステム
- 手書き曲線同定法FSCIにおけるファジネス生成モデルの精密化
- 手書き曲線同定における描画動作からのファジネス生成モデルの精密化
- B-スプラインを用いたFSCIファジネス生成モデルの適応化
- 手書きスケッチ入力フロントエンドプロセッサ: SKIT(コンピュータグラフィックス)
- 鯨類のVR表示における生理反応の測定
- 3次元スケッチ入力と既存のCADコマンドを自在に使い分けられる手書きCADの試作
- 多重解像度ファジィグリッドスナッピングを用いた幾何曲線スナッピング : 楕円,楕円弧への適用(入力と表現(2),表現のためのインタフェース,および一般)
- 学生による授業の枠をこえたデモンストレーション発表会の試み : AcaDemoS 2007
- 複数のCADアプリケーションに3次元スケッチによるモデリングインタフェースを提供するフロントエンドプロセッサの試作(仮想都市,複合現実感,及び一般)
- 多重解像度ファジーグリッドスナッピング法によるファジー平面曲線の三次元姿勢スナッピング(仮想都市,複合現実感,及び一般)
- 手書き作図アプリケーションの効率的開発のための仮想デバイス層の提案(セッション3:入力インタフェースとその設計,かえりみるインタフェース,および一般)
- 3次元手書き図形入力インタフェース BlueGrotto へのスキニング機能の導入
- 幾何図形と複数ストローク文字の混在入力を可能とする重ね書き文字図形入力インタフェースの試作(入力と表現(2),表現のためのインタフェース,および一般)
- FSCIを用いた手書き図形入力フロントエドプロセッサの実現
- FSCIを用いた手書き図形入力フロントエンドプロセッサの実現(顔とジェスチャの認識)
- FSCIを用いた手書き図形入力フロントエンドプロセッサの実現(顔とジェスチャの認識)
- スケッチによる作図インタフェースのための逐次型ファジースプライン曲線生成法
- ファジィ領域成長アルゴリズムを用いた自然画像の領域分割 (「産業におけるソフトコンピュ-ティングに関する 国際会議'99」発表論文選集)
- 事前対応型の修学指導支援のための学生ポートフォリオ(Web技術の教育利用/一般)
- Webベースの学生支援サービスに適応した複合認証システムの開発(情報教育/一般)
- 事前対応型の修学指導支援システムの提案(情報教育/一般)
- 3次元手書き曲線同定法の認識率に関する検討
- 手書き曲線同定法FSCIにおけるファジネス生成モデルと推論ルールの同時学習最適化
- ファジィニューラルネットワークを用いた手書き曲線同定法FSCIの学習最適化 (「産業におけるソフトコンピュ-ティングに関する国際会議'99」発表論文選集)
- FSCIにおけるファジネス生成モデル概形と推論ルールの同時学習
- ファジーニューラルネットワークを用いた学習型手書き曲線同定法
- ファジィニューラルネットを用いた学習型FSCI推論ルール
- 端条件を用いないファジースプライン曲線による手書き曲線同定システムの改善
- 修学指導支援のための学生の質的傾向を可視化する手法の検討(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 手書き曲線同定法FSCIにおける同定アルゴリズムの改善
- 手書き曲線同定法FSCIにおける同定アルゴリズムの改善
- 空間描画動作同定に基づく3次元図形プリミティブ入力CADインターフェースの提案(平成9年度学内特定研究の報告)
- 没入型仮想環境を用いた3次元プリミティブ曲線入力インタフェース
- 没入型仮想環境におけるオンライン手書き曲線同定システムの試作
- 手書き曲線同定法の3次元化への試み
- 逐次型ファジィスプライン曲線生成法
- 複雑な構造を考慮した手書き図形認識法の提案
- 4-222 仮想現実工房を用いた実践的ソフトウェア開発技術者の育成((06)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表論文)
- 製品デザインの特徴抽出方法の研究 : 可変精度ラフ集合モデルと主成分分析法を用いた決定クラス推定方法の提案
- 学生間の共有を目的とした参考文献管理システムの開発(協調学習と知識メディア/一般)
- VRソフトウェア開発環境「仮想現実工房」の構築と問題解決型演習への活用
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"(立体映像における人間工学的研究,及び立体映像技術一般)
- 視覚パターンの情報負荷量が視覚表象の符号化および記憶保持過程に及ぼす非対称的な影響 : 反復の見落とし現象を指標として(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 聴覚刺激が仮現運動軌道上で生じる知覚的抑制に及ぼす影響(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- IEEE GrC2011参加報告
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性に関する実験的研究 : シンバル演奏場面における視野制限と音圧レベルの効果(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 臨場感と迫真性
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"
- 文献間の関係を可視化する知的文献検索システム
- ユーザの感性を考慮するエージェントによるグループ形成支援システム
- 第7回 臨場感と迫真性(講座 拡張現実感技術の最前線)
- 形式概念分析とラフ集合における位相に関する一考察
- 形式概念分析とラフ集合における位相に関する一考察
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性に関する実験的研究 : シンバル演奏場面における視野制限と音圧レベルの効果
- バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測(「実・バーチャル空間の知覚・認知」及びヒューマン情報処理一般)
- ラフ集合が生成する粒状性に基づくロボット制御に関する一考察
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性の規定因
- 聴覚誘導性視覚運動知覚における感覚間対応づけの影響(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 主体的学習を促す「与えない」演習の実践
- ラフ集合が生成する粒状性に基づくロボット制御に関する一考察
- 直線加速度自己運動時の音空間の歪み(シンポジウム1:自己移動感覚の心理学,日本基礎心理学会第31回大会)
- ベクションが頭部前後における水平方向の音像定位に及ぼす影響
- バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測