バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測(「実・バーチャル空間の知覚・認知」及びヒューマン情報処理一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,社会的サイモン効果を指標として,バーチャル・リアリティ(VR)空間に提示される他者を身近に感じる程度を計測した。被験者は,別室にいる実験協力者とともに,ヘッドマウントディスプレイを通じて共通のVR空間を観察した。被験者の課題は,決められた色の球が画面の左手前または右奥に呈示された瞬間にできるだけ速く,反応キーを押すことであった。この課題中には画面右奥に他者(実験協力者)の頭部位置が反映されたアバターを表示した。実験では課題前にVR空間内で他者とコミュニケーションを取らせる条件と,コミュニケーションをさせない条件を設けた。その結果,他者の存在が十分に認識できたと考えられる,前者の条件でのみ,社会的サイモン効果が生じた。これは,VR空間内においてコミュニケーションを行うことを通じて,他者があたかも隣にいるように感じられていたことを示す。
- 2012-06-23
著者
関連論文
- 臨場感の素朴な理解 (「VR心理学(4)」特集)
- 臨場感の素朴な理解
- 「臨場感」に関するイメージ調査(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 臨場感の一般的理解 : 教育的背景の違いに基づく比較(マルチモーダル,感性情報処理,一般)
- 「迫真性」を規定する時空間情報(アート&エンタテインメント2)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性(キックオフ・イベント)
- 臨場感の素朴な理解(VR心理学4)
- 多元的公正感と抗議行動 : 社会不変信念、社会的効力感、変革コストの影響
- バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測 (ヒューマン情報処理)
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"(立体映像における人間工学的研究,及び立体映像技術一般)
- 視覚パターンの情報負荷量が視覚表象の符号化および記憶保持過程に及ぼす非対称的な影響 : 反復の見落とし現象を指標として(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 聴覚刺激が仮現運動軌道上で生じる知覚的抑制に及ぼす影響(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性に関する実験的研究 : シンバル演奏場面における視野制限と音圧レベルの効果(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 臨場感と迫真性
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"
- 第7回 臨場感と迫真性(講座 拡張現実感技術の最前線)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性に関する実験的研究 : シンバル演奏場面における視野制限と音圧レベルの効果
- バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測(「実・バーチャル空間の知覚・認知」及びヒューマン情報処理一般)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性の規定因
- 聴覚誘導性視覚運動知覚における感覚間対応づけの影響(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 主体的学習を促す「与えない」演習の実践
- 直線加速度自己運動時の音空間の歪み(シンポジウム1:自己移動感覚の心理学,日本基礎心理学会第31回大会)
- 社会的不平等とミクロ公正感 : 不公正感受性の効果(法と心理学領域における公正概念の再検討)
- ベクションが頭部前後における水平方向の音像定位に及ぼす影響
- バーチャル・リアリティ環境における他者の存在感の計測