Effect of Dissolved Oxygen Concentration on the Measurement of Glucose Using New Glucoroder
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effect of dissolved oxygen on the measurement of the plasma g-ucose by theglucose analyzer using oxygen electrode, New Glucoroder, was examined.<BR>The value of plasma glucose measured by this method was higher than the enzyme method using hexokinase, and the increased value of glucose were observed in the case of low levels of dissolved oxygen in plasma.This plus errors were related to concentration of dissolved oxygen and were independent of the concentration of plasma glucose, and significant effect was observed in the venous blood and the blood drown by evacuate tube with holder.This errors were disappeared by shaking the test tube to increase oxygen level in the plasma.<BR>These errors were minimized by compensating the influence of dissolved oxygen using double cathodes of oxygen electrode.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
金山 正明
横須賀共済病院内科
-
永嶋 達男
横須賀共済病院中央検査科
-
棚橋 洋子
横須賀共済病院
-
牧瀬 淳子
横須賀共済病院
-
金山 正明
横須賀共済病院 内科
-
永嶋 達男
横須賀共済病院中央検査科生化学
-
棚橋 洋子
横須賀共済病院中央検査科生化学
関連論文
- 冠動脈入口部病変を合併した梅毒性大動脈弁閉鎖不全の2手術治験例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 自動血球分析装置CELL-DYN 3500SLによる非シアン・ヘモグロビン試薬の検討
- ポリブレンを用いたヘパリンの影響を受けないフィブリノゲン測定について
- Pulsegenerator malfunction により sensing failure を来した1例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 34)心筋梗塞を合併した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- mobile CCUにて転送し,救命し得た急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 25.CQ(カルボコン),OK-432,FT-207の併用により,興味ある寛解過程を示した肺癌の1例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 20.収束像の弱い分化型腺癌について : 第57回日本肺癌学会関東部会
- 1. 1,2-ジクロロエタンによる中毒死亡例(事例報告,第13回有機溶剤中毒研究会)
- オートLIA CRP「ニッスイ」を用いた高感度パラメーターによるCRP低濃度域測定の基礎的検討
- 42) 長期血液透析患者の心電図変化 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 超遠心分析法による脂質の分画測定-2-臨床的意義
- 超遠心分析法による脂質の分画測定-1-基礎検討
- HDL-Cholesterol測定法の検討--Airfugeによる超遠心法と各沈殿法との比較
- 血清遊離グリセロ-ルの酵素的測定法の検討
- 41)慢性腎不全を基礎疾患としCa^拮抗薬により著明な洞機能の悪化を認めた洞機能不全の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 31)Oversensingにより誘発されたTorsades de pointes型心室頻拍の1症例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- Holter心電図追跡検査による維持透析患者の心室性不整脈の検討
- 46)巨大v波を呈した急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 胸水を主症状とした小細胞癌の1例
- 院内検査室の存続をかけて(No. 2) : 部門とスタッフの再構成
- 院内検査室の存続をかけて(No. 1) : 検査業務の合理化と職場環境の改善
- OCR更新に伴う検体検査受付システムの構築
- 迅速かつ安全に報告するための緊急検査システム(宿日直検査を含む)
- Adenoid cystic carcinomaの1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 1.特異な経過をとった限局性胸膜中皮腫の1例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 5) 大動脈弁置換術後, 1ヵ月目より高度の溶血性貧血をきたした1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- AxSYM HCVダイナパックIIの基礎的, 臨床的評価 : 臨床検討を中心に
- 血中コルチゾール測定において乖離を認めた症例の検討 : TDxとACS-180において
- ケミルミアナライザーACS180による血中FT_4測定の検討
- 全自動化学発光免疫測定装置ACS 180による血中FT_3測定の基礎的検討
- 臨床検査技師の役割
- 採血管インセパックSQ-H管の有用性の検討 : 特にヘパリン添加血において
- ラテックス凝集法を原理とした抗TP抗体測定試薬の特異性および反応性
- 糖尿病療養指導における臨床検査技師の役割
- LDL-コレステロール測定の基礎的検討およびコレステロールエステル転送蛋白欠損症における知見
- 搬送システムに伴う生化学サブシステムの構築
- 無機リン測定で異常低値がみとめられた試料における検討
- インターネットによる学会発表の実験(演題I) : 24時間Ccrにおける体表面積補正について
- Comparison of Recent Methods for Amylase Activity Measurement Using Synthetic Substrates
- ユリフレットII-8Cにおけるビリルビン, ウロビリノーゲンの偽陽性反応
- Pacemaker植込み後に急死した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 電極接合部血液侵入により, 間歇的pacing不全, sensing異常を呈した1例:pacing impulse分析による発生機序の検討 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 8.極めて興味あるX線像を呈した腺癌の1例 : 第26回日本肺癌学会中部支部
- 14.胸水貯溜を主徴とした悪性胸腺腫の1例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 13.人工焼灼術後の健常肺におきた類上皮癌の1剖検例 : 第50回肺癌学会関東支部会
- 3.2次陰影より発見され,気管支カルチノイドと思われた1例. : 第47回肺癌学会関東支部会
- 院内検査室の存続をかけて(No. 3) : 検体検査システムの再構築
- 32)徐脈頻拍症候群を呈したrhabdomyosarcomaの1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- CKMBの上昇を伴った冠動脈=左室瘻の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 意識消失発作で8年後に再発した異型狭心症の1例
- 心筋梗塞後の左冠動脈 : 左室瘻の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 肺動脈弁に限局した感染性心内膜炎の1例
- 低心拍出量に伴う左房内球状血栓の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 25)Grorblad-Strandberg症候群の2例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 心雑音を認めない動脈管開存症の1例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 51)正常冠動脈造影所見を呈する急性心筋梗塞を合併した甲状腺機能亢進症の1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 13) VSD, ASD, PS, 右胸心を伴った, 修正大血管転位の成人生存例の1例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 外傷性肺動脈弁閉鎖不全症の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 気管支腺粘液細胞型腺癌の3例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 下垂体卒中が疑われたForbes-Albright症候群の1例
- うっ血性心不全によると思われる高齢者のネフロ-ゼ症候群の1例
- 経口避妊薬の長期連用によると思われるGalactorrhea-Amenorrhea Syndromeの1例
- 補償療法開始後まもなく急性肝不全を来したシ-ハン症候群の一例
- インヒビタ-を用いるアミラ-ゼアイソザイム測定法の検討
- 市販漢方薬により過敏性肝障害を呈した1症例
- 補体依存性の好中球オプソニン抗体陽性を示し自己免疫性と考えられる慢性特発性好中球減少症の1例
- 急性腎不全を合併した激症型皮膚筋炎の1剖検例
- Bisatin (Oxyphenisatin acetate)の長期服用中に発症した亜急性肝炎の1例
- 二つの異なるMたんぱくを認めるIgG(K)型多発性骨髄腫の1例
- 低カルシウム血症,高リン血症および高度の代謝性アシドーシスを呈した慢性骨髄性白血病の1例 : とくにその成因についての検討
- 急性肝不全を呈した重症型アルコール性肝障害の臨床病理学的検討
- アルコール性肝障害における肝組織内アルデヒド脱水素酵素(ALDH)アイソザイムの検討-特にmicroheterogeneityに関する研究-
- Alcoholic foamy degenerationの2症例 : 連続肝生検による組織学的推移の観察
- 肝動脈塞栓術による肝細胞癌部の病理組織学的変化 : 剖検例10例の検討
- 非B非ルポイド型慢性活動性肝炎の病態に関する研究
- 著明な自律神経障害を呈し,心呼吸停止を反復した若年型糖尿病の1例
- 肝のInflammatory pseudotumorの1例
- ネフローゼ症候群とポリニウロパチーを呈したIgD(λ)型多発性骨髄腫の1例
- 市販和漢薬による薬剤性肝障害の1症例
- 抗human leukocyte antigen抗体によると考えられる急性肺水腫の1例
- 胸部に異常を認めなかった上咽頭結核の1例
- T cell antigen receptor β (TCRβ)鎖遺伝子の再構成がみられたrefractory anemia with excess of blasts (RAEB)の1症例
- Methylmercaptoimidazoleによる治療開始後,一過性に血清creatine phosphokinaseの著明上昇を伴う有痛性筋攣縮発作を反復した甲状腺機能亢進症の1例
- Right atrial myxema demonstrated 201Thallium scan with a wide splitting of the first heart sound.
- A case of metronidazole-induced liver injury.
- Study on Discrepancy between Ultracentrifuge Method and Precipitation Method in Measurement of Plasma HDL Cholesterol
- Effect of Dissolved Oxygen Concentration on the Measurement of Glucose Using New Glucoroder
- Acute effect of pimobendan for cardiac insufficiency.Hemodynamics and pharmacological study.
- A young female case of myxedema associated with atrophic gastritis (type A) with remarkable hypergastrinemia.
- A case of lupoid hepatitis, factor XI deficiency and Hashimoto's disease with circulating anticoagulant.
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 広汎な結腸病変を伴ったベーチェット病の1例
- タイトル無し
- タイトル無し
- 胃壁浸潤による腫瘤形成を伴った慢性リンパ性白血病の一例
- タイトル無し