下唇癌が下顎神経を経て進展した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Reported is a case of squamous cell cartinoma of the lower lip that spread along the inferior alveolar nerve to the cranium, and also retrogradelly spread down to the other divisions of the fifth nerve.<BR>One year after radical operation of the primary lesion, the patient began to have the sensation of something chewing his tongue. This was 2 months before observation of a recurrent mass around the mental foramen region. Roentgenograms revealed widening of the mental foramen, the mandibular canal, and the foramen ovale. Invasion of cancer through nerve sheath was suspected because of these findings. Hemimandiblectomy was carried out 48 days after the recurrence. A frozen section was applied in order to secure the surgial margin during the surgicl procedure. Histopathologically the inferior alveolar nerve, the mandibular nerve just under he foramen ovale, the lingual nerve and the mylohyoid nerve revealed invasion by the cancer.<BR>After the operation, as the spread of the cancer into the cranium was suspected, <SUP>60</SUP>Co therapy including the base of the skull was tried, but the patient died 34 months after initial inspection.<BR>Attention is again called to the fact that spread of carcinoma along nerve sheath is a common pattern.
著者
-
宇野 裕
名古屋第一赤十字病院
-
河合 俊彦
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学 第二講座
-
長縄 吉幸
愛知学院大学歯学部第2口腔外科
-
北山 誠二
名古屋第一赤十字病院歯科口腔外科
-
白木 豊
愛知学院大学歯学部第2口腔外科学教室
-
蜂矢 裕司
愛知学院大学歯学部第2口腔外科学教室
-
大辻 清
愛知学院大学歯学部第2口腔外科学教室
-
池田 憲昭
名古屋第一赤十字病院歯科口腔外科
関連論文
- P-45 右主気管支浸潤をきたした悪性中皮腫の一例(中皮腫・リンパ腫 P-8)
- 245. 肺結核に合併した肺門部早期肺癌の一例(呼吸器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 84 原発性肺軟骨肉腫の一例(まれな腫瘍性病変の内視鏡所見)
- 横顔裂症例の検討
- 口唇, 口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究 : 第7報 学童期の親子関係を中心として
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座における口唇, 口蓋裂実態調査 : 第8報 手術症例の推移
- 顎変形症手術後における栄養剤(サンエット-1.5^)の有用性の評価
- 口腔顎顔面領域における疾患モデル動物に関する研究 : 第一報 自然発生正中鼻裂ビーグル犬の概要
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 : 第38報 1982年から1997年までの東海地区における本症患者出生の季節変動
- 拇指多指症の合併した自然発生顎変形ビーグル犬の1例
- 136 細胞診断が難しかった気管支原発粘表皮癌の1例
- 139 乳腺adenomyoepitheliomaの1例
- 合成ゼオライト添加生地と有機系抗菌剤をコーティングした合成ゼオライト添加生地の抗菌効果
- 腺癌との鑑別に苦慮した血管肉腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 骨・軟部II
- 小児の骨髄移植前後の心臓超音波検査の検討
- 297.甲状腺好酸性細胞型濾胞癌の一例 : 甲状腺IV
- 178. 細胞診断が困難であった心嚢液中に出現した胸腺癌の一例。(中皮・体腔VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 4. 喀痰細胞診標本の作製について(標本作製法の標準化 : その1-検体処理)
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 2.小膜に著明な播種を認めた肺小細胞癌の1例
- 278.乳腺原発の悪性線維組織球腫の1例(軟部5:網内系, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 272.経皮的肺穿刺細胞診で得られた肺悪性血管内皮腫の1例(呼吸器4 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 2. 腫瘍並びにその他各種疾患との関連に於ける細胞背景の意義とその重要性(教育シンポジウム, 教育研究部会, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 456 胃平滑筋肉腫の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 164. 髄液中に腫瘍細胞のみられた髄膜腫の1例(第35群 : 総合(神経), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 146.心嚢液細胞診で診断し得た心外膜原発の悪性リンパ腫の1例(第19群 リンパ腫・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 急性心筋硬塞の外科治療に関する実験的研究とくに高気圧酸素による影響 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 側頭筋膜下に発生した脂肪腫の1例
- 愛知学院大学歯学部附属病院口腔外科における口唇・口蓋裂患者(口腔外科第二講座担当患者)の実態調査 : 1999
- 16. 子宮原発の yolk sac tumor の1例(第11回東海小児がん研究会)
- 心筋硬塞の急性期における冠血行再建術に対する基礎的検討 : 日本循環器学会第33回東海・第12回北陸合同地方会
- 急性期心筋硬塞の外科治療の適応について
- サンエット-V^【〇!R】を用いた顎変形症の術後栄養について
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座外来を受診した有病者の実態 : 平成4年度上半期の調査から
- 口腔悪性腫瘍患者の受診経路の検討
- 口蓋部に発生したCarcinoma in pleomorphic adenomaの1例
- Down 症候群を合併した唇顎口蓋裂の3症例
- 正中鼻裂ビーグル犬の2例
- 歯科口腔外科の知名度と認識についての調査 : インターネットを利用した予備調査
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第5報 : 全身麻酔・静脈内鎮静法下での複数歯の下顎埋伏智歯抜歯に関する予備的インターネット調査
- 口唇・口蓋裂患者のQOL向上に関する研究 第1報 : 患者相談室を利用した化粧指導について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第42報 東海地区における1999年度の本患者出生調査
- 両側性口唇口蓋裂の片側の顎裂部に歯牙腫のみられた一例
- 下顎骨埋伏智歯抜歯について
- 鎖骨頭蓋異骨症の2例
- 口唇裂二次形成手術前後の変化に関する研究(第1報) : 患者の心理について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 : 第41報 東海地区における1998年の本症患者出生調査
- C-2 無作為割付臨床試験への参加についての多施設質問紙調査(日本統計学会第67回大会記録 : 医薬品の特徴の統計学的記述)
- 大学附属病院ならびに一般総合病院における医療情報(臨床データ)の研究利用に対する患者の意識調査
- 腸内細菌叢合成のビオチンで必要量を満たせるか : 第40回大会研究発表要旨
- 乳幼児におけるHCV抗体術前スクリーニングに対する考察
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第4報 : 抜歯時に患者が望む情報と術者の歯科医師が提供すべきとする情報についての質問紙法による調査
- 当科における過去11年間の Blandin-Nuhn 嚢胞の臨床的観察
- ACTH-BMSH-Calcitonin産生を示した肺小細胞癌の1例 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第3報 : 静脈内鎮静法下抜歯症例と局麻下抜歯症例の術中不快度
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的研究 : 第2報: ドライソケットについて
- 骨セメントを用いた下顎区域切除術の際の下顎の簡便な復位法
- 1.口唇,口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究(V)(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 無菌マウスと普通マウスにおけるイノシトール欠乏食投与の肝内Lipogenic Enzyme活性,脂質レベルおよび肝組織像に及ぼす影響
- 1-A-16 無菌動物におけるビタミンB_6欠乏に関する研究(日本ビタミン学会 : 第28回大会研究発表要旨)
- 家族性アミロイドーシスの1例 : 心電図, ヒス束心電図と心筋生検について : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 11.巨口症の12例(第17回日本小児外科学会東海地方会)
- 138.胸腔液細胞診で特異な細胞像を示したmalignant lymphomaの1例(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 心筋及び脾転移をきたした肝細胞癌の1剖検例
- 再燃時に中枢神経系浸潤を認めた胃原発B-cell lymphomaの1例
- チオプロニン(2-メルカプトプロピオニールグリシン)による肝障害3例
- 62.胃原発の悪性リンパ腫で髄膜浸潤を来たし細胞診で診断しえた症例(第13群:消化器〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 3歳の幼児にみられた唾石症の1例
- Piroxicamの抜歯・小手術後疼痛に対する鎮痛効果 : 二重盲検法による比較検討
- Verruciform Xanthomaの1例
- 心タンポナーデ, Adams-Stokes症候群を順次併発したB-cell lymphoma
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第1報: 当科における抜歯後合併症について
- 歯科・口腔外科領域における炎症性疾患に対するエモルファゾンの臨床評価 : アスピリンとの二重盲検比較試験
- エモルファゾンの歯科・口腔外科領域における炎症性疾患に対する効果 : 一般臨床試験
- 骨移植における血管像の変化に関する実験的研究 : 形態学的研究およびマイクロスフェアー法による血行動態測定
- 島状粘膜骨膜弁を利用し口蓋瘻を閉鎖した1症例
- 下唇癌が下顎神経を経て進展した1例
- 両側唇裂に対するSkoog変法の応用
- 犬咬傷による下唇欠損に対しdouble Z形成術と筋茎粘膜弁を適用した1例
- マウスにおけるCefotiam投与後の口腔組織内移行について
- 腫瘍切除後の頬部全層組織欠損に対するMalar Flapによる即時再建手術の経験
- 呼吸困難をきたした口底類表皮嚢胞の1例
- 下顎神経に沿って浸潤した下顎中心性癌の1例
- 下顎骨切除後の大耳介神経移植の経験
- 循環器疾患患者の抜歯時循環動態 : 第1報循環動態の安全変動域について
- 上顎切除後の顔面陥凹防止に対するMetal implantの応用について
- 即時再建手術を行った下囗唇癌の1例
- 頬骨弓単独骨折に対する固定法の1工夫
- 下顎頭骨折整復の1工夫
- Effect of minocycline on cultured cells from oral tissue.
- Hotz 型人工口蓋床による口唇口蓋裂早期治療 : 第3報 Pierre Robin 症候群への応用と早期治療
- Clinical study of a combination chemotherapy with Peplomycin, Cisplatin and Mitomycin C (PPM therapy) for advanced and recurrent carcinoma of the head and neck : Report of seven cases.
- Ameloblastoma of the maxilla : Report of a case.
- 耳下腺腫瘍を疑わしめた下顎放線菌症の1例
- A case of acute myelocytic leukemia in remission presenting bone marrow metastasis of gastric cancer.
- タイトル無し
- An experimental study of wound healing and saliva in mice.
- A case of verruciform xanthoma of the mouth floor.
- Distribution of Cefbuperazone in the oral tissue of mice.
- ねこひっかき病の1例
- Synthesis of collagenase inhibitor by KB cells.