ゴムと無電解Pd-P合金めっき皮膜との加硫接着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
各種無電解めっき皮膜とゴムとの直接加硫接着について検討した. 無電解Ni-P, Ni-B, Ni-W-P合金めっきでは充分な接着力が得られなかったが, 無電解Pd-P合金めっき皮膜とSBRやNRとの加硫接着は可能であった. この場合も, 過酸化物加硫系や無硫黄加硫系では接着しないが, 硫黄加硫系ではゴムの凝集破壊となるほど強固な接着物が得られた. Ni系では界面に厚いニッケルの硫化物層が生成し, この層間において破壊が生じる. Pd系では界面でのパラジウムの硫化物層がごく薄いために強固な接着が得られたものと考えられる.したがって, その接着機構は, Pdの硫化とゴムの加硫が同時に起こり, このために強固な接着物が得られたものと推察した. このような高い接着力は化学結合の生成なくしては考えられない.
著者
-
縄舟 秀美
甲南大学理学部
-
水本 省三
甲南大学理学部
-
池田 能幸
甲南大学理工学部機能分子化学科
-
山口 幸一
兵庫県立工業技術センター
-
芳賀 正記
石原薬品株式会社
-
角田 和成
兵庫県立工業技術センター
-
石川 齊
兵庫県立繊維工業指導所
-
山口 幸一
兵庫県立工業試験場
-
池田 能幸
甲南大学理学部化学教室
-
角田 和成
兵庫県立工業試験場
関連論文
- エリソルビン酸を還元剤とする無電解金めっき
- 第10回エラストマー討論会 研究発表の概要
- IRC'97 Malaysia参加記 その1 - 学術プログラムを中心に -
- スルホコハク酸浴からのCuSn合金の電析
- メタンスルホン酸浴からのスズ-銀共晶合金めっき
- IRC2000メルボルン参加記
- アクリルアミドおよびその置換体とアンモニア水との加熱によるオリゴ-β-アミノ酸の合成
- 銀イオン伝導性RbAg_4I_5結晶と熱可塑性有機高分子(SEPS)との複合体の作製
- リチウムイオン伝導性を有するa-60Li_2S・40SiS_2非晶質体とSEPS熱可塑性エラストマーとの複合体の作製
- ポリスチレンマクロモノマ-と4-ビニルピリジンのグラフト共重合体の合成とそのモルホロジ-
- アクリロニトリルおよびその置換体とアンモニア水との付加縮合
- ビニルケトンとメタクリル酸グリシジル共重合体の光分解
- 両性基を含むキレ-ト樹脂の金属イオン吸着能
- ε-アクリロイル-,ε-メタクリロイル-リジンの水溶液重合
- ナトリウムナフタリンによるメタクリルアミドの水素移動重合(ノ-ト)
- アンモニア水の存在下におけるピペラジン-2,5-ジオンの開環重合
- イミダゾールを還元剤とする中性コハク酸イミド錯体浴からの無電解ニッケル-リン合金めっき素材への無電解銀めっき
- アクリルシリコーン/シリカ・ナノ複合材料の撥水性(2) : 撥水膜の表面特性におよぼす合成時における水の添加効果
- アクリルシリコーン/シリカ・ナノ複合材料の撥水性(1)表面撥水性におよぼす調製時の溶媒およびアクリルシリコーン, シランカップリング剤添加の影響
- アクリルシリコーン/シリカ系ナノ複合材料の超撥水性
- ゴムの補強
- TPEの短繊維補強
- 表面反射の異方性を考慮したテクスチャマッピング技法による織物質感表現
- 有機-無機同時析出法によるポリピロール-金ナノコンポジットで覆われたポリスチレン微粒子の創出
- 界面微細構造制御による金属/ポリイミド樹脂間の接合
- ナノコンポジットを用いた超撥水性表面
- カルボキシ基含有アクリルシリコーンの合成とその特性
- ゴムと金属の接着界面の分析
- 無電解Pd-P合金めっき皮膜とゴムとの接着 : めっき皮膜中のP含有量の影響
- 次の10年に向けての変革
- 2-アミノエタンチオールを還元剤とする無電解銀めっき
- DMABを還元剤とする無電解ニッケル-ホウ素合金めっきの物質収支および析出機構
- 無電解ニッケル-銅-リン合金めっきの析出機構
- "ビルドアップ法プリント配線板"の製造を目的とした塗布型エポキシ樹脂のスルホン化を利用するダイレクトプレーティング
- エポキシ樹脂積層板のスルホン化を利用するダイレクトプレーティング
- FTIR ATR法による無電解銅めっき浴中の浴成分のモニタリング
- 置換反応によるクエン酸アンモニウム浴からの無電解金めっき
- イニファタ法によるアクリル酸ブチルマクロマ-とスチレンとのブロック・グラフトポリマ-の合成とその性質
- 鉛フリーはんだ接合を目的としたメタンスルホン酸浴からの Sn-0.7Cu-0.3Ag 3 元合金の電析
- 化学的表面処理によるポリイミド樹脂のダイレクト・メタラリゼーション
- 低温鉛フリーはんだ接合を目的としたスズ-亜鉛共晶合金の電析および亜鉛の共析機構
- フリップチップ実装を目的としたスルホコハク酸浴からのスズーインジウム共晶合金の電析
- 21世紀への提言
- 第106回講演大会を震災復興なった神戸で
- ダイレクトメタリゼーション法による導電性微粒子の作製
- 21世紀の表面技術のために
- 無電解めっきのベーシックサイエンス(ベーシックサイエンスシリーズ第 1 回)
- 添加剤の予備吸着を利用する銅電析プロセスによるULSI微細配線の形成
- ヒドラジン化合物を還元剤とする無電解金めっきの析出挙動
- エポキシ樹脂のスルホン化を利用する導電性皮膜の形成
- ポリイミド樹脂およびエポキシ樹脂の表面改質を利用する Direct Metallization に関する基礎的研究
- 第17回エラストマー討論会報告
- 銀イオン伝導性RbAg_4I_5結晶と熱可塑性有機高分子(SEPS)との複合体の作製
- ゴムと無電解Ni系合金めっき皮膜との加硫接着
- アクリル酸で修飾した塩素化ポリエチレンへのシリコンマクロマ-のグラフト重合
- 塩素化ポリエチレンへのポリオキシエチレンマクロマ-のグラフト化とその性質
- ゴムと無電解Pd-P合金めっき皮膜との加硫接着--硫黄量の影響と耐水性
- ゴムと無電解Pd-P合金めっき皮膜との加硫接着
- ナトリウム-ナフタレン触媒によるアクリルアミド誘導体の水素移動重合
- メタクリロイルグルタミン酸の水溶液重合
- メタクリロイルアミノ酸の水溶液重合
- 次亜リン酸塩を還元剤とするエチレンジアミン錯体浴からの無電解Pd-P合金めっきの物質収支および析出機構
- "ビルドアップ法プリント配線板"の製造を目的としたエポキシ系感光性樹脂のスルホン化を利用するダイレクトプレーティング
- 熱硬化型PPE樹脂の表面改質を利用するダイレクトプレーティング
- ナノサイズ微粒子を利用した微細配線技術
- LSIインターコネクションへの銅めっき法の適用
- 鉛フリーはんだめっきの現状と課題(信頼性評価の現状と課題 : 鉛フリーはんだを中心にして)
- 銅微細配線技術の課題
- ギ酸を還元剤とするエチレンジアミン錯体浴からの無電解パラジウムめっき
- トリメチルアミンボランを還元剤とする無電解Pd-B合金めっきおよび皮膜特性
- エチレンジアミン錯体浴からの電析銅皮膜の室温軟化に及ぼす包含物の影響
- 熱拡散法により作製したスズーニッケル合金皮膜の耐食性
- ゴムと金属の接着
- 表面実装および相互接続を目的としたプリント配線板の表面処理
- グルコン酸浴からの光沢スズめっき
- グルコン酸浴からの光沢スズ-鉛合金めっき
- ピロリン酸浴からの光沢スズめっき
- ピロリン酸浴からの光沢スズ-鉛合金めっき
- アクリロイルアミノ酸の水溶液重合
- 亜リン酸塩を還元剤とする無電解Pd-P合金めっきおよびその析出機構
- ゴムと無電解Pd-P合金めっき皮膜との加硫接着 : 硫黄量の影響と耐水性
- ゴムと無電解Ni系合金めっき皮膜との加硫接着
- ゴムと無電解Pd-P合金めっき皮膜との加硫接着
- 第17回エラストマー討論会報告
- フーリエ変換赤外全反射 (FTIR ATR) 法による無電解ニッケル-リン合金めっき浴の In Situ モニタリング
- EDTA錯体浴からの電気銅めっきおよびその皮膜物性
- FTIR ATR法による無電解パラジウム-リン合金めっき浴中の浴成分のモニタリング
- EDTAを錯化剤とする無電解銅めっきにおける分極特性
- 無電解Pd-Ni-P合金めっきとその皮膜特性
- 無電解パラジウムめっきの現状と将来 (無電解めっきの現状と将来)
- 電析パラジウム-ニッケル-リン合金の結晶構造と皮膜特性
- エチレンジアミン錯体浴からの銅電析および皮膜特性
- 無電解Pd-P合金めっき浴における分極特性
- 無電解銅めっき浴中における化学平衡
- エチレンジアミン錯体浴からの電析銅皮膜の室温軟化
- エチレンジアミン錯体浴からの無電解Pd-P合金めっき
- 電位差滴定法による無電解銅めっき液中のホルムアルデヒドの定量
- EDTA錯体浴からの無電解銅めっきの析出機構
- Electroless Gold Plating Using Erythorbic Acid as Reducing Agent
- Solderability and contact resistance of chemically deposited Pd-P alloys.