ニッケル触媒による食用油脂の水素添加(第6報) : 水素添加条件及び魚油種による固体脂指数の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
市販ニッケル触媒による精製サバ油の水素添加において,酸価は水素添加温度の上昇とともに大きく増加した。水素添加速度およびトランス異性体生成は温度が235℃以上で減少した。スケトウダラ肝油の水素添加油脂(融点35℃と39℃)の場合,ニッケル触媒による選択的水素添加とパラジウム触媒による水素添加はニッケル触媒による通常水素添加およびトランス促進的水素添加と比べてシャープな固体脂指数(SFI)の水素添加魚油が得られた。さらに,脂肪酸組成が幾分異なる三種の魚油(スケトウダラ肝油,サバ油,カラフトシシャモ油)をニッケル触媒を用いて選択的およびトランス促進的に融点が35℃になるよう水素添加した。サバ油に比べて飽和酸または多価不飽和酸が少ないスケトウダラ肝油およびカラフトシシャモ油から,よりシャープなSFIの水素添加油脂が得られた。
著者
関連論文
- 魚油からの高度不飽和脂肪酸濃縮油の膜分離
- 154 固定化ルーメン菌Fusocillus sp.によるオレイン酸の水素化
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-1-水素添加混合油脂の酸化安定性
- 塩素系溶媒使用撤廃への油脂試験法改正について I ヨウ素価 II 過酸化物価
- 赤外分光法による油脂類トランス体迅速定量法
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加(第6報) : 水素添加条件及び魚油種による固体脂指数の変化
- 大豆リゾリン脂質の界面活性の研究(第2報) ―酸・塩を含む水相のO/W乳化,分散と可溶化―
- 大豆リゾリン脂質/脂肪酸モノグリセリド混合物の水溶液の性質と界面活性
- 固体脂指数 (S.F.I.) の簡易測定法
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第5報) : 水素添加魚油の酸化安定性について
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第3報) : 被毒物質共存下における油脂の水素添加
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第4報) : パルスNMRによる硬化油の固体脂含有量の測定
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第2報) : 水素添加シュミレーションによる水素添加油脂のトリアシルグリセリン組成
- 示差走査熱量計による固体脂指数測定法の検討
- 四塩化炭素に代わる溶剤を用いた油脂及び脂肪酸のヨウ素価測定法について : 合同実験結果の報告
- オレイルオレアートの水素化反応におけるアルコキシ基のC-O結合の水素化分解反応
- Ziegler型触媒による綿実油の低温水素添加
- 油脂の水素添加反応晶析 (第2報) : Ziegler型触媒による綿実油の水素添加反応晶析
- 酵素法による油脂中の全ステロール定量と合同実験結果
- 油脂中のステロール定量法
- 赤外スペクトル法による油脂中の孤立トランス異性体の定量
- 液液抽出/膜分離複合化システムによる高度不飽和脂肪酸の分離・濃縮
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第2報) : 硬化工程におけるPCB, 有機塩素系農薬の消長
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第3報) : 抗酸化物質の挙動
- 原子吸光法による油脂中の微量のカドミウム, 銅, ニッケルおよびマンガンの定量
- 軟化点測定方法の検討 : 合同実験結果について
- NMRによる固体脂含量の測定法 : 合同実験結果について
- パ-ム油の生産・利用の現状について
- 油脂加工
- 油脂の水素添加とその問題点
- 天然油脂中に存在する共役系をもつ不飽和脂肪酸
- ボ-マ-数の測定法--合同実験結果について
- ウィイス法によるヨウ素価測定について(ノ-ト)
- 脂肪酸誘導体に関する研究-1-共役ジエン酸の定量
- Hydrogenation of Edible Oils and Fats by Nickel Catalysts. I.:Oxidation Stability of the Mixture of Hydrogenated Oils and Fats