ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第4報) : パルスNMRによる硬化油の固体脂含有量の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is very important to know the relation between solid fat content (SFC) and the composition of hardened oils on studying the hydrogenation of edible oils and fats by nickel catalyst. Solid fat content of some hardened vegetable oils and fish oils and their randomized oils were investigated by pulsed nuclear magnetic resonance (NMR) which is Solid Fat Content Analyzer (SFC-900), and compared with solid fat index (SFI) by dilatometry. <BR>It was found that SFC of natural or hardened oils and fats at <I>t</I>°C were accurately measured with free induction decay (FID) from the next equations (2), and (3) instead of the equation (1).<BR>(1)_??_ <BR>(2)_??_ <BR>(3)_??_ <BR>where, <I>F<SUB>S</SUB></I> (<I>t</I>) is FID of sample at t°C. <BR><I>F<SUB>O</SUB></I> (<I>t</I>) is FID of olive oil at <I>t</I>°C. <BR>F<SUB>S</SUB> (60) is FID of sample at 60°C. <BR><I>F<SUB>O</SUB></I> (60) is FID of olive oil at 60°C. <BR>F<SUB>S</SUB> (<I>t<SUB>c</SUB></I>) is FID of sample at the lowest temperature (<I>t<SUB>c</SUB></I>°C) that it was melted completely during measurement. <BR>FO (<I>t<SUB>c</SUB></I>) is FID of olive oil at <I>t<SUB>c</SUB></I>°C. <BR>The results obtained were as follows. <BR>1) The average standard deviation of SFC of hardened sunfower oil by NMR was smaller than those of natural fats (coconut, palm) and approximately equal to that by dilatometry. <BR>2) The difference in SFC between hardened oils and their randomized oils showed that the melting ranges of hardened soybean oil and rapseed oil after randomization became narrow, and the melting ranges of hardened cottonseed oil and fish oils before and after randomization were little varied.
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
関連論文
- 大豆リゾリン脂質の界面活性の研究-2-酸・塩を含む水相のO/W乳化,分散と可溶化
- 大豆リゾリン脂質の界面活性の研究-1-水溶液の性質,湿潤と浸透作用
- 魚油からの高度不飽和脂肪酸濃縮油の膜分離
- 154 固定化ルーメン菌Fusocillus sp.によるオレイン酸の水素化
- 油脂加工用触媒 (工業における触媒) -- (工業触媒の現状と将来)
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-5-水素添加魚油の酸化安定性について(ノ-ト)
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-4-パルスNMRによる硬化油の固体脂含有量の測定
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-3-被毒物質共存下における油脂の水素添加
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-2-水素添加シュミレ-ションによる水素添加油脂のトリアシルグリセリン組成
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加-1-水素添加混合油脂の酸化安定性
- 固体脂指数(S.F.I.)の簡易測定法
- 塩素系溶媒使用撤廃への油脂試験法改正について I ヨウ素価 II 過酸化物価
- 赤外分光法による油脂類トランス体迅速定量法
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加(第6報) : 水素添加条件及び魚油種による固体脂指数の変化
- 大豆リゾリン脂質の界面活性の研究(第2報) ―酸・塩を含む水相のO/W乳化,分散と可溶化―
- 大豆リゾリン脂質の界面活性の研究(第1報) ―水溶液の性質,湿潤と浸透作用―
- 大豆リゾリン脂質/脂肪酸モノグリセリド混合物の水溶液の性質と界面活性
- 固体脂指数 (S.F.I.) の簡易測定法
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第5報) : 水素添加魚油の酸化安定性について
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第3報) : 被毒物質共存下における油脂の水素添加
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第4報) : パルスNMRによる硬化油の固体脂含有量の測定
- ニッケル触媒による食用油脂の水素添加 (第2報) : 水素添加シュミレーションによる水素添加油脂のトリアシルグリセリン組成
- 示差走査熱量計による固体脂指数測定法の検討
- 四塩化炭素に代わる溶剤を用いた油脂及び脂肪酸のヨウ素価測定法について : 合同実験結果の報告
- オレイルオレアートの水素化反応におけるアルコキシ基のC-O結合の水素化分解反応
- Ziegler型触媒による綿実油の低温水素添加
- 油脂の水素添加反応晶析 (第2報) : Ziegler型触媒による綿実油の水素添加反応晶析
- 酵素法による油脂中の全ステロール定量と合同実験結果
- 油脂中のステロール定量法
- 赤外スペクトル法による油脂中の孤立トランス異性体の定量
- 液液抽出/膜分離複合化システムによる高度不飽和脂肪酸の分離・濃縮
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第2報) : 硬化工程におけるPCB, 有機塩素系農薬の消長
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第3報) : 抗酸化物質の挙動
- 原子吸光法による油脂中の微量のカドミウム, 銅, ニッケルおよびマンガンの定量
- 軟化点測定方法の検討 : 合同実験結果について
- NMRによる固体脂含量の測定法 : 合同実験結果について
- パ-ム油の生産・利用の現状について
- 油脂加工
- 油脂の水素添加とその問題点
- 天然油脂中に存在する共役系をもつ不飽和脂肪酸
- ボ-マ-数の測定法--合同実験結果について
- ウィイス法によるヨウ素価測定について(ノ-ト)
- 脂肪酸誘導体に関する研究-1-共役ジエン酸の定量
- Hydrogenation of Edible Oils and Fats by Nickel Catalysts. I.:Oxidation Stability of the Mixture of Hydrogenated Oils and Fats