底土中の硫化物の一新比色定量法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The principle involved in this method is the determination of the sulfide content from the absorbance at 835 mμ of phosphomolybdenum blue which is resulted from a reaction between hydrogen sulfide and added phosphomolybdic acid (Scheme 1). Values for sulfide contents of bottom mud samples in Hakata Bay area which were determined by the present colorimetric method, were fairly identical with those of the distillation-iodometric method2) (Table 3), when the colorimetric values were corrected for the phosphomolybdenum blue value caused by ferrous ion (Scheme 2). Among various interfering redox substances so far studied, the presence of Fe8+, Sn2+ Cu and cysteine gave rise to an appreciable erroneous value. However, with most naturally occurring bottom mud the error due to possible redox substances excepting Fe2+ can be overlooked if any.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- トリブチルスズ(TBT)の魚類血液への蓄積とTBT-PCB複合汚染による産卵・ふ化への影響
- 藻類による下水処理場放流水および湾底泥由来の窒素・燐の利用
- ヒブナ肝可溶性画分による各種フェノ-ル類の硫酸抱合〔英文〕
- 魚類肝臓の可溶性画分におけるフェノ-ル硫酸抱合酵素の活性〔英文〕
- 環境中のホルモン様活性物質による複合汚染 ヒメダカを用いて行なった実験結果は何を物語るか
- 内湾性植物プランクトンの増殖に及ぼす下水処理場放流水および湾底泥の影響
- クルマエビにおける有機燐剤フェニトロチオンの硫酸抱合およびグルコシド抱合代謝物質の生成〔英文〕
- クルマエビにおける有機燐剤フェニトロチオンの代謝〔英文〕
- Gyrodinium sp.細胞核へのbenzanthroneの取込みとそれに起因する分裂遅延の遺伝性
- 金魚のビオチン要求について
- 水生動物における除草剤PCPの代謝に関する研究-III : アサリ生成PCP抱合体の単離と同定
- 水生動物における除草剤PCPの代謝に関する研究-II : アサリの解毒機構による水中PCPの生化学的変化
- 水生動物における除草剤PCPの代謝に関する研究-I : アサリに吸収されたPCPの各組織への分布
- 除草剤PCPの浅海水産生物に対する毒性-IV : 流水中のPCPおよび干潟土壌に吸着されたPCPのアサリに対する毒性
- 除草剤PCPの浅海水産生物に対する毒性-III : アサリVenerupis philippinarumに対する毒性
- 魚類におけるクロロフェノール類の代謝に関する研究-VII : 魚介類の肝臓によるフェノールとPCP硫酸抱合
- 魚類におけるクロロフェノール類の代謝に関する研究-VI : キンギョに吸収されたフェノールの各組織への分布
- PCBの長期間投与によるコイ薬物代謝酵素活性の誘導とその持続性
- 農薬の水系環境における動態 (農薬の環境動態)
- 魚類に対するPCPの毒性と蓄積性に及ぼすpHの影響
- 魚類におけるクロロフェノール類の代謝に関する研究-V : キンギョ生成フェノール抱合体の単離と同定
- 魚類におけるクロロフェノール類の代謝に関する研究-VIII : キンギョ胆汁中のフェニル-β-グルクロナイドの単離・同定
- 藻類の燐代謝に関する研究-III : 数種の海藻およびアサクサノリ癌腫病葉のRNA, DNA含量について
- 底土中の硫化物の一新比色定量法
- 低温貯蔵中のベラの筋肉におけるヌクレオチドの変化について
- 低温貯蔵中におけるコイ肉ヌクレオチドの変化と鮮度について
- 組織中の微量chlortetracyclineの定量法における誤差原因について
- 魚類におけるクロロフェノール類の代謝に関する研究-IV : キンギョによる水中フェノールの吸収および排泄
- 海水魚とニジマスにおけるリノレン酸からω3高度不飽和酸への転換〔英文〕
- ヒブナ肝可溶性画分による各種フェノ-ル類の硫酸抱合〔英文〕
- 魚類肝臓の可溶性画分におけるフェノ-ル硫酸抱合酵素の活性〔英文〕
- 魚類におけるクロロフェノ-ル類の代謝に関する研究-9-ワキン胆汁中のPCB-β-グルクロナイドの単離・同定〔英文〕
- クルマエビにおける有機燐剤フェニトロチオンの硫酸抱合およびグルコシド抱合代謝物質の生成〔英文〕
- クルマエビにおける有機燐剤フェニトロチオンの代謝〔英文〕
- フェノ-ル類によるアサリ硫酸抱合酵素活性の誘導とその持続性〔英文〕
- ワキンにおける各種クロロフェノ-ルの毒性と蓄積性との関係〔英文〕
- 魚類におけるクロロフェノ-ル類の代謝に関する研究-2-キンギョに吸収されたPCPの各組織への分布〔英文〕
- 魚類におけるクロロフェノ-ル類の代謝に関する研究-1-キンギョによる水中PCPの吸収および排泄〔英文〕
- クルマエビにおけるフェニトロチオンとそのオキソ体の毒性,吸収および浄化に関する比較研究〔英文〕
- Gyrodinium sp.の細胞分裂とアサクサノリ癌腫病原因物質により誘起される分裂遅延効果〔英文〕
- クルマエビに対するフェニトロチオン毒性のピペロニルブトキシドによる低減の機作〔英文〕
- 藻類の発癌に関する研究-1-大牟田川の廃水および懸濁質の発癌性
- 農薬の水産生物に対する毒性のBioassayによる評価 (昭和40年度日本水産学会年会シンポジウム)
- 魚肉のヌクレオチド (水産動物筋肉におけるりん酸代謝に関する諸問題(昭和40年度日本水産学会秋季大会シンポジウム))
- 藻類の燐代謝に関する研究-1-アサクサノリのヌクレオチドについて
- 有明海の底土,魚貝類およびアサクサノリのカドミウム含量およびそれらの分布について
- 藻類の発癌に関する研究-2-石炭化学工業廃水による汚染水域底土からの発癌性物質の分離
- クルマエビに対する有機リン殺虫剤毒性低減のためのpiperonyl butoxideの実際的応用〔英文〕
- クルマエビ幼生の成長に伴う有機リン殺中剤フェニトロチオン代謝能の変化〔英文〕
- エビ類に対するフェニトロチオン毒性のピペロニルブトキシドによる低減〔英文〕
- Skeletonema costatumによる自己阻害物質の産生と他種プランクトンの増殖に及ぼすその影響〔英文〕
- クルマエビにおける有機燐剤フェニトロチオンとそのオキソ体間の体内致死濃度差〔英文〕
- 地上写真測量の船位決定への応用-2-多目標利用の船位決定法および写真機の保持の傾斜に対する補正
- 魚類のPCP吸収機構の溶媒--水系分配モデルによる解析〔英文〕
- ワキンの尿中に排泄されたPCP抱合体の単離と同定〔英文〕
- クルマエビ幼生におけるチオノ型・オキソ型有機燐剤の毒性とアセチルコリンエステラ-ゼ阻害性〔英文〕
- Skeletonema costatum産生自己阻害物質の単離と同定〔英文〕
- THE TOXIC EFFECT OF PENTACHLOROPHENATE, A HERBICIDE, ON FISHERY ORGANISMS IN COASTAL WATERS-II:THE EFFECT OF PCP ON CONCHOCELIS
- 水棲生物におけるP32の吸収および代謝に関する研究-2-