成人発症Stil1病の9例とくに診断上の問題点および本邦例と外国例との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
成人発症Still病と診断された9例について報告した.診断上重視された臨床項目としては,弛張熱,皮疹,関節痛,白血球増加,血沈亢進,抗核抗体陰性,リウマトイド因子陰性であり,発熱をきたす他疾患を除外できることであった.それらをすべて満足する典型例は9例中4例であり,残り5例は,他の膠原病との鑑別や,壊死性リンパ節炎との関係が問題となった.自験9例を含む本邦34例と外国194例を比較すると,本邦例では肝脾腫およびCH50増加を示す例が多く,関節変形や胸膜炎,心外膜炎をきたす例は少ない傾向が認められた.その他の臨床項目の頻度はほぼ同じであった.
著者
-
大森 啓造
佐賀医科大学一般内科
-
山口 雅也
佐賀医科大学内科学講座
-
松崎 美和子
佐賀医科大学附属病院輸血部
-
本村 光明
佐賀医科大学内科代謝内分泌科
-
大田 明英
佐賀医科大学 医学部 看護学科 臨床看護学 講座
-
佐野 雅之
佐賀医科大学
-
松井 征男
佐賀医科大学内科
-
緋田 めぐみ
佐賀医科大学内科
-
大田 明英
佐賀医科大学内科
-
兼岡 秀俊
佐賀医科大学内科
-
永吉 敏郎
佐賀医科大学内科
-
吉原 正博
佐賀医科大学内科
-
山口 雅也
佐賀医科大学内科
-
佐野 雅之
佐賀医科大学内科
-
大森 啓造
佐賀医科大学内科
-
松崎 美和子
佐賀医科大学内科
-
本村 光明
佐賀医科大学内科
関連論文
- 肝再生過程におけるリン脂質の代謝調節(動物-糖, 脂質-)(受賞講演)
- プライマリ・ケアの観点から見た大学病院一般内科の高齢化社会における意義と役割 : 緊急入院症例の動向の解析から
- 両側の胸水貯留で発症した特発性線維性縦隔炎の1例
- 混合性結合組織病の経過中に発症した自己免疫性肝炎
- 33)循環器内科入院例におけるコレステロール塞栓による腎機能障害の検討
- 4)交感神経切除術が有効であった冠攣縮狭心症の一例
- 83) Peripheral Neurofibromatosis(NF-1)に肺動脈(弁)狭窄症を合併したWatson syndromeと考えられる1例
- 53) 心不全患者におけるエンドセリン-1と細胞接着分子に関する検討 : 左室機能および左室重量係数との関連
- 44)広範な刺激伝導障害を合併した孤立性左室心筋緻密化障害の1例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 29)心合併症を呈したBehcet病の5例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 80)心サルコイドーシスの5症例
- 47)拡張相へ移行して20年の経過で死亡した肥大型心筋症のl剖検例
- 血液透析患者の心理的適応(透析受容)に影響を与える要因について
- Nifedipineの坑粥状硬化作用に関する実験的研究第1報 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 35)高安病の体質的素因 : 大動脈弁閉鎖不全とHLABW52-DHO : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 51) 著明な右心拡大を伴い臨床上Uhl病を考えさせた心筋炎の1症例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 23) 高安病に関する研究(第XI報) : 高安病患者の心音図所見について : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 56) APACHE IIIを用いた急性期心不全の予後予測
- 3) インスリン抵抗性と冠動脈疾患
- P543 Stanford B型解離性大動脈瘤の内科治療中に腔の拡大(ulcer like projiction)を生じる症例の検討
- 1070 冠動脈疾患患者におけるインスリン抵抗性と血液凝固能の関連
- 0399 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法の継続・維持に関連する臨床的予測因子の検討
- 保存日数が異なるMAP加濃厚赤血球(RC-MAP)へのX線照射 : 照射の影響と再利用について
- ATL 様異型細胞が末梢血中に多数出現した末梢性T細胞型リンパ腫の1例
- 難治性の腸管肉芽腫性潰瘍を呈したWegener肉芽腫症の1例
- 11)優性遺伝型と思われるDCMの一家系 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 40)肥大型心筋症30例の超音波学的検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 48) CARTO(解剖学的電気的マッピング法)ガイド下で行なった特発性右室流出路起源心室頻拍に対するカテーテルアブレーション治療の一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 17) 冠動脈ステントに対する金属アレルギーの一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- ATP感受性心房頻拍に対しカテーテルアブレーション治療が有効であった2例の経験 : 心房中隔以外にリエントリー回路を有した例
- 63) 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法継続予測式のプロスペクティブ検討
- 55) 心室細動で来院し,急性心筋梗塞との鑑別が必要であった"たこつぼ型左室壁運動異常"の一例
- 44) 重症歯周病より発症したと思われるStreptococcus anginosusによる急性心膜炎の一例
- 71) 拡張型心筋症における冠動脈病変の特徴
- 9) 原発性冠動脈解離による若年者心筋梗塞の一剖検例
- 左房粘液腫との鑑別が困難であった左房内有茎球状血栓の1例
- 103) PCPSを装着し緊急手術により救命した急性肺血栓塞栓症の一例
- 7) 無痛性心筋虚血(silent ischemia)症例の病像
- 1) Syndrome Xの予後について : 治療と長期経過の検討
- 成人 Still 病患者のガリウムシンチグラフィにおける骨髄への集積
- シェーグレン症候群に多発性筋炎,サルコイドーシスを合併し,興味あるHLAを示した1例
- 新しく提唱した実用的基準による不明熱患者の検討 : 56症例の前向き研究
- Interferon regulatory factor-1(IRF-1)欠損マウスにおけるコラーゲン関節炎および自己免疫性脳脊髄炎
- 特発性尿崩症の経過中に糖尿病性ケトアシドーシスを合併した1症例
- 細胞外マトリックスの生成 (肝線維化とサイトカイン)
- 104)本能性高血圧患者に於ける食塩摂取量の変化による血小板凝集能の変動 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- レイノー現象に対するberaprost sodium(BPS)の効果:種々の病態関連パラメーターの分析
- 側頭動脈炎の診断2年後に悪性腫瘍を発症した2例
- 著明なC4低下とHCV抗体陽性を示したクリオグロブリン血症の1例
- 全身性エリテマト-デス患者線維芽細胞におけるDNA修復能の研究〔英文〕
- 側頭動脈炎 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--膠原病・免疫異常)
- 無トランスフェリン血症 (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (血漿酵素蛋白異常)
- 無アルブミン血症 (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (血漿酵素蛋白異常)
- 側頭動脈炎とリウマチ性多発筋痛症 (新しい概念・病型分類・診断基準) -- (感染症)
- 遺伝的異質性 (臨床遺伝学ノ-ト) -- (病因の解析)
- 遺伝 (免疫と疾患) -- (自己免疫疾患)
- 診断と治療の実際 : 8. 成人 Still 病
- 成人Still病 (特集 膠原病--診断と治療の進歩) -- (診断と治療の実際)
- 成人Still病の診断と治療--最近の知見
- 膠原病検査の進歩と診断・治療への応用11. 血清フェリチン
- I. 肺病変 3. 成人Still病とARDS
- 多彩な合併症を呈したPOEMS症候群の1例
- 4.成人still病におけるメソトレキセート療法
- Magnetic resonance imaging(MRI)で早期発見しえた大動脈炎症候群の1例
- 筋・骨組織まで浸潤が及んだ Lymphoma-associated Hemophagocytic Syndrome の1列
- 肥大型心筋症の発症に関連する諸因子の検討 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 医学系学生のHIV感染症及びその診療に関する意識とその問題点
- リポ蛋白代謝とLDLレセプタ-の分子構造
- 65)高血圧患者の等尺性運動負荷による血漿カテコールアミンの検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 71)血栓症の実験的研究 : 血小板血栓のin vivoに於ける定量化とプロスタグランジンによるその抑制 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 230. 高安病と血漿Thromboxane B_2 : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- SLE の心血管病変 (第4報) : SLE とその他の膠原病との比較 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 全身性エリテマトーデスの心血管病変 (第3報) : ベクトル心電図所見 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 全身性エリトマトーデスに関連したヒドラジン排泄の増加
- SLE の心血管病変 (第2報) : 非観血的右心機能評価 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- SLE の心血管病変 (第1報) : 非観血的左心機能評価 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 免疫抑制剤 (処方計画法(1981年版)-1-薬剤編) -- (その他の薬剤)
- 膠原病の重複(overlap)--その意義と臨床例について
- 血液凝固と合成基質(カラ-グラフ) (血液凝固検査と合成基質)
- 血小板凝集能と心電図変化 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 圧気土木作業における減圧症発症率に関する研究 : 最近5年間の発症率推移
- ショック, disseminated intravascular coagulationおよび壊死性筋膜炎を呈し,早期のdebridementにより軽快したVibrio vulnificus敗血症の1例
- 日本人成人における血清IgGサブクラスの正常値
- 糖尿病多発家系にみられた原発性ヘモクロマトーシスの一卵性双生児例
- 高コリンエステラーゼ血症の成因についての検討 : 本態性高コリンエステラーゼ血症およびアイソザイム異常バンドとの関連について
- Human leucocyte antigen (HLA)-DRとの相関がみられ,原発性胆汁性肝硬変を合併したCREST症候群の2例
- 頭蓋骨転移を初発症状とした肝細胞癌の1例
- 両側副腎部脂肪腫と腎病変を伴つたLaurence-Moon-Biedl症候群の1例
- EGF添加初代肝細胞培養系におけるアルドラーゼ遺伝子発現の変化
- 肝再生におけるアルドラーゼ遺伝子発現の変化
- 成人発症Stil1病の9例とくに診断上の問題点および本邦例と外国例との比較
- PAN膜活性炭を用いた潅流法の基礎的検討
- 重篤な末梢神経症状を呈し,血漿交換が有効であった全身性エリテマトーデスの1例
- 運動優位のポリニューロパチーを合併し,ビタミンB6が奏効した原発性後天性鉄芽球性貧血の1例
- von Willebrand 因子の形態的研究 : リストセチン添加血小板凝集の強さと関与するvon Willebrand因子の大きさ
- Two rare cases of malignant lymphoma presenting with swelling, redness and pain in the leg.
- リウマチ性多発筋痛症の13例 とくにその診断およびHLA抗原について
- Antigen stimulus transduction system in T lymphocytes of SLE patient.
- Collagen disease and analogou disease.An advance of diagnosis and treatment.2.Topics of collagen disease and analogous diseases 1.Adult Still's disease.