肺塞栓を合併したminor anomaly型多発性骨髄腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は57才家婦.昭和40年6月より右胸痛が現われ, 41年3月には咳嗽,喀痰,前胸部痛および右肩胛痛が加わり同年8月23日戸塚内科に入院した.体格栄養中等度,脈拍整,加圧160/80mmHg.瞼結膜は軽度貧血性で,出血斑や浮腫を認めず,リンパ節の腫脹もない.心音純.胸部では左側下部に軽い濁音を認め呼吸音も減弱している.検査所見では血色素72%,白血球数6,800,その百分率では2%の骨髄腫細胞を認めた.骨髄像では骨髄腫細胞が98.6%を占め,電顕像では骨髄腫細胞の外核膜近くに腫蕩細胞に出現しやすいといわれるfibrillar formationが認められた.尿蛋白は10mg/dl以下である.胸部X線像では右鎖骨に骨折を認め,肋骨影は淡く,頭骨X線像に打ち抜き像が認められた.血清蛋白7.0g/dl, alb 70.0%, α1-glb 3.7%, α2-glb 11.0%, β-glb 8.0%, γ-glb 7.3%で,免疫電気泳動にてfast moving IgAを証明したがBence-Jones蛋白体はみられなかつた.これらの所見から本例はMiA型多発性骨髄腫と診断した.胸部X線像で左下肺野に均等陰影と胸水が証明され,その病因解明が難かしかつたが, X線所見ならびに心電図でSI, QIIIが著明, V1でP2相性でrsRを示し, V1 V2でRの増高, T陰性などの所見から肺塞栓の合併と診断した.本例ではparaproteinも少なく,凝固機能も正常であつたことから,肺塞室栓の原因は病的骨折に伴なつた脂肪または骨髄組織によるものと考えられた.治療として抗腫瘍薬と蛋白同化ホルモンを用い,緩解を得て経過観察中である.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
望月 一郎
信州大学医療技術短大部
-
草間 昌三
信州大学医学部第1内科学教室
-
戸塚 忠政
信州大学医学部第1内科
-
金井 正光
信州大学医学部臨床検査医学教室
-
倉石 安男
信州大学医学部戸塚内科教室
-
田中 貴
信州大学医学部戸塚内科教室
-
小野 秀正
信州大学医学部戸塚内科教室
-
伊藤 公夫
信州大学医学部戸塚内科教室
-
草間 昌三
信州大学医学部戸塚内科
-
草間 昌三
信州大学医学部戸塚内科教室
-
望月 一郎
信州大学医学部戸塚内科
-
望月 一郎
信州大学医学部戸塚内科教室
-
金井 正光
信州大学医学部附属病院中央検査部
-
戸塚 忠政
信州大学医学部戸塚内科
-
戸塚 忠政
信州大学医学部戸塚内科教室
-
金井 正光
信州大学医学部付属病院中央検査部
関連論文
- 非小細胞肺癌に対するCisplatin, Vindesine, Mitomycin C3剤併用療法の治療成績
- 気管支ファイバースコープにて摘出できた気管支異物 6 症例の検討
- 肺小細胞癌に対するCAV-PVP交替化学療法の治療成績
- 当科における肺小細胞癌の治療成績
- 非小細胞肺癌に対するVDS+CDDP(VP)とMMC+VDS+CDDP(MVP)療法の検討
- 示-18 肺野型肺癌の組織学的所見と選択的気管支造影所見の検討
- 免疫性神経疾患における抗血管内皮細胞抗体の研究
- インピーダンス変化パターンによる非観血的血圧測定
- 気管支鏡下針穿刺吸引細胞診にて診断した肺硬化性血管腫の 1 例
- 32.rhG-CSF併用による非小細胞肺癌患者に対するhigh-dose化学療法 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 最近経験した気管支分岐異常例の検討
- 尿中に悪性細胞が出現した原発性精嚢腺癌の1症例
- 肺癌を合併した Kartagener 症候群の 1 例
- 吸引細胞診で診断できた正中頸嚢胞扁平上皮癌の1症例
- Wegener肉芽腫症における気管気管支病変の内視鏡的検討
- 18 Wegener 肉芽腫症における気管気管支病変の内視鏡的検討(症例 I)
- 469 縦隔腫瘍における腫瘍シンチグラフィーの意義
- 397 原発性肺癌における血中FDPの臨床的意義
- 247 進行肺癌における各種シンチグラフィーの意義
- 37.肺癌患者に対するシスプラチン併用化学療法におけるグラニセトロンの使用経験 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 気管支結核症 : 最近 10 年間に経験した 37 症例の臨床的検討
- 推-11 原発性肺癌における肺換気運動イメージの意義
- 続発性ヘモクロマトージスの1例
- 肺癌における^HgCl_2と^I-RlSAによるサブトラクション・シンチグラフイー
- 細胞電気泳動に関する研究 : 赤血球の大きさ,メジウムの粘度・誘電率の影響と表面電位および電荷密度の計算
- 巨大な気腫性嚢胞を伴った気管支喘息の一例
- 気管支腺腫の一例
- ^HgCl_2による肺癌のシンチグラムの検討 : 特に気管支動脈像との関係、Angioscanographyの成績及び放射線照射後の症例について
- 心筋硬塞のリハビリテーション : 積極的運動負荷療法についての考察
- 腎血管筋脂肪腫の1例(癌)
- 8.胸腔鏡下穿刺細胞診を行なった縦隔腫瘍の症例について(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- Mitomycin Cが効果を示し経過が遷延し肺硬塞及び全身性クリプトコツクス症を合併した肺癌の一例
- 胃癌を伴つた黒色表皮腫の一例
- 興味ある経過をとつた肺癌の1例
- 腫瘍スキャンにおけるサブトラクション・シンチグラム : ^HgCl_2と^I-RISAによる肺癌例への応用 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 肺癌の免疫療法 : OK432、PSKの使用経験
- 11.原発性肺癌の剖検74例における内科的治療と遠隔転移の関係について : 第30回日本肺癌学会中部支部会
- 心室群電気的交互脈を呈した癌性心包炎の1例 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- Vasculo-Behcet's Syndromeの1例
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 25.肺癌の化学療法および放射線療法後に発症した急性白血病の1例
- 興味ある胸水貯溜の2症例
- カドミウム汚染地域住民における尿中低分子量蛋白排泄の個人内変動
- 各種疾患に対する経皮針生検の経験
- 所謂肺瘢痕癌の1例
- 体位変換法による胸水のX線学的診断
- 肺胞微石症
- 肺結核症と肺癌の合併
- 気管支粘膜生検により診断しえた肺癌の1例
- 印象記 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 肺癌における腫瘍シンチグラフィーの検討 : ¹⁹⁷HgCl₂と⁶⁷Ga-citrateの比較
- 21.肺癌化学療法における穎粒球コロニー刺激因子(recombinant human granulocyte stimulating factor ;rh-G-CSF)の使用経験 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 急性トリクロロエチレン中毒の1例
- 9. 急性トリクロロエチレン中毒の1例 (第22回北陸甲信越地方会)
- 肺癌における胸膜陥入像の臨床的検討 : 17症例のX線像と肺血流シンチグラムの所見について
- 肺癌診断における^HgCl_2の腫瘍シンチグラフィーと肺血流シンチグラフィーの併用
- ^HgCl_2による腫瘍シンチグラフィーの肺癌診断への応用
- 肺癌におけるTNM分類による術前術後評価の検討 : 中部支部 : 第31回日本肺癌学会中部支部会
- サルコイドーシス : 肉眼所見と組織所見との対比
- 4. サルコイドーシス(気道疾患における内視鏡所見と組織所見との対比)
- 肝癌患者にみられる自己抗体について-抗核抗体を中心に-
- 慢性気管支炎に関する2, 3の問題
- 喀血,血痰を繰り返し経気管支肺生検にて肺病変を確認した家族性アミロイドポリニューロパシーの1例
- 著明な肺高血圧,右心不全症状を伴ったoverwhelming postsplenectomy infection (OPSI)症候群と思われる1剖検例
- Technetium-99m-pyrophosphate, technetium-99m-methylene diphosphonateぉょびgallium-67-citrateシンチグラフィーによる心アミロイドーシスの診断的意義 : ALアミロイドーシス,家族性アミロイドポリニューロパチーにおける検討
- Technetium-99m-pyrophosphateシンチグラフィーで著明な心筋集積を認めた家族性アミロイドポリニューロパチーの1例
- 宮崎肺吸虫症の1例 : 細胞性免疫と液性免疫の検討
- 気道疾患の免疫学的機序にかんする実験的研究 : 感作家兎における抗気管・気管支粘膜血清に対する気道の組織学的研究
- 2.ビタミンA結合たん白Retinol-binding proteinの分離, 精製について
- Pyruvate kinase欠乏による溶血性貧血の1例
- 気管支喘息の生検例
- 肺塞栓を合併したminor anomaly型多発性骨髄腫の1例
- 高グロブリン血症性紫斑病の1例
- Restrictive cardiomyopathyを主徴とし末梢神経障害を伴つた家族性アミロイドーシスの1家系
- Detection of anticentromere antibodies (ACA) in sera of patients with autoimmune liver diseases
- カドミウム汚染地域住民におけるβ2-マイクログロブリンならびにクレアチニンの尿中排泄機序について
- Vascular Involvement of Pulmonary Sarcoidosis:Granulomatous Vasculitis and Microangiopathy
- Immunohistochemical studies of von Willebrand factor, thrombomodulin and fibronectin on sarcoid granulomas of the lung with reference to capillary changes
- Cell interaction between pulmonary and bronchial capillary endothelial cells and other cells:Analysis in electron microscopic findings
- Cellular findings of the lung in patients with sarcoidosis
- Pulmonary sarcoid granulomas and changes of the blood capillary vessels
- Study on Immunological determination of Retinol-binding protein in biological fluids
- Determination of Low Levels of GOT Activity by a Diazonium Salt Coupling and Ultraviolet Methods, using "System Olli 3000" Analyzer.
- Radioimmunoassay of Retinol-binding Protein and its use for an Early Detection of Renal Tubular Disorders and Differentiation of Proteinuric Patterns
- Retinol-binding Protein Levels in Blood and Urine from Patients with "Itai-Itai" Disease: Pathological Mechanism for its Increased Excretion
- Pulmonary function in patients with sarcoidosis:comparison with bronchoscopical findings
- Ultrastructural Studies on the Change of Eosinophil Granules in the Lung of Guinea Pigs with Ethylene Oxide Gas Infusion into the Subcutaneous Tissue:Effect of Smoking
- Clinical research on recent case reports of cardiac sarcoidosis in Japan
- タイトル無し
- Ultrastructural study on autonomous nerve fibers of the bronchus of patients with sarcoidosis
- Fine Structure of the Lung Granuloma in Patients with Sarcoidosis-Changes of the Capillary Vessels in the Cases with Early Stage of Granuloma
- Anti-endothelial cell antibodies and circulating immune complexes in the sera of patients with sarcoidosis
- 自己免疫性肝疾患における抗セントロメア抗体 (ACA) の臨床的意義
- Histochemical study of type II pneumocyte in sarcoidosis
- タイトル無し
- Ultrastructural studies of the concentric lamellar bodies in the bronchus of the patients with sarcoidosis
- Studies on Some Modification of Technicon's SMA-12/60 System for Reduction of Sample Volume
- Dissociation and Dialysis of Serum Protein-bound Thyroxine in a Continuous Flow Dialyzing System