原発性硬化性胆管炎の1例-ウルソデオキシコール酸療法の有効性と限界-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An obese man experienced two attacks of jaundice at the age of 72. Endoscopic retrograde cholangiography revealed a beaded appearance of the intra- and extra-hepatic bile ducts-diagnostic features of primary sclerosing cholangitis. Providing him with 300mg/day of ursodeoxycholic acid led to a jaundice-free interval of 40 months. Serum levels of biliary enzymes were almost normal for the first 28 months, but biochemical parameters were increased during the next 12 months. The third attack was caused by a complete obstruction of common bile duct and the patient died from hepatic failure 51 months after the first episode of jaundice.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
矢野 元義
名古屋大学 医学部 消化器内科
-
林 久男
名古屋大学
-
坂本 信夫
名古屋大学医学部山田内科
-
菱田 直基
名古屋大学医学部第三内科
-
竹島 弘知
名古屋大学医学部第3内科
-
樋口 知之
名古屋大学医学部第3内科
-
矢野 元義
名古屋大学医学部第3内科
-
菱田 直基
名古屋大学医学部第3内科
関連論文
- 29-III-09 MRP2の変異を確認したDubin-Johnson症候群(DJS)3例の肝組織所見について(消化器II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 海馬コリン作動性ニューロン刺激による昇圧反応におけるM1 muscarinic receptorの役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- II-A-3 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験(第 4 報) : 多施設共同研究成績
- 118) 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験(第 2 報) : 長期追跡調査成績
- II-A-21 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験
- 海馬におけるコリン作動性ニューロンの賦活化は徐脈を伴う昇圧を惹起する
- 5. C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法の長期予後-肝発癌の抑制について-
- II-A-12 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験(第 3 報) : 随時尿による追跡調査成績
- 糖尿病における集団療法
- C型肝炎に対するインターフェロン以外の治療法 瀉血療法 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (C型慢性肝炎に対する治療学の進歩)
- 献血を契機に発見された無症候性Wilson病の1例
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ポスターワークショップ 慢性肝炎のインターフェロン療法は長期予後を変えたか?
- 実験的ラット脂肪肝の浮遊脂質における電子顕微鏡的分析
- Direct Probe-Mass Chromatography (DP-MC)による定量分析 (II): : 化学イオン化法による5-(4-chloro-n-butyl)-picolinic acid の血中濃度測定
- 良性反復性肝内胆汁うっ滞症の1例
- C型慢性肝炎患者における瀉血による鉄排除と肝機能の改善鉄毒性の関与について
- 肝リポフスチン沈着症の4例
- 肝細胞lysosomesの超微形態的研究
- Dubin-Johnson症候群にみられる顆粒の電子顕微鏡的研究
- 慢性肝炎活動型のリンパ球細胞障害に対する阻止反応
- ヒト肝細胞ライソゾームに同定された銅および鉄とそれらの臨床的意義
- Lipolysosomeと家兎コレステロール肝障害
- 乙型肝硬変症・原発性肝癌・胃潰瘍を合併した多発性肝-腎嚢胞症の一剖検例
- 慢性肝炎患者の末梢血リンパ球およびそのseparated lymphocyteのChang肝細胞に対する細胞障害性の検討
- 肋骨転移によつて発見され, 2年4カ月間臨床経過を追つた肝細胞癌の1剖検例
- B型慢性肝疾患における肝組織内HBV関連抗原およびHLA class I抗原の分布の検討
- 多彩な臨床経過をたどつた抗インスリン受容体抗体によるインスリン抵抗性糖尿病の1症例
- Aldose Reductase阻害剤とその臨床応用
- Long-acting Phenphormin (DBI-Timed-Disintegration-Capsule) による糖尿病の治療経験
- 糖尿病者に於けるChlorpropamide静注試験 (Diabinese-Test) に対する考察
- 糖尿病治療と血中Insulin活性の態度
- Diabetic neuroarthropathyの1症例
- 肝代謝とその調節(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム)
- 副腎髄質摘出ラットにおげる外因性インスリンに対する感受性
- A case of asymptomatic primary sclerosing cholangitis treated by ursodeoxycholic acid.
- 本邦における糖尿病とその合併症6. 糖尿病網膜症の成因と対策-ポリオール代謝からのアプローチ
- A case of primary biliary cirrhosis. - 4 years' treatment with 300mg/day ursodeoxycholic acid.
- 原発性硬化性胆管炎の1例-ウルソデオキシコール酸療法の有効性と限界-
- タイトル無し
- Wilson's disease. Two clinicopathological features with different prognosis.